- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.32 点 (180件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【開明グループ】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【開明グループ】」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大学受験の塾は費用が高いと思った。しかし濃縮された教材や最新の大学情報など得られるものが多く納得でもある。
講師 残念ながら子供はほぼ通塾せず、先生に指導していただく機会が少なかったので。
カリキュラム なかなか本人のやる気がなく、秋頃までカリキュラムも消化出来ていませんでしたがきちんとやれば身になる教材であると思われます。そのおかげで合格出来ました。
塾の周りの環境 駅近で学校帰りに寄りやすい立地です。大通りに面しているので防犯面も心配ないと思われます。
塾内の環境 土日になると玄関前の駐輪場がいっぱいになるので、出し入れが大変そうに感じた。
良いところや要望 模試の日に予定があり、後日受験になると別料金が取られるのは…
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 7月に基礎からのカリキュラムで入塾。指定校推薦できまっても、公募で決まっても、一般受験でもとりあえず入金。9月にも追加カリキュラム提案。運良く指定校推薦いただいたので、これは支払わなかったのですが、どんどん負担がかかる感じです。
講師 いい距離感で接してくれ、程よい圧をかけていただき、励ましてもくれていいです。
カリキュラム 今まで定期テストに合わせての勉強しかやってなかったので、一般受験に向けての実力がなく、困っていたので夏休みは基礎からのカリキュラムをたてていただいた
塾の周りの環境 学校と、自宅の途中にあり、自転車で通いやすかったですが、自転車置き場に屋根がないため、天気が悪いときはレインコートなど困ります。
塾内の環境 直接拝見していませんが、子どものはなしですと、いい感じの距離感だそうです。
良いところや要望 休みなく、土曜日日曜日も自習室を使用でき、勉強できる環境を与えていただき、ありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 頑張っていると褒めてくれ、やる気を出していただけるので、夏休み毎日長時間頑張れました。
東進衛星予備校【開明グループ】中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は比較的他の塾と比較すると高いです。もう少し価格が安いと助かります。
講師 講師はパソコンのネット環境で繰り返し見て理解するような仕組みのようです。
カリキュラム 子供が自発的に高校授業終了後に通っていたのでカリキュラムが良いと思いました。
塾の周りの環境 駅前ということでバス、地下鉄も近くて大型スーパーもあるため昼食にも困らない環境です。
塾内の環境 個別で集中できる環境と聞いているので特に問題無しです。現状維持でいいと思います。
良いところや要望 大学受験のために活用させていただき志望大学について相談にも親切に受けて頂けるのでとても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自発的に行う事ができるので自分の時間都合により通える環境が良かったと思います。
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業形式の予備校と同等程度だと思います。受験生となると高額にはなりますが、暗記科目などを自分で出来のであれば費用を抑えることも可能かなと思います。
講師 大学受験までのスケジュール、映像授業のシステムなど分かりやすくご説明をしていただきイメージがわきました。
カリキュラム 無料の講習の内容が良かったため入塾しました。豊富な映像授業の中からレベルや志望校に合わせてご提案をいただけるのでありがたいです。また、途中でもレベル変更もできるそうです。
塾の周りの環境 駅から近いので便利ではありますが、それゆえに駐車場が無いです。面談や送迎もあるので駐車場があったらありがたいなと思います。
塾内の環境 玄関先はたくさんの自転車があふれていますが、室内は整理整頓されていて問題は無いです。個別の映像授業なので集中して学習出来ているようです。
良いところや要望 こじんまりとしているので先生方のサポートが手厚く、心強いです。
東進衛星予備校【開明グループ】中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、他の塾と比べて高いと思います。かなり負担になります。
講師 とても分かり易い授業で良いと思います。わからない内容を細かく教えて頂けてとても良かったです。コロナ禍により授業が受けられない時が大変でしたがWEB授業を利用できる仕組みがあって助かりました。
塾の周りの環境 とても立地が良く電車やバスも利用出来て助かります。食事にも困らないので良かった。
良いところや要望 もう少し価格を押さえて欲しいです。それ以外は、とてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満は無く、自分のペースで勉強が出来る環境がとても良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんとしているので仕方がないが、通常の講義代の他に、夏期講習など、別料金なので、出費は多い。
講師 わからない所を、きちんと教えてくれる。色々な相談にのってくれる。
カリキュラム 進学する学校ごとの、過去問や対策を教えてくれるので、合理的であった。
塾の周りの環境 自宅に近く、自宅と駅の間にあるので、通うのに便利。幹線道路に面しているので周辺が明るくて安全。
塾内の環境 講義の他に、自習室が準備されており、いつでも好きな時間に通うことが出来た。
