ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
3.29 点 (83件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の評判・口コミ
「ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室」「小学生」で絞り込みました
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室二子玉川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児~小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の基本セットはたかい。でも月々の月謝は平均的なのかな、夏休みもあるし、しっかり
講師 少し少ないのでもう少し面倒みてくれたら良い。でも優しいしわからなかったらちゃんと教えてくれるから良いかな
カリキュラム 立体で考えられるようになるし、創造力、自分で考える力はすごくついたから良かった
塾の周りの環境 二子玉川から歩いていけるし、区の会館だから料金も安く押さえられているだろうから良い
塾内の環境 区の会館だから、キレイだけど殺風景だけど、何もないから余計集中できるんじゃないかと
良いところや要望 とにかく子供が楽しく通ってる。創造力、集中力はつくから良かった
その他気づいたこと、感じたこと 最初はそんなに人がいなかったけど、人気がでていまはいっぱいだから教室増やしてもよいかも
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室住道駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高いと思ったが、授業時間90分あり、本人が楽しみにしてるのでいいかなと思った
カリキュラム 幼児が作りたいと思う内容で分かりやすいテキストを使用して、ロボットが動く仕組みを楽しみながら勉強できるのがよい。
良いところや要望 空間認識力、図形認識力が身に付いたため、それまでは平面的にしか作成出来なかったラキュウやブロックが立体的に作れるようになった
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室弁天町生涯学習センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム等にお金がかかっている感じはしますが、割高感があります。
講師 情熱的な指導で好感が持てました。子供も楽しいと言っていました。
カリキュラム 子供にもわかりやすく、飽きの来ないように工夫されていると感じました。
塾の周りの環境 周りは人通りも多く治安はいいと感じます。少しうるさく感じるくらいです。
塾内の環境 整理整頓が行き届き清潔感があります。コロナ禍ですが問題なさそうです。
良いところや要望 この教室に通うようになり、子供が自信をつけたように感じます。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室杉並桃井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室内で受講中に複数人の講師が生徒を見て回っているところが良くも悪くもかと思う。
カリキュラム ロボット教室で受講する際、その時々に合わせて課題が設定されるところ。
塾の周りの環境 東京都杉並区内の閑静な住宅街にあり、大通りに面してなく安全。
塾内の環境 アパートメント内の一室に教室内には受講生用の椅子・テーブルが設置してある。
良いところや要望 自宅から徒歩圏内にあり、約5分で到着できる
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、改めてこれまでの受講歴を振り返ってみたが、やはりこれといって気づいたところはない。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室奈良三郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が高いし、割に日が少ない。勉強もみについていないようにおもう
講師 若い先生で子供の考えてることを分かってない。成績が上がらないのもやる気を出してくれない
カリキュラム カリキュラムにそってやってても足りなりたりなでお金がもたない。
塾の周りの環境 落ち着いて勉強できる体制を作ってくれている。
が相談を出来るような配慮がない。
塾内の環境 ビルが古く教室が狭くて落ち着いて勉強出来ない
良いところや要望 相談すると言ってることは納得出来るが皆がそのプランで出来るとはおもわない。
その他気づいたこと、感じたこと 振替がそんなに無い。金額が高い。もっとやる気出して欲しい。以上
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室阪急淡路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室内の設備や、学習の内容を考えると妥当な料金設定だと思う。
講師 若い講師の方がおられたので、兄弟のような接し方ができたと思う。
カリキュラム カリキュラムと教材がしっかりとしていたと思う。とくに教材は子供が興味をもつような工夫がされていたと思う。
塾の周りの環境 商店街の近くの立派なので明るく、治安はいいと思う。交通の便もいい方だと思う。
塾内の環境 子供が学習に対して興味をもちやすい環境に設備されていたと思う。
良いところや要望 子供が興味をもちやすい授業内容になっているところが良いところだと思う。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室会津若松中町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 1回90分の月2回ではやはり高いと言わざるを得ない。
講師 実際に指導されている講師の方との接がないのでよく分からない。
カリキュラム 子供が上達しているのがよく分かるので悪くはないではないかと思う。
塾の周りの環境 教室に駐車場がない。
塾内の環境 送迎の際に外から雰囲気とちらっと見る限りでは悪くないと思う。
