- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (294件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
創研学院【首都圏】の評判・口コミ
「創研学院【首都圏】」「東京都目黒区」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して安かった。大手塾は成績も
伸びやすいのかと考えたが料金的な面で
大きな違いがあったため当塾を選んだ。
講師 親身になってくれた。
毎授業ごとに行われる小テストで成績順に
返却されるのがモチベーションに繋がっていたらしい。
カリキュラム レベルに合っていないと感じることもあった。
生徒ごとにレベルがちがうこともある中で
全員同じレベルのテキストだったので成績が伸びきらなかったようにも思う。
塾の周りの環境 人通りも多く夜でも比較的安全だった。
住宅街というより繁華街に近い場所だったので
塾前、塾後の食事などにも困らずよかった。
塾内の環境 雑談をやめない生徒も多かった。
壁は薄く隣の部屋の声が丸聞こえで授業に集中
できないこともあったと聞いている。
入塾理由 家と近かった上に治安も立地もよかったため
通わせやすいと判断した。
良いところや要望 親身になってくれる先生方がよかった。
毎授業ごとに行われる小テストのために勉強を
がんばっていたので効果があったのだと思います
総合評価 生徒によって解けるレベルが違う中
全員同じレベルのテキストだったため受験で
力が発揮できなかった部分もあるのかなと思います。
ですが、親身になってくれた先生方には感謝しています
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別を付けても転塾する前の塾より安かった。
講師 友人からの口コミが良かったのも一つ、息子が体験を受けて感触が良かったのも一つ。
カリキュラム 細かく反復を繰り返しながら着実に知識取得が出来そうです
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ぐらいのところなので、送迎がなくても通塾が可能。お店もたくさんあり、賑やかで良い。コンビニも徒歩20秒ぐらいのところに有り、とても便利。
塾内の環境 繁華街ですが、塾入り口からは静か。教室内は静かで、真剣に集中する様子が伺える。
入塾理由 体験授業を受けた際の本人の反応、わかるまで教えてくれるといった面倒みが良い印象、駅から近い。
良いところや要望 LINEでの個別のやりとりがあり、きめ細やかな印象です
総合評価 入塾したては印象が良いと思ったが、期間が立たないとまだわからないが期待と願いをこめて
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これくらいの水準と思う。サービスが行き届いているので妥当な金額と感じている。
講師 授業が分かりやすい。生徒の興味を惹くような工夫がされている。授業後にも自習室で一人一人の質問に丁寧に対応。
カリキュラム テキストにまとまっており、管理がしやすい。写真なども見やすい構成。
塾の周りの環境 塾がたくさんあるエリアで、人目もあり、治安は悪くない。エリア上仕方ないが、道路は狭く少し危ないので要注意。
塾内の環境 一人一人の机のスペースが広く、勉強しやすい環境。集中ができている模様。
良いところや要望 アプリやLINEでも個別に連絡がとれて、先生方が向き合ってくださっている感覚がある。
その他気づいたこと、感じたこと 見学に行った際、すれ違った先生やスタッフの方が手を止めて皆さんこちらを向いて挨拶してくださり、とても印象がよかった。ハロウィンシーズンには少しスタッフの方も仮装されるなど、あたたかい雰囲気。
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてもっと安いところもあったが、教科と面倒見の良さで相応と感じた。
講師 対応してくれた講師の印象や教えて頂いたことが良かった。好感度が高く丁寧だった。
カリキュラム 学校のテスト対策の面倒見が良い。季節講習や授業日の融通が効くのが良い。
塾の周りの環境 駅から近いから通いやすい。自宅より通いやすい。車での送迎も難しい場所ではない。
塾内の環境 見学したときに雑居ビルの暗く、また狭く雑然とした塾も多かったが、明るく良い印象だった。交通量は少なくはないが、あまり気にならなかったのも良い点。
良いところや要望 成績が向上していくことを望みます。提出できていないものについて、声がけして欲しい。
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかるまで丁寧に教えてくださっているようです。自習時間も先生がいてくださるのが心強いようです。
