- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (864件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
鷗州塾の評判・口コミ
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気もしますが、今のところおおむね満足しています。
講師 説明がわかりやすいと子どもは言っています。
カリキュラム 今のところ子どもは楽しく通っています。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車で通える点が良かった。
帰りは夜遅いので車で迎えに行くのですが、近くに大きなコインパーキングがあり、車を停めやすい。
良いところや要望 どのように勉強を進めていけばよいか、保護者への説明もしてほしい
鷗州塾西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3月から入塾すると、キャンペーンによる割引があり、お得に入塾することができました。
講師 始まったばかりですが、塾の宿題の確認などを丁寧にしてくれていると聞いています。
カリキュラム 中学1年生が始まる前に、春期講習として中学1年生の勉強を先取りして進めて頂いているのが良いと思います。
塾の周りの環境 西大寺駅前にあり、塾の周りの環境について、特に問題ありません。
塾内の環境 塾内では、集中して勉強できるような雰囲気づくりを先生がしてくださっているようです。
良いところや要望 姉が結果が出ているので、弟も同じような結果が出るように期待しています。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間があり、とても良いです。5教科の料金だと、妥当だと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、丁寧な説明で分かりやすいと思います。
カリキュラム 継続して学習できるカリキュラムとなってて、良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないのは不便ですが、車、人通りが多い場所なので、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 電車の音はすごくするようですが、集中力がなくなるほど、大きな音ではないようです。
良いところや要望 自宅でも勉強できるように宿題を少し多めにだしてほしいてます。
鷗州塾玉島長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンをしていて、その期間に入塾すれば1ヶ月(長期休みの講習代)が半額になる点が良い。
悪い点は、全体的に価格が高いこと。
講師 塾に入塾する際、こまめに体験の時の様子を連絡をしてくれて良かった。
悪かった点は特にない。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については無理のない計画で楽しみながら学習でいる点が良い。
悪かった点は、価格が高い。
塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすい点が良い。車での送迎も比較的しやすい。治安、立地条件も問題なし。
悪かった点は特になし。
塾内の環境 塾内は勉強しやすいように環境が整えられていると思う。その点が良い。
悪い点とすれば、自習室が積極的に利用しやすい環境にあれば良いと思う。
良いところや要望 塾内の雰囲気もよく、入塾する前に無料で体験が4回できるので、塾の雰囲気などをわかってから入塾することができる。
鷗州塾西原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。中は高めだと思いがちは高めだと思いどおり
講師 ベテランの講師が多く在籍していたので、とても授業が分かりやすかったで
カリキュラム 学校と同じくらいのスピードで進行していったので、よかったです。さらに詳しく教えてもらったのでとても納得のいくものでした。
塾の周りの環境 目の前にアストラムラインが走っているので、西原駅からすぐです。
塾内の環境 机ばらばらの配置されていたので、勉強に集中して、取り組むことができ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾春日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は、それなり。ただ、夏季、冬季等講習料金が、プラスされると、まあまあ高くなります。
講師 しっかり教えてもらえる。アルバイトの講師ではないので、きちんとした指導をしてもらえた。子どもとのコミュニケーションもとりつつも、友達感覚にはならず良かったと思う。
カリキュラム テスト期間中など、カリキュラム通りに、進めていただき助かった。講習などもあり、よかった。強制ではなく、選択できたので、金銭的な負担も軽減された。
塾の周りの環境 バス停は近く。治安は良い。ただ団地内にあるので、団地外から通うと、送り迎えが必要かも。電動自転車で通ってる子もいる。
塾内の環境 周辺からの雑音もなく、ほとんどの生徒も勉強する意思がある(無理矢理通塾させられてない)子なので、授業中に無駄話等はない。
良いところや要望 宿題は、かなり多い方だと思います。提出日に仕上げてもって行ったのに回収しなかったことも多々あるとのこと。
鷗州塾尾道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新小3の料金は、ほどほどで、助かります。
次の4年の料金は、小3の料金よりかなり上がるのが気になります。
講師 娘が現在小学2年なので、問題の内容をうまく理解できにくい時など、娘の学力に合わせた言葉で、説明をしてくださっていて、とてもいいです。
カリキュラム 目指す学校への受験にむけてのカリキュラムがあったので、良かったです。
塾の周りの環境 飲食店が周りにあるので、飲食店のお客さんの列が塾の入口までかかりそうなのが、気になります。
塾内の環境 塾の中は、勉強するお部屋になっていて、気になるとこはありません。
良いところや要望 講師の先生が、色々と子どもを気にかけているので、安心して塾に通わせることができます。
鷗州塾皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めなのが難点だと思いますが、高校受験で実績のある塾なので、そこは仕方ないのかもと考えます。
講師 こまめに連絡をくださり、とても丁寧にご説明いただけたので信頼できると思います。
