- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (41件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 宮崎県宮崎市・都城市、鹿児島県鹿児島市・姶良市に5教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校 【昴】の評判・口コミ
「東進衛星予備校 【昴】」「宮崎県」で絞り込みました
東進衛星予備校 【昴】都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単元買取なので、一回に払う額が高い。ただ、授業回数で割れば、他の塾と比べて高い、ということは無いと思う。
講師 視聴教材なので都会のよい講師が教える授業をうけることができた。しかし習熟度テストがごまかしがきいたので、完全に習得しなくても先に進むことが出来てしまった。
カリキュラム 各自学習の教材なので、きちんと使いこなせれば、レベルが上げられる。が、単元買取なので、途中でついて行けないと思っても代えられない。
塾の周りの環境 高校の近くにあり、通いやすかった。敷地が狭いので、駐車場がほとんど無いのが難点。
塾内の環境 教室内部は可も不可も無し。隣が鶏を飼っており、一階で勉強していると臭いが入ってくるのが難点。
良いところや要望 褒めたり励ましたりして、やる気を引き出そうとしてくれた。受けた授業数だけ募金をさせるなど、頑張りを目に見える形で示してくれた。
東進衛星予備校 【昴】宮崎大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も科目別でとられ途中から子供がこれはいらないなどなった際は、一部返金はできましたが非常に高かった。
講師 講師ではなく、ビデオを観てとの事で子供自体が途中から行かなくなった。
カリキュラム ビデオ講習が多い中で子供が若干不安を覚えたようでした。値段も高った
塾の周りの環境 治安面については、親が送り迎えをしていましたが、あまり行きたがらなかった。
塾内の環境 中に入ったことがないのでわからなかったが、教室での質問等はなかったようでした。
良いところや要望 ビデオを観た勉強ができれば良いのですが、それだけでは無理のようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校も科目に沿っていかないと子供が混乱して授業にならないと思いました。
東進衛星予備校 【昴】都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は高いけれど、子どもの将来を考えると安いもの
先行投資は大切
親が面倒見るどころか、仕送りまでしてくれる
そこまでなるなら本当に安いと思う
目先のお金より、子ども達の未来を考えれば本当に
講師 息子2人がお世話になり、1人は島根大学、1人は防衛大学へ進学し、いまは高給取り。
うえは総合理工学部電子制御システム科の大学院まで進み、今は空港の管制塔のプログラム作成
下は、今二等陸尉。
2人とも立派に成長してくれた和やかでとてもいい。
塾の周りの環境 和やかでとてもいい。
田舎だからこそ人も穏やかだし、優しい
先生方にとても感謝。
子どもの子どももやりたい
レベルの高い人たちの集まりだから安心して通わせられる
東進衛星予備校 【昴】宮崎橘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい雰囲気で良かった。ビデオ講座なので居眠りしていないか見回りをしてくださっていた。面談もあり模試の結果で志望校とのすりあわせをしてもらえた。
カリキュラム 東進衛星なのでしっかりと取り組めば結果もでるだろう
が向き不向きがあるようだ。画面を見ていると眠気が来るのか寝ている子も居ると聞いた。
塾の周りの環境 通学しやすく国道沿いなので明るい。スーパーがそばにありお弁当を持ってこれない子も食事が用意しやすい。
東進衛星予備校 【昴】都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の体験で行かせたけど、とにかく高い。ここは料金も安く無駄な教科書を買う必要もなかったので良かったです。
講師 最初の説明時、苦手な教科を集中して教えていくということでそれが英語でした。少しずつできるようになっていき、今では英語が好きになり、国際関係の仕事につきたと大学へ進学しました。
カリキュラム パソコンとスマートフォンうを使って、好きな曜日、時間に通えて教材は学校と同じものでしたので購入する必要もありませんでした。
塾の周りの環境 通っていた高校から歩いて5分もかからないところだったので、最高の場所でした。
塾内の環境 入ってすぐ、事務所?があり、隣の奥?が教室になっていて外が気になるようなことがないのが良かったです。
良いところや要望 毎月、どんなことをしたか郵送で内容説明が届いてました。短期間で辞めてしまったのであんまり詳しくは分かりませんが、少し英語の成績が上がったのは確かです。最後まで通っていればもっと上がっていたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