栄光サイエンスラボ
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 理科実験
- 総合評価
-
3.50 点 (19件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
栄光サイエンスラボの評判・口コミ
「栄光サイエンスラボ」「東京都中央区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
栄光サイエンスラボ勝どき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはりやや高めの設定なのではと思います。初期費用も高めかと思います。
講師 優しく丁寧。高い金額を払っているのでこれくらいが普通かなぁとは思いますが…
カリキュラム 教材はオリジナルのもの。図もあり子どもわかりやすい内容となっています。
塾の周りの環境 駅から近い。自宅からも近いので送り迎え等必要な場合も助かる。
塾内の環境 先生と生徒の人数のバランスが良く、とても手厚く見てもらえているのでありがたい。
良いところや要望 振替ができるのは、急な体調不良や用事にも対応してもらえるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供の疑問にも丁寧に指導してくださるのがいいところです。
栄光サイエンスラボ勝どき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めかなと思います。ですが、授業内容はかなり濃いものだと思います。
講師 少人数制なので手厚く教えてもらえるので実験が好きな我が子はとても楽しんでいました。
カリキュラム 興味を持ちやすい内容をいつもしていたので毎回楽しんでいました。
塾内の環境 常に、清潔でキレイな環境を整えてくださっていたので気持ちよく授業を受けられました。
良いところや要望 少人数制なので細やかな指導を受けることができるので、子どもも楽しめていたようでありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと そのほか気づいたことは特にありませんが、毎回興味深い内容の授業でありがたかったです。
栄光サイエンスラボ勝どき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金などについては、妥当な範囲であったような印象であり、かもなく不可もない
講師 年齢が比較的若い講師が多く、親しみやすさがある反面、メリハリがない
カリキュラム 教材については、習熟度に細かく調整されていたような印象がつよい
塾の周りの環境 基本的に通学については、至近であり、特に問題はなかったように思う
塾内の環境 生徒数のわりには、専用スペースが手狭、一人当たりの余裕がない
良いところや要望 融通がきく場面が多かったような記憶があり、配慮も丁寧でありよかった
栄光サイエンスラボ勝どき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、材料費等の途中徴収はなく、ある意味明朗会計である。最近年度初めの購入物が増加する傾向にある。
講師 先生は専門知識も有り、子どもへの接し方も丁寧。発表会の準備も丁寧に指導してくれていた。
カリキュラム 実験教室だが教材は準備してくれる。開始時に白衣等購入するものはあるが、その後の教材費は全て月謝に含まれており、途中徴収はないのは良心的。
塾の周りの環境 交通の便は良い。授業が終わるまで親は待機するのだがそのスペースが無い。幼児教室と同じフロアにあるのでそちらの人が多くいる場所がない。
塾内の環境 安全には配慮されている。外の騒音は聞こえない。採光も十分であり、良い環境だと思う。
良いところや要望 学校の授業ではできないことが、一人ひとりで体験できるのは得難いこと。本人も通うのを喜んでいる。楽しいのだろう。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。