良いところや要望 自宅だと、甘えが生じるが、学習塾だと、まわりの人も勉強を頑張っているので、集中出来たと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が安いと、なお良い。スケジュールは、自由に変更できたのて良かった。
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高く感じました。夏休みなど、休みごとに新たな講義を勧められてどんどん増えていきました。
講師 通信なので、良い講師を選べ合わないと思ったら早い段階で変更も出来て良かったです。
カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムだったので、学校のテストには参考にならなかったです。
塾の周りの環境 駅から近く商業施設もあり、夜も明るいので帰りが遅くなる時も安心でした。
塾内の環境 個人のスペースが確保できて、集中して勉強できる。好きな時にいつでも行けました。
良いところや要望 しっかりと、最初の段階でら説明が、あったのでその時はやる気になっていましたが、途中で気持ちが入らなかったようです。
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾のテストなどで本人の学力にあったカリキュラムを作成して頂きました
カリキュラム 数学と英語に重点を置き作ってくださいました
塾内の環境 綺麗に各個別に仕切られていて勉強に集中しやすくされているなまと思います
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近くて自習室がいつでも使える所に魅力を感じました。料金はやはり有名塾でさすがにお高いなぁと思いました。
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います ほほ塾が決めたカリキュラムで年に何回か講座をとることになります
講師 映像授業なので直接関わることがないが映像の中の先生はわかりやすいと言っている
カリキュラム ひとつの講座でいくら払うという形でほぼ強制的にいくつか取らされて結構な額になる
塾の周りの環境 駅やショッピングモールの近くにあり夜も人通りがあります 治安はとてもいいです
塾内の環境 入る時に携帯を預けるし一人ひとりしきりがあるので集中できると思います
良いところや要望 静かな環境で落ち着いて勉強できるしまわりが頑張っているのでやらざるを得ない
東進衛星予備校【開明グループ】中村公園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 解からない問題を理解させるまで教えてもらえる。また、目指す大学に沿った内容のカリキュラムで勉強できる。
カリキュラム 目指す学校に沿った内容を取り組むことが出来る。解からない事を徹底的に勉強できる。
塾の周りの環境 繁華街に位置するため誘惑が多い。また、公園が近いので浮浪者も多い。
塾内の環境 一人ずつの仕切られた環境により雑音等がなく集中して授業が受けられる。
良いところや要望 受けたい授業が決めらる為、自分の不得意な教科を重点的に勉強することが可能である。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな塾が存在するため金額とシステムなどを十分理解した上で決めなければならないと感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【開明グループ】中村公園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じて設定しているのと、一人一人の能力により足らない教材を取得するので、さだまっていません。
カリキュラム カリキュラム、教材に関しては、よくわからないので教頭先生の判断により、1人ずつテストをした上で、その子に合ったものを提案してくれる。
塾の周りの環境 交通手段は自転車です。家から近いので、雨の日は歩いて行くことが出来ます。駅近なので、人通りは多く帰りが遅くなっても危ない事はありません。
塾内の環境 塾内はびっしりデスクが用意されているのでデスクが足りなくなる事はありません。 皆さん一緒懸命に勉強されているので、集中出来ると思います。
東進衛星予備校【開明グループ】中村公園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた学習塾に比べ非常に高く価値があるのか疑問でした
講師 希望の大学に合格できたのは講師が良かったと子供から聞いたから
カリキュラム 希望の大学に合格できたのは、カリキュラム教材等が良かったからと子供から聞いたから
塾の周りの環境 自転車による通学ができ更なる負担が発生しなかったから良いと判断しました
塾内の環境 塾内での生徒たちは目標意識が高く集中していたとの事 自分のヤル気も刺激された 良い環境だったとの事
良いところや要望 環境が良く集中して勉強に取り組める その姿勢を得る状態に身を置けるのはありがたい事です
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像授業なのでよくわからないが先生の質はよく話の分かりやすいと聞いている
カリキュラム 教材は全部やればいいのかも知れないけどやりきれないと言っている
塾の周りの環境 駅や商業施設の近くにあり治安がよく大きな通りの面しているので安心です
塾内の環境 一人ひとりしきりがあるしスマホ持ちこみ禁止なのでとても静かな環境で勉強できる
良いところや要望 料金に対しての細かい明細が欲しく志望交などの相談にもっと乗ってほしい
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾長さんの言うままに取っていたらかなりの金額で驚きました 高いと思います
講師 映像授業ですがとても分かりやすい解説でおもしろいと言っている
カリキュラム 講座がたくさんあったが自分では選べず塾長さんが決めたものだけをとったが教材はいいが高い