良いところや要望 今の月謝で今の授業時間をもっと長くするか、回数を増やしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 學校でプログラミングの授業が始まり、教室で学んだことがどのように生かせるか見ていきたいと思う。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室日進教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に専用部品を購入しないといけないのは、他の塾に替えにくい要素ではあります。
講師 お試し入塾もしまして塾長も実際の講師ともお話ししましたが中々知識レベルも高く、色々な学年の人が自分のレベルに合わせてやれる感じが、ウチには合っていると思いました。
カリキュラム 最初はベーシックコースで18ヶ月実施後、ミドルコースへ上がりましたが、それなりにレベルアップ出来る様な教材になっています。
塾の周りの環境 ウチからだと下り坂や交通量の多い幹線道路が通塾路になる為、交通事故が怖い。
塾内の環境 ヒューマンアカデミーで通常は、学習塾で使用している所なので、まぁまぁの設備(机等)は揃っています。
良いところや要望 プログラミングだけでなく、ロボット(メカ)も、学べるのが、良いと思います。(実社会だと、設備制御等、メカ&エレクトロニクス混合になる為)
その他気づいたこと、感じたこと 現在、新型コロナ関係にて、緊急事態宣言発令時は、リモート授業になる事もあります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室長津田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容は自分主体でテキストを見て行うので、料金設定をもう少し減額してもいいのでと感じることがある。
塾の周りの環境 駅から近く、便はとてもいいと思います。車がよく通るのでその点が心配です。
塾内の環境 日によって違いますが、人数が多い時は少し手狭に感じることがあるように思います。
良いところや要望 LINEで講師とやりとりできるので連絡をとるのはとても手軽です。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはなく、初期費用も大きく負担は大きいと感じています。
講師 お友達と一緒に、にぎやかなクラスだが、怒らずにうまく授業を進めていただいている。ロボットの事も資料に乗っていない変形などを一緒に考えて下さっているようで、息子はとても信頼している。
カリキュラム 昨年からレベルが上がり、少し難しいものに取り組ませて頂いている。簡単過ぎず、難し過ぎず、ちょうどいい難しさのレベルを選定してくださり、息子も飽きずに集中してがんばれている
塾の周りの環境 送り迎えが必要な点が、少し手間です。自分で、通える範囲内にあると嬉しいです。
塾内の環境 人数に対し広いお部屋を用意してくださり、伸び伸びとできていて良かったです。
良いところや要望 先生も話しやすく、よく話を聞いてくださるので助かっています。授業の様子まではわかりませんが、息子は楽しく通っております。
その他気づいたこと、感じたこと 決まった教室があるわけではなく、お友達のママがお部屋を借りたり手配をして下さるので、そこは申し訳なく思っています。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室イトーヨーカドー上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比較しても高すぎずに、内容からも妥当な金額だと思います
講師 丁寧で親切な印象を受けました。こどもの心もつかんでいるようです。
カリキュラム 分量もちょうどよく、内容も分かりやすく解説されており子どもにとって親しみやすかったみたいです
塾の周りの環境 分かりやすいところで、人通りもありさみしくなることはないので安心です
塾内の環境 周りは静かですし、建物もきれいでとても清潔感がありいいです。
良いところや要望 子どもにとって学習習慣がつき、学ぶ意欲の向上につながるのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足しており、とてもいいと思います。回りにおすすめできます
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室門真新橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラミングを学ぶ為にロボットを使うので仕方ないと思いますが、かなり高いです。
講師 情熱的で指導方法も工夫がされていると感じます。子供も楽しんで授業が受けられています。
カリキュラム 本当に基本のことしか書かれていないと感じます。もう少し工夫してほしいです。
塾の周りの環境 アクセスはしやすいです。しかし交通量も比較的多いので気を付けた方が良いです。
塾内の環境 しっかり整理整頓されていて清潔感があります。授業に集中できると思います。
良いところや要望 子供が楽しんでプログラミングを学べているのでとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金を安くしてほしいのと、カリキュラムの質を上げてほしいです。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室枚方市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ロボットを導入しているので仕方ないのでしょうが、かなり高額だと思います。
講師 講師の方々はわかりやすく熱心に指導してくださっています。子供も楽しいと言って通っています。
カリキュラム 初めてプログラミングの勉強をするので、わかりにくい点が多いようです。
塾の周りの環境 車の量が多いので、通わせるのに気を使います。もう少し何とかしてほしいです。
塾内の環境 清潔感のある教室で勉強に集中できる環境だと思います。しかし、一分の生徒が少しうるさいようです。
良いところや要望 これから生きていくうえで必要なプログラミングを学べるので良いことだと思います。もう少し料金を安くしてほしいです。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室池田栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラムを学ぶには必要な出費だと思うが、やはり、料金は高いと思う。
講師 はじめてプログラミングを学ぶ娘でも、分かりやすく教えてもらえています。
カリキュラム 小学生にも分かりやすいように、よく考えられたカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 教室の回りは少し交通量が多く危険だと思う。しっかり交通ルールを守らせた方が良い。