カリキュラム 高校受験で実勢のある塾なのでカリキュラムはしっかりされてると思います。子供もわかりやすいと言っているので、良いのだと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので、お友達と一緒に通うことができ、また塾に着いた、出たという通知がスマホに届くのも安心できてよいと思います。
塾内の環境 人数も少なく隣の席と距離があるのでコロナ対策としても良いようです。また、静かで清潔な教室で環境も良いので集中できるようです。
良いところや要望 高校受験で実績のある塾なので、しっかりご指導いただき、学力が上がって希望の高校に合格できることを願ってます。
鷗州塾己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなく、適切な料金設定だと思われる。ただ、もう少し安いとありがたい。
講師 定期的に保護者との面談もあり、現時点の苦手分野、得意分野、成長過程等を丁寧に説明してくれる。
子も真面目に勉強する習慣が身に付き、学校の宿題も短時間で集中してこなせるようになった。
カリキュラム 教材は、子の苦手分野の算数について用意してくれたものをみたが、しっかりとした内容のものだった。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、バス停、電停も近く、特に治安面で問題になる点はないと思われる。
塾内の環境 少数での授業で、講師の管理が行き届いているので、しっかりと集中した授業ができているようにうかがえた。
良いところや要望 授業に集中していない子にはしっかりと注意して、皆が集中して授業ができる環境だけはしっかりと維持していただきたい。
鷗州塾後田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。中学生は、学年により多少違う。プラスで模試、暗記会が6回程度あり、実施月は追加でかかる。(全員受講が必要)
教材費は年度はじめに一括で購入。
教材費は兄弟児の下の子は無料、夏季講習などは半額。
講師 面談などもあり、志望高校に向けて勉強内容、方法なども本人に指導してくれていると感じた。
年度途中で、講師の交代などもなく信用できる。
カリキュラム 春季、夏季、冬季講習はあるが通常授業なので追加の教材などはない。特別講座や特訓会などに参加する場合は教材費、受講料が別にかかり、高いと感じた。成果はでていたと思う。
塾の周りの環境 徒歩だったため不便はなかったが、駐車場がないため、送迎は、速やかに、近隣の人に迷惑にならないようになど、塾からのお知らせはあった。
塾内の環境 教室や自習室は綺麗。
テスト前などは自習室が混み合って、座れなく家に帰ってくることもあった。道路沿いだか騒音が気になることはなかった。
良いところや要望 休みの時のzoom対応など良いと思う。定期テスト前の勉強会は家で勉強しない子にはとても良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金分の価値がある授業をしてくださいますが、高すぎるし、負担が大きいです。
講師 手厚くサポートしてくださいました。優しく教えてくださったので助かりました。
カリキュラム 教材や季節講習は他の塾にはない程の魅力が沢山あります。特に、季節講習では記述など入試に必要な所を特化してやってくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 良かったです。ただ、駐車場がないので近くのコインパーキングに止めるか、バス停前に少しだけとまって送迎するしかないのが難点です。
塾内の環境 静かで教室も広く、とても集中出来る環境でした。個々の環境が確保されているので、周りに流されることなく学習できます。
良いところや要望 授業はとても分かりやすく、先生方も優しく手厚くサポートしてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて手厚くサポートしてくれます。また、勉強の仕方も教えてくれるので、最初は勉強の仕方がわからなかった僕でも内申をあげることが出来ました。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期などの特別講習の時期は通常の授業料や教材のこともあり負担が大きいこともあるが、兄弟割引などもある。
講師 講師の対応が丁寧。個別の相談にもきちんと対応してもらえる。集団授業だが、志望校に合わせたカリキュラムを説明してもらえるのでわかりやすい。
カリキュラム 受験前は、過去問や対策問題などたくさん用意してくださった。プリントが大量すぎてかさばるのが難点。
塾の周りの環境 駅前で電車の便利はよいが、イベント等で道が混在することがある。駐車スペースはないのが少し不便。
塾内の環境 教室含め、清潔。狭すぎず。自習室もあり、受験前はよく利用しました。
良いところや要望 欠席や振替の連絡や、担任への相談がアプリでできるのは助かる。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、個別塾に比べ低い価格に設定してあることから、経済的に通わせやすい。
講師 毎回授業が楽しいので、集中して勉強出来るそうです。
悪かった点はありません。
カリキュラム 分かりやすい教材が使われていて、取り組みやすいようでとても良いです。
塾の周りの環境 街中なので治安が心配です。交通量もあり、こどもだけで塾に通わせるのは不安。
塾内の環境 授業中は静かで勉強できるような体勢が施されている。雑音など特にないようだ。
良いところや要望 学校とは違って、勉強ができるため、子どもには良い環境である。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の回数により値段は違いますが、相場くらいと思う。他塾と料金はあまり変わらない
講師 学力別にクラス分けをしっかりしていて、授業内容も生徒のレベルに合わせていてなかなか良い
カリキュラム 教材で繰り返し反復学習できるように工夫されてて良い。一回でマスター出来なくても類題があるから反復学習できる
塾の周りの環境 駅近くて便利。コンビニなども近くて少し食べたい時なども不自由しない
塾内の環境 教室は綺麗ですね。雑音はないですね。せいぜい列車の音くらいで気にならない
良いところや要望 たくさん先生いるので質問しやすい。またレベルに合わせて講師を配置している様子で通う方も安心
その他気づいたこと、感じたこと 大きい塾だからなんとなく安心しました。受験は精神的に安心できる環境が大切だと思う
鷗州塾舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこのお値段ですが、価値はあります
講師 講師の皆さんみんないい人で私が息子を迎えに行ったときに、いつも今日は何したのー?ってきくんですけど、毎回今日も分かりやすかった!って返してくれるので良い先生方なんだなーって思ってます!
