エスペック進学予備校
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (25件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 千葉県木更津市・君津市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
エスペック進学予備校の評判・口コミ
エスペック進学予備校木更津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的だったが、すべて受講すると、金額がかさみ、負担が大きくなっていった。
講師 先生方も熱心に指導してくださった。自習室も毎日使えた。ただ、第一希望の高校に入学することができなかった。
カリキュラム 自分でできる子だったので、自分のペースで自習室などを使えたのがよかった。
塾の周りの環境 家からも近く、冬場以外は自転車で通っていた。大通りに面しているので、立地的にはよかった。
塾内の環境 自習室は1人1人パーテーションで区切られているので、集中して取り組めた
良いところや要望 もう少し、受験に対して、積極的に子供に働きかけてくれてもよかったと思っている。
エスペック進学予備校君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が回りの塾より安いと言っていた。兄弟割引あり、いいと思う。夏期講座は高かった
講師 高校の授業より分かりやすい。受験期は自習室が集中できた。先生が個性的。親が回りの塾より安いと言っていた。
カリキュラム 先生がおもしらろい。年間のカリキュラムに沿って勉強したら受かった
塾の周りの環境 移転する前は駅前で利用しやすかったが、移転してからは線路を渡らなければいけないので嫌だった
塾内の環境 移転したばかりなので、とてもきれいです。トイレの便座が冷たいのはちょっと。
良いところや要望 駅から距離がある。駅前の方が良かった。終わる時間になると車の路駐が多い
エスペック進学予備校木更津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校に入ってからの受講が、特待生待遇でかなり安かったので助かった。
講師 より上位の高校へ進学したいという意識に変えさせてくれた。本人のやる気が向上した。
カリキュラム 授業内容、教材、カリキュラム、季節講習などの内容は把握していない。
塾の周りの環境 普段は車で送り迎え、駅前なので安心、家からも近く歩いても通える距離。
塾内の環境 実際に見たことはないが、本人曰く環境は良かったとのことでこの評価にした。
良いところや要望 何よりも、より上位の高校に行きたいと思わせてくれ、やる気を向上させてくれた指導方法には感心しました。
エスペック進学予備校木更津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をうたっているだけあって、集団授業の塾よりは高かったと思います。
講師 本人の希望で転校して、卒業まで通学しました。その前に通っていた塾は集団授業で、仲の良い友人も多く、普通に通うことができていました。
カリキュラム 個別指導を謳っているために、面倒見の良さは希望通りだったと思います。
塾の周りの環境 周辺にはいくらかの塾があり、通っていた塾もその中の一つでした。
塾内の環境 塾への送迎はよくおこなっていましたが、中に入ることはほとんどありませんでした。
良いところや要望 保護者面談は妻が担当していました。本人が女子であることで父親がかかわることに抵抗があったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が良かったというより、本人が後悔しなかったことが良かったと思います。
エスペック進学予備校木更津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生では教科も増えるので2倍ちょっとしますが高くないと思います。臨時徴収もありません。特待生制度もあり基準に達した生徒は通常より割引されます。前期、後期と半年分の月毎の請求一覧明細書を期の初めにくれるので料金体制も明確でそれ以外に臨時徴収はありません。
講師 子供への対応、保護者への対応に誠意を感じますので子供に好かれる先生が多い印象です。月一回、今月の予定をかいたお手紙が配布されて、連絡や意見を記入する欄に記入すると電話連絡があり丁寧に対応して下さいました。
カリキュラム 教科によっては、ペースが早くフォローも手薄い教科もあるようです。しかし、フォロー日専門の日を設けているのでそのフォロー日に不明点などを教科ごとに聞けるので安心です。
塾の周りの環境 駅前付近なので、人通りも多く道も明るいし治安は悪くないと思います。2017.3月より旧校舎から新校舎になり賃貸物件から綺麗で明るい内装の自社ビルに変わりました。隣には10台程停められる専用駐車場も完備されました。
塾内の環境 中学生からは学力レベル別にクラス分けされます。
チャレンジコース以上のクラスだと、やる気や競争心、先生に食らいついていく子供はどんどん学力がつきます。ベーシッククラスはゆるい雰囲気です。
良いところや要望 大手のマンモス塾や地域で手広くやっている塾よりもやや小規模のところが気に入っています。先生の目が届きやすく子供と先生の距離も近いので質問もしやすい様です。先生が熱心なので学校の授業より勉強が楽しいしよくわかるとうちの子供は言っております。集団授業なので競争心も湧きますし、こちらの塾を選んで満足しております。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。