- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (2,397件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英進館の評判・口コミ
「英進館」「熊本県熊本市」で絞り込みました
英進館熊本本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とあまり比べたことがないので、高いのか安いのかはわからない。
講師 親に電話がかかってきて、授業時の態度など教えてもらえるので、塾での子供の様子がわかる。
カリキュラム 宿題が子供1人ではできないほど難しいものがあり、きっちり宿題をさせようとすると親もついていてあげないと無理。
塾の周りの環境 駐車場がないので、不便。街中で混むので、昼間なら歩いて行かせるが、夜は送迎が必要なので、送り迎えが不便
塾内の環境 自習室もあるようですし、ロビーにも机があり先生に聞ける雰囲気作りをしていると思う。そうやって勉強できる環境を作ってあると思う。
良いところや要望 勉強に対する意識の高い生徒さんが通っているため、勉強しないといけない!と子供も感じると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のスピードが早いと感じることがあるそうで、まだ問題を解き終わってないまま、次の問題にうつることがあるから、嫌だと子供が話したことがある。 ある程度予習が必要かもしれない
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に、能力の高い子供に対するカリキュラムを選択するほど料金が高くなるシステムのため。東京の塾の場合は、高い能力の子供ほど、逆に料金を安くして囲い込みを行っていたため、そことのギャップを感じた。
講師 成績としては上位の成績をキープすることが出来ているが、子供の実力を伸ばすには、現在通っている教室では対応できず、中央区の本校まで通わないといけないと言われているため、出来ればどの教室でも高度な教育ができるようにして欲しいと思ったためこの評価となった。
カリキュラム カリキュラムについては、高度な問題を出題して貰い、またその解説もきちんとされているため
塾の周りの環境 車の往来が多い幹線道路沿いに所在するため、子供だけで通わせるには、少なくとも低学年のうちは難しいと考えられる立地なため
塾内の環境 教室としては一般的な学習しやすい構成となっているが、幹線道路沿いのため、多少、往来する車からの雑音があるように感じるため
良いところや要望 こまめに連絡を入れてくれ、子供の状況を知らせてくれるため、子供の現在の進捗状況を把握することが出来るところは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に、能力の高い子を囲い込もうとしているが、料金やその他の優遇が、少なくとも低学年の子供には用意されていないため、用意されると選択しやすくなると思う
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が、目標校を伝えたところ、うちの塾は、そのレベルではなく、もっと上のレベルです。と言われ、再認識した。
カリキュラム 子供にとってやりやすく、勉強が、楽しいと、言って通っている。
塾の周りの環境 自家用車しか、方法がない。遠く、通うのに、大変。家内が、送り、迎えをしている。
塾内の環境 集中して、取り組め、皆んなよく、勉強している。楽しんで通っている。
良いところや要望 苦手科目にも、積極的に勉強でき、得意科目とともに、学べるので、よい。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡事項を、電話連絡して、頂いたので、助かった。他校の友達が、できて、楽しんでいる。
英進館京町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引がもう少しあると助かります。また、テキスト代が高くて、結構負担が多いです。
講師 部活があったりすると補習をしてくれます。性格や弱点は把握してくれているようですが、それに対するフォローはもう少しかなと思います。
カリキュラム 四谷大塚の教材なので、いいと思います。テストも定期的にあるので、努力目標も出来ると思います。
塾の周りの環境 学校のすぐ横にあるので通いやすいです。コンビニもすぐ横なので、弁当持参で頑張れます。
塾内の環境 自習するときは、一緒に行く友達とフロアが分かれるようにしてあるので、集中出来ると思います。
良いところや要望 定期テストの時に保護者説明会があったりして、親の心構えもしっかり出来るかと思います。
英進館熊本本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんとも言えないが妥当な金額ではないかと思ってます。無駄なものはなかったと思ってます
講師 授業後の質問にもよく答えていただいた。活気がある。楽しそう。
カリキュラム 入試情報をよく分析されており、それにより教材が作成されていた。
塾の周りの環境 街の中心地にあり、夜遅くなったときでも人通りがあり、送り迎えがしやすい
塾内の環境 設備は充実されていたが、都心にあるため、多少手狭な感じもしました
良いところや要望 連絡が的確で予定がたてやすい。職員の対応がよい。設備はよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館水前寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高かった。やたらと夏期講習やら補修やらでお金の請求が多かったような気がします
講師 一生懸命に教えてくれた。わかりやすく指導してくれ、分かるまで教えてくれた
カリキュラム 夏期講習、冬季講習とか定期的に開いてやる気を継続出来るように教えてくれた
塾の周りの環境 車の多い所にあるので出し入れが大変だった。自転車で行くのは止めやすかった
塾内の環境 建物は古かったがきちんと整理整頓されていたが教室が狭く生徒は大変だろうと思った