塾の周りの環境 駅やショッピングセンターがあり治安もよく通いやすいし夜でも人どおりがある
塾内の環境 3階建てなので机はたくさんあり仕切りがあるので集中しやすい 周りも静か
良いところや要望 定期的に保護者会を開いてくれたり生徒同士の交流の時間を設けている
東進衛星予備校【開明グループ】中村公園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。先生が子供の学力に合わせて授業を選んで下さるのですが、料金が個々で違うので分かりづらいです。
講師 映像授業ですので、講師の事は良く分かりません。塾長は、気に掛けては、声を掛けて下さるようです。
カリキュラム 授業の難易度を、生徒の学力に合わせて先生が選んで下さるシステムです。難易度が合っていないと、変更して下さるようで安心です。
塾の周りの環境 駅から出た所にあり、大変便利です。ただ、大通り沿いの駅近くですので、選挙の時は、選挙カーや演説がうるさいようです。
塾内の環境 比較的新しい校舎ですので、綺麗です。ここ最近は、生徒の人数が増え、手狭になって来たようです。
良いところや要望 毎日でも、何時間でも、塾で勉強できるところが良いです。分からない所は、先生に聞けるのも良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で頑張れる子には良い塾ですが、そうでない子には向いていない塾かもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【開明グループ】有松駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わからないことは丁寧に教えてくださるし、色々と相談にもなっていただいているようでとても助かっています。
カリキュラム すごく量が多いので手こずっています。映像授業は何講座も続けてやるのはとても疲れてしまうようです。最後に確認テストで確認できるので出来なかったところの再確認が出来ていいと思います。
塾内の環境 駅前なので、イベントなどでたまに騒がしい時もあるようですが、塾内はとても静かで集中出来ているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方もとても親切で親身になって相談になってくださるし、環境もとてもいい塾です。
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 映像授業ですが、先生が明るいのでとても楽しく受けられるしとてもわかりやすい。
カリキュラム 複雑で一目ではわかりづらかった。結局パッケージのオススメを選択。説明はあまりされなかった。
塾内の環境 入り口に自転車がたくさんとまっていて入りづらかった。すぐに質問に対応してくれる先生がいるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の開いている時間が長く、自習にも利用できて有難い。グループミーティングがあり、モチベーション維持出来ています。
東進衛星予備校【開明グループ】中村公園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い気がした。長期の休みや受験前になると追加が発生して高額となった。
講師 映像授業なので1回で理解できなくても、何度も見れたことが良かった。
カリキュラム 希望の大学・進路と成績を見ながら、次の映像を指導してくれた。
塾の周りの環境 地下鉄の駅のビルにあり、下にはスーパーがあって夏休みなど便利だった。
塾内の環境 映像授業の為、机が個別になってるので、周りを気にしなくて良かった。
良いところや要望 個別に見てくれたのは良かったが、質問内容によっては返事まで時間がかかった。
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の提案通りに頼むと、年間私学並みの授業料がかかってしまうので大変。弱点集中と、自習室フル活用する事でそこそこ。
講師 個別進学指導など、親子に熱く指導してくれた。高校教師よりも親身かもしれない
カリキュラム 浪人中のカリキュラム選択で、弱点を重点的に、得意分野はモニター授業のみでやって、自分では進んでやろうとしない部分を強制的に学習出来る
塾の周りの環境 駅から歩いて数分と立地自体は良いのだが、自宅から駅に行く交通の便が乏しくて、自転車で通っていたようだ
塾内の環境 自習室がほぼ自由に使えて、朝から晩まで入塾して学習した。自宅だとなにかと甘えてしまいがちだが、その場に身を置くこともモチベーション維持に繋がった
良いところや要望 なんと言っても、授業を受けたり自習室行っている間は勉強を強要かつ、周りも皆同じ境遇の人ばかりなので、嫌でもやらないといけない感覚になる。自宅にいると甘えがある
東進衛星予備校【開明グループ】野並校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。月謝のように分割払いできるといいのですが、一括なので大変です。
講師 ベテランの先生の講義はわかりやすいようです。悪いところは聞いたことがありません。
カリキュラム 自分の現在の学力と目標に合わせて講座を決められるのでよいと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅にあり、学校が休みの日でも通いやすいので助かります。
塾内の環境 自習室で長い時間、勉強できるので集中できます。自宅では話しかけてしまいますが、塾なら邪魔がなくてはかどるようです。
良いところや要望 集中して勉強できているようなので親としては満足です。通い始めたばかりなので、結果がどうでるか楽しみです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅でもネットで講義が受けられるので便利です。塾で模試などをやっている日は入室てきないので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