カリキュラム 塾が初めての息子でもすぐに入って理解ができるような教材が助かりました。勉強が嫌いにならないように工夫されていると思います。
塾の周りの環境 奥まった所に入り口があるので駅から近く車通りもある中飛び出したりしないのが良いと思います。
徒歩圏内で助かりました。
塾内の環境 清潔感があり良いと思いますが、授業が終わると子供達が通路を通りにくそうなのは気になりました。
良いところや要望 塾で宿題ができるのが助かります。
なかなかうちではスイッチが入らないので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思うのですが、家計の負担が大きかったです。他の子供たちには、通塾させてあげられないかめしれません。
講師 課題への取り組みが遅い子供に対して、厳しく対応していただきました。塾での子供の様子をこまめ連絡していただき、先生と連携できたことが良かったです。
カリキュラム 受験する高校に合わせて、その学校の傾向にあった問題を取りまとめて、いただきました。なかなかボリュームがあり、全てをやり遂げることは、できませんでしたが、とても良かったと感じてます。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、自転車で通塾しており、自転車置き場がないことが、残念でした。また、お酒を出すお店が周囲に多く、ちょっと心配でした。
塾内の環境 塾の無い日も、自習室を使わせていただけたので、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 課題の期限を守らない子供でしたが、最後まで見離さず、厳しく対応していただきました。
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は成績を上げてナンボ、なので成績が下がって料金が取られるのは納得がいかない
講師 特になし。熱心な先生は先生でいらっしゃいます。ただ3年の時点で主任の先生が変わるというところで不信感はある
カリキュラム 特になし。普通の教材だと思われる、特に確認したことがないのでわかりません
塾の周りの環境 場所的に駅近だし、便利なところだと思います。電車でも歩きでも通えるので
塾内の環境 ビルの中の教室なので、まず窓がない。ただ都会のビルの教室なので、そんなものかと思います
良いところや要望 特になし。受験ももう終わるし、今更要望を出したところで何も変わらない
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回の支払いが、払い込み票になっているのですが、口座振込みにも対応していただけると良かったと思います。
講師 体験の際のテスト結果の説明をしてくれたこと。子供の学力の状況を適切に把握されていた。
カリキュラム 今後通っていかないと、まだ詳しくはわかりません。テスト対策をやってくれているようです。
塾の周りの環境 駅前で、通塾にも便利で、安心してかようことができる環境だと思います。
良いところや要望 子供の成績について、直接情報をいただけると良いと思います。
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手のところと変わらないように感じた。拘束時間が長めなので妥当なのかもしれない。
講師 やめてしまう先生が多く心配があった。
でも一生懸命に対応してくれ、休んだ時にも代わりの授業をしてくれたりしてくれた。
カリキュラム テキストがあまり良くなかった。
古かったのか、ミスプリントや解答間違えなどが多かった。
最後の一年、テキストが変わってくれてよかった。
塾の周りの環境 途中で移転があったが、駅から近く明るい道で人通りも多く夜間でもあまり心配がなかった。
コンビニも近く便利でした。
塾内の環境 新しい教室は綺麗で電子黒板も整備されていて快適だった。
コロナ禍でも多少の余裕があったので安心できた。
良いところや要望 事務に電話をしても講師に伝わっていないことが何度もあった。
途中から連絡用アプリができてよかった。
ランキングなど公表したりしなかったりしてよくわからなかった。
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあです。学習の習慣を身につけさせる目的でしたので、よかったです。
講師 子どもたちにも馴染みやすい感じでした。帰り際に親御さん達に子供の授業中の様子を話してくれますが、待機してる親御さんは数人いるのに先生は1人で対応、公平に出来ないのと次に待つ方がいると先生もいそいそしてしまうところが何とかならないのかと毎回感じていました。
カリキュラム 子供が分からないところは繰り返して教えていたようで一回では終わりにしないところはよかったです。ただ小1だったので結局家でも親の手解きが必要です。