カリキュラム カリキュラムなどの内容はほとんど見てないのでコメントしづらいですが、わかりやすいんだと思います
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを早く出して欲しいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
夏期講習など、ちょっと他の塾に比べて高い。
内容は悪くはないので何ともいえないが高いかなと思う。
講師 わかりやすく教えてくれて嫌な先生もいない。
特別いいなと思う先生もいないが、悪い先生もいないので普通かなと思う。
カリキュラム 教材はいいもの。
わかりやすいし、だいたいは見たら解ける。
生徒もまぁまぁいるので、周りが頑張れてると自分も頑張れる。
塾の周りの環境 駐車場が狭いとは思う。
場所としては悪くも良くもない。
基本的には自転車で行く人が多いので、駐車場は特には気にならないかも
塾内の環境 自習室があって勉学に励むことができる。
ぱらぱら生徒はいる。
たまにうるさかったりするが、みんな基本的には静かに頑張っている
良いところや要望 先生陣はとてもいい人ばかりなので、信頼できる。
お金がまぁまぁかかるのが難点
鷗州塾中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い。他の塾と比べたことが無いので分からないが、週に2回の割には高いと感じた
講師 あまりよくない。実際、自分が受験した高校は講師から変えた方がいいと言われ続けた高校でした。
カリキュラム テスト前の対策や、入試直前対策、模試などが頻繁にあり充実していた。
塾の周りの環境 駅から近いので便利。目の前が大きな道路なので人とぶつかりそうになることも多々あるかもしれない。そこが少し危険
塾内の環境 広い教室で静かなので集中出来る。掃除もされていて綺麗だけれど、入口のゴミ箱は開けるとくさい。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しく親身になってくれる先生が多かったです。周りもやる気がある人がほとんどで授業はとても熱心にきいていました。
カリキュラム 内容はいいが費用が少し高いように感じた。もう少し安くしてくれる方が良いと思う。
塾の周りの環境 徒歩5分以内に駅があり、便利だと思います。電車の音がうるさいなどはありません。
塾内の環境 静かだと思います。自習室もとても勉強に集中できる環境だと思いました。
鷗州塾松永校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので差はありますが。
講師 教師と生徒の距離が近い塾でした。生徒のの相談にも親身にって乗ってくださり感謝しています。
カリキュラム 学校の考査などに合わせた講習が多く感じました。受験前のカリキュラムも充実していました。
塾の周りの環境 最寄駅から歩いてすぐの場所にあります。大通り沿いにあるので、分かりやすいです。
塾内の環境 きちんと整理整頓されています。自習室があるとより良いと思います。
良いところや要望 アットホームな環境で不満などはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことはないです。定期試験前は勉強会がありました。生徒の進度に沿って指導してもらえます。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない均衡が取れた価格だと思います
もう少し安くして欲しいとは思いますが。
講師 わかりやすい解説もしてくれます。
先々進むので復習をするのが基本です。
カリキュラム クラスは自分の学力に合ったところに入れます。
同じレベルの人と勉強ができて楽しいです。
塾の周りの環境 岡山駅から近いので電車やバスを出たあとすぐに
教室に着くことができて大変便利です。
塾内の環境 たまにうるさい時はありますが
大半はとても静かで集中しやすいです。
良いところや要望 電話の対応力が悪くあまり好ましくありません。
そこは注意していたほうがいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