良いところや要望 友達がいるからライバル心が湧き勉強するのではないかと思いました
その他気づいたこと、感じたこと その生徒生徒で成績に差があるのだから勉強方法を変えて欲しかった。
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と大きく料金かわらない。良くも悪くもないという感じ。
カリキュラム 少し、授業の進み具合が早い。夏期講習で2学期の予習をしている。
塾の周りの環境 送迎用の駐車場が、ほぼなく送り迎えの駐車が少したいへんだった。
塾内の環境 教室が、塾生の数のわりに少し狭いようで、こどもは少し不満をいっていた、
良いところや要望 全体的に教育熱心ではある。ただ、実績を上げることに熱心すぎるような気もする。
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談にに熱心に対応してくれるなど、講師の方はやる気があると思います。
英進館近見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容は充分満足していますが、やはり金額面でもう少し折り合いがつかないか考えています
講師 個別指導がしっかりしているので、質問がしやすい環境が整っている
カリキュラム 各々の学力に応じたカリキュラム、教材などが充実しており学びやすい環境である
塾の周りの環境 自宅から近いことが一番、大通りに面しており治安の心配が少ないので安心して預けられる
塾内の環境 設備環境はしっかりしているように見受けられますが、大通りに面しているため雑音は多いような気がします
良いところや要望 良い点は個別指導がしっかりしていること、要望はもう少し月謝を安くして欲しいです
英進館健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的と授業時間のバランスはとても良いと思います。詳しくはHPを見て下さい。
講師 若い先生も多いですが、とても熱心に指導して頂いてます。授業が無い日でも教室を開放して、自習させてくれます。
カリキュラム 季節講習では生徒が急に増えるため、子供は少々戸惑いがあるようです。
塾の周りの環境 周りは繁華街のため、少し賑やかな立地です。お酒を飲んだ人もいるため安全面が少し不安です。
塾内の環境 いつもとても整理整頓されています。決して新しい建物ではないですが、十分きれいです。
良いところや要望 なにより先生はとても熱心で素晴らしい。保護者面談もありケアもバッチリです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に遅れていった場合は、正規の授業の後で補習を行ってくれます。素晴らしい!
英進館熊本本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうじきここまでたかいとはおもわなかった
講師 学校の先生のように、成績だけではなく努力や姿勢を評価して、生徒に自信をつけさせること
カリキュラム 受験に即した教科書類で、あらゆるこtこに対応していたと思う
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分の好立地。駐車場も狭く、自転車がよいを進めている点も評価できた
塾内の環境 子供達の誘惑物も少ない環境。コンビニもあり、環境は良かったと思う
良いところや要望 もう少し、料金を引き下げてほしい。さすがに、受験期の親の弱みに付け込んだ価格だと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をあまりしらないが、季節講習等が重なると総額は高いと感じる。
講師 面談では、こちらの希望を考慮した上で親身に相談に乗ってもらえた。
カリキュラム 統一感のある教材により、一貫したカリキュラムとなっている。実習室の開放も行ってある。
塾の周りの環境 人通りの多い立地であり、送迎のための駐車場がスーパーと共用のため、広くて明るい。
塾内の環境 きれいに清掃されており、建物も新しい。自習室等の開放も行われており、勉強するには良い環境である。
良いところや要望 結果的に志望校に合格できて満足であるが、生徒個人個人の苦手分野にあった指導については不満に思うところもある(個別指導の塾ではないため、仕方ないとは思います)。
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べても高くはないと思います。特に可もなく不可もなくです。
講師 講師の方がいろいろ工夫をして教えてくれているようです。例えば、自習室で5回勉強するとお菓子をくれるとか。
カリキュラム それぞれのレベルに合わせてカリキュラムがくまれており無理なく進められそうです。
塾の周りの環境 商業施設がまわりには多くありますが、おおむね治安はよいと思います。
塾内の環境 目の前に幹線道路がありますが、特に騒音があることもないと思います。
良いところや要望 良いところは、先生方が熱心に感じます。また、塾生も多く活気がある。
英進館熊本本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は妥当と思う。合宿などかなり高額な内容もあり大変だった。
講師 自習の時間でもわからないところを質問すると丁寧に教えてくれる
カリキュラム 模試など対策問題が充実しており、予想問題も良くできていたと思う
塾の周りの環境 街中ということもあり、交通の便は良かった。が、送り迎えの車を停める所がなかった。
塾内の環境 部屋は綺麗にしてあり、自分達でも掃除するので、快適にすごせたと思う
良いところや要望 子供たちに接する態度、姿勢は丁寧で良かったと思います。また、質問しやすい関係は作っていただいたと思う。
英進館健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思いますが、合宿代金がかなり高く、夏、冬の2回はきつかった。
講師 授業はわかりやすかったとはきいてます、講師よって差があると聞きました
カリキュラム 詳しくは知りませんが、よその塾とあまり変わらないと聞きました。
