さがみ学習塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 神奈川県相模原市南区に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
さがみ学習塾の評判・口コミ
「さがみ学習塾」「小学生」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
さがみ学習塾相模台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾に比べると割安かと思います。通常の月謝のほか、プリント代などはわかりやすくて良いと思います。
講師 厳しく、はっきり話すタイプの先生で、生徒からも合う合わないがあるようですが、長く勉強を教えて頂いて子どもをよく把握して下さる印象です。子どもは塾の先生の言うことは聞かなきゃ、という気持ちがありそれが良く反映されたと思います。面談も興味深い話をしてくれるのでコミニュケーションとりやすかったです。
カリキュラム プリント、テキストが主で講義するのは同じ先生のようです。テスト前などは通塾日以外も自主学習で教室を開けて頂き、子どもも進んで行くようになりました
塾の周りの環境 1番自宅から近いので夜道の心配が少なく済みます。送り迎えしなくても良い距離なので下の子どもがいると助かります。
塾内の環境 住宅地にあるので環境は良いと思います。建物が古いので清潔感については難点です。
良いところや要望 自宅から近く、姉妹長く見て頂いてるので信頼しています。下の子どももやはりその塾でお世話になりたいと考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅ではなかなか勉強を見てやることができず、学習を定着させるために塾を考えました。塾の先生には反抗せず、課題を課題として取り組んでいたことも含めて塾は良かったと思います。塾での学習の分、家で勉強を強いるような発言が少なく済んだかな、と思います。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。