塾の周りの環境 駅近ですが、ビルの4階の為、階段を利用します。1人の時は先生が一階まで付き添ってくれました。
塾内の環境 コロナ禍で授業中に教室まで見に行ったことがありません。先生が面倒見てくれます。
良いところや要望 アプリで遅刻欠席などの連絡ができます。LINEでは先生に相談ができます。
その他気づいたこと、感じたこと 紙のドリルを毎回やるイメージで、くもんと少し似ています。どんどん出来る子は先に進んで行けます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6年生になると季節講習は高いとは思うがそれだけの意味がありそう
講師 それぞれの子に寄り添って見てくれるので安心して通わせることができます。
カリキュラム シンプルでわかりやすいテキストで子供がやる気が出そうでした。
塾の周りの環境 夜でも明るいので安心して迎えに行けます。
車通りは多いのでその点は心配です。
塾内の環境 オンオフがしっかりしている環境で楽しそうな声も聞こえてきます。
良いところや要望 少人数なので目が行き届きそうなのできめ細やかな指導が期待できます。
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、他の塾と比べても安く良心的だと思う。続けやすくていいと思う。入塾費が無料などのサービスもあり入りやすかった
カリキュラム 使いやすかった。でも進め方に問題があると思う、僕は英語が苦手でやっと周りについていけるようになったのに、発展問題を宿題に出された。僕よりできる周りの子が練成問題なのに。家に帰って進めてもちっともできない。少し配慮して欲しい。
塾の周りの環境 たまに喧嘩が起こっていたりして巻き込まれそうになったことがあり少し不安。
塾内の環境 集中できてある程度整理整頓されていると思う。
雑音はあまりない。
良いところや要望 早くから塾に行って勉強する時お弁当を持っていって食べることができる。でもお弁当を食べていると2年生が喋っていて少し気になる。注意が行き届いていないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 建物は綺麗でとてもいいと思う。
質問してもほどんどの先生が一緒に考えてくれてわかりやすい。
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことが無いので、よくわからない。まぁこんなもんかな、と言う感じ。
講師 親身になってくださる先生と、そうでない先生の差が激しい。良い先生は本当に良いけれど、子供の気持ちなど理解する気もなさそうな先生も居た。
カリキュラム 教材などが切り替わったタイミングだったので、正直よくわからなかった。
塾の周りの環境 駅からは近いけど、塾の前は車通りが激しいし、ビルの中なので、塾がなにかと他の店舗などに気を遣っている感じがした。
塾内の環境 空き教室で自習はさせて貰えるけど、正直放置に近い感じだったようだ。
良いところや要望 良い先生は本当に温かくサポートしてくださる先生なので、そういう先生を増やして欲しいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 最近サポートがあんまりされない、と聞いた。最初は本当に良い塾だと思っていただけに、最近の話を周りに聞くとがっかりする。
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を受けられない時はフォローもしてもらえて概ねよかったです。
講師 社内で連携が取れていない。事務に連絡したことが講師に伝わらない
カリキュラム 他塾に比べたら少し進度が遅いように感じた。面倒見を謳っていたがそこまででもなかった。
塾の周りの環境 駅から近く家からも近くて通いやすかった。ゲームセンターはあったが治安は良かった
塾内の環境 自習室が自由に使えて先生に質問もしやすかったのがよかったです。
良いところや要望 自習室がよかったです。塾とはアプリで相談などしやすかったのもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 小さい塾のため、個々に応じた対応をしてもらえたのがよかったです。
創研学院【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって教えてくれるし補習もしっかりやっていただける。アットホームで良かったです
カリキュラム 夏期講習なので復習中心のようです。
塾内の環境 駅から近く、コンビニも近くにあるので通わせやすい。自宅からも徒歩圏内なので心配がないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がここでいいというのでこのまま通わせたい。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