塾の周りの環境 塾の周りが、夜になると、飲み屋がおおく、うるさく、交通量も多い立地でした
塾内の環境 塾内は教室が少なく、狭かったらしく、自習する席もすぐ満席になってたと聞きました
良いところや要望 とにかく、合格するために努力し、講師にサポートしてもらい志望校に合格できました
その他気づいたこと、感じたこと 塾は講師次第かなって感じました。生徒をその気にさせて、伸ばすというところはすごいと感じました。
英進館健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高かったです。夏期講座や合宿は別離になります。6年生になると更に高草木なります。
講師 分からない問題や難しい問題を理解するまで説明してくれる、熱心な講師が揃っている。
カリキュラム 教材には不満はないけれど、最後まで使わずに終わってしまう教材もありました。もったいないと思います。
塾の周りの環境 交通費が多く送迎する際、とても渋滞します。もう少し広い駐車場があれば助かります。
塾内の環境 整理整頓はされていました。掃除もきちんとしてあり勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 塾に行ってる時は勉強にしますが家では全くしません。自ら勉強に取り組む姿勢を身につけて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に興味を持ち深く考える楽しみを教えてくださると子供も楽しく学べると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館熊本本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験のとしはたかかったが、中学生になったら他の学習塾と変わらないぐらいになった
講師 熱意が感じられる 相談にはいつも細やかにのってくれ対応が丁寧
カリキュラム 能力別、進路別にクラスが別れているのでピンポイントに学習できる。
塾の周りの環境 町中にあるので交通の便が良い。送り迎えに行く時も時間を潰しやすい
塾内の環境 新しい建物ではなく、設備も最新のものと言うわけではありませんが、静かで勉強できる環境にあると思います
良いところや要望 優秀な生徒が多く通塾しているので、レベルの高い環境で学べるのが良い
英進館熊本本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上位校への受験を目指していたのでこれぐらいはと思い捻出しておりましたがやはり金額の割には課題の提出やチェックも甘く指導が物足りないと思われました。
講師 担任がころころ変わるので落ち着かない。良い先生はすぐ辞めていかれた
カリキュラム 上位校を目指す子供たちが多く指導はとても行き届いていた
塾の周りの環境 交通量が多く道が狭いためとても渋滞していた近隣住民や近隣の店舗へとても迷惑をかけていて苦情が多く出ているようであった
塾内の環境 教室内は素敵な言葉が飾られていたりシンプルな作りなので勉強する分には集中できるような環境であったと思います
良いところや要望 部活を始めた子供たちにも対応してくれて部活動対応クラスがあることがとても安心でした。受験を目指しながら部活動もやりたいと言う子供には満足だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾内でお友達同士での会話や成績によって競争心に火がつきそれによってやる気が芽生える事はとても良かったと思います
英進館京町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定額の以上の料金を請求されることもなく、良心的。受験生の年も授業料は上がるが、授業コマ数もかなり増えるので、不満はない。
講師 講師との相性や当たり外れはあると思うが、基本的に質問などにしっかりと対応してくれる。
カリキュラム 休んだ分の補講はしっかりとみてくれる。季節講習は新たにテストでクラス分けがあるので、期間中だけ上のクラスに行ったりもできる。
塾の周りの環境 バス道路沿いなので、バスのアクセスは便利。車の送迎は駐車場が狭く、ほぼ停められないので、路駐して待つしかない。
塾内の環境 バスが通ると建物が揺れるとは聞くが、熊本地震でも建物に大きな被害もなかった。周りの騒音などの話もきかない。
良いところや要望 大手の学習塾だけあり、データは割りと確実で、経験豊かな館長や過去問との分析問題はガッツリやってくれる。
英進館水前寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないが、希望する学校に進学できたので不満はない。
講師 本人が希望する学校に進学できたのでよかった。先生方も親身に対応してくれたと思う。
カリキュラム 内容についてはほとんど関与していないのでわからないが、本人のやる気をうまく引き出してくれたと思う。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので親の負担も少なく、大変良かったと思う。
塾内の環境 学習塾内に立ち入ったことが無いのでわからないが、自習スペースがあったようなので本人は使い勝手が良かったようだ。
良いところや要望 学校とは違った環境に身を置くことで刺激を受け、それがやる気につながったようで大変満足している。ただし、個人の性格にもよると思うので、下の子が同じ環境でいけるかはわからない。(現在下の子が通っている)
英進館田迎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな割り引きなどが、あり 家計に助かりました 良かったです
講師 いろんなアドバイスなどくれていたみたいです。この塾でよかった
カリキュラム カリキュラムなどはわたしはよくわかりません 子供に任せていたので
塾の周りの環境 大きい通りにめんしていたので クルマ通りはおおかったけど 明るかった
塾内の環境 面談などにいったときは 整理整頓などもできていたとおもいます
良いところや要望 志望校に合格できたので 特に要望などはありません ありがとうございます
お住まいの地域にある教室を選ぶ