塾内の環境 教室内はみんなが活発に意見交換している。活気があると感じた。
良いところや要望 もう少し、料金を下げてほしい。教室の回りの交通量が多いので、注意を払ってほしい。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室武蔵村山学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝と教材費が少し高いような気がする。季節費は、年2回とやさしい。
講師 とりあえず本人が楽しんで行ってくれたらどこのなんの習い事でも良かった
カリキュラム あんまり先生が熱血じゃない気がするから、長く通うとこではない。
塾の周りの環境 車で送り迎えしないといけない場所にあるので少し不便を感じる。
塾内の環境 教室の数がそこそこにあって、少人数なので、悪くはないと思う。
良いところや要望 とくにないが、ある程度の予定の変更など融通が、効くところがいい。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室川越市駅前 学習塾アプト の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。値段に見合った成果がないとガッカリします
カリキュラム 子供がとても楽しく通っているようです。
塾の周りの環境 駅近なのでとても楽ですが、遅延があると困ります。しょうがないことですが。
塾内の環境 とても静かな環境でいいと思いますが、人数に対して手狭感はあります。
良いところや要望 もっと子供に声かけをしてほしいです。先生からのことばは親よりも重い時がありますから
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、スケジュールをもう少しわかりやすい表なりにして欲しいです
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室一身田上津部田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なところだと思います。アフターサービスもしてくれるため満足して学習している。割引サービスなどもあるのでお得な面もある。
講師 わかりやすく教えてくれるところ。その人にあったレベルで教えてくれるところ。ペースも合わせてくれるところ
カリキュラム わかりやすくまとめてある教材で大事な部分とそうでない部分が明確にわかれており受験にでやすいところなどポイント付きで書いてあるところがよい
塾の周りの環境 交通の便利もよく駅から近いので通い安い環境にある。本数も多いので待ち時間はあまりない。遅くなったら車で送迎してくれるところ
塾内の環境 教室が大通りに近いため騒音が気になった。あと隣の生徒と衝立がないので集中して学習しにくかったりするかなと思います
良いところや要望 個室があるため先生と二人で勉強できる環境があるのでよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 加湿器や空気清浄機などがあるため教室の環境は整っていると思います。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室定塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じた。子供の理解が分かりにくく、このまま続けて良いか迷った。
講師 親に対する説明があまりなく、愛想があまりなく質問など言いづらさがあった。子供は気に入っており、喜んで通っていた。
カリキュラム 子供は気に入っており、喜んで通っていたが親は分かりにくく感じた。
塾の周りの環境 親が車で送迎していた。こどもが自転車や公共交通機関を使って、通える場所だと良かった。
塾内の環境 環境は普通だが、特に良いと思えるところがなかった。つくえが子供の身長に合っていなかったも
良いところや要望 子供が満足して通っていれば良いと思っている。子供は一度もいやがることなくかよっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がどのように子供と接しているか見る機会があると良いと思った。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室長岡京教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところには行ったことがないので、比べようがないが、子どもの様子を見ていると妥当
講師 男性の先生だが、とても優しく分かりやすいようで、いつも楽しみに通っています
カリキュラム 毎回毎回が新しい発見があるようで、目をキラキラさせて通っています
塾の周りの環境 少し大きいスーパーの上に教室があり、阪急の駅のそばで、とても通いやすい
塾内の環境 スーパーの屋上にある教室なので、買い物客の賑やかな声もほとんどない
良いところや要望 とても良い先生や環境に囲まれていますが、先生の人数を増やしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの理解具合やレベルによってクラスを分けて教えてほしいと感じる
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室おゆみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材のブロックが高額で、月々の費用も高いごとが不満でした。
講師 やさしい先生で、こどもの様子をよく見てその子にあった指導ができていました
カリキュラム 教材は子供の興味が持てるようなつくりになつており、楽しんで学習できていました。教材費が高めなのが不満です。
塾の周りの環境 自宅近くに教室がなく遠方まで通わなければならなかったので送迎が負担だった。
塾内の環境 幼稚園の敷地内にありセキュリティーがしっかりしている印象でした。
良いところや要望 子供が自由に思いつくままにロボットがつくれるようになり、とてもよかった。子供はロボコンに参加したがっていたがそのことへの援助がなく、残念だった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が喜んで通っており、センセイによくなついていたので突然の教室閉鎖つらかった。せめて転籍がスムーズにできるよう本部が動いてくれたらよかったです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。