- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.65 点 (63件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
桜咲個別指導学院の評判・口コミ
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安い方だと思います。
月をまたいだ転塾だったので入塾した月の授業料はかかりませんでした。
講師 体験を受けた後、先生から直筆の手紙が届き、感動しました。
とても熱心に指導してくれます。
カリキュラム 定期テスト2週間前にテスト範囲の学校の課題を塾に提出することになっていますが、それを短期間にやることは大変ですが試験範囲で分からないことがあれば塾で教えてくれるのでいいと思います。
塾の周りの環境 出来れば塾の敷地内に自転車置き場があるといいです。
塾の前の通りが車通りが激しいので少し危険かもしれません。
塾内の環境 もう少し教室が広かったら良いのと、車通りが激しいので少し音が気になりますが集中できます。
良いところや要望 先生が一緒に頑張ってくれると言ってくれたことが嬉しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんがとても良い塾のなので,友達にも勧め、友達も体験授業を受けるとこになりました。
桜咲個別指導学院半田中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーズナブルと言えるのではないか。
カリキュラム 夏休みの授業はお試しでできたので、導入のハードルは低くてよいが、これからのことはまだ判断できない
塾の周りの環境 自転車で5分程度なので、遅くなってもさほど問題ないし、部活との両立も可能。
塾内の環境 子供の話では集中できないわけではなさそう。
良いところや要望 今の段階では特にない。子供の勉強の役に立ってもらえればそれで良い。
桜咲個別指導学院西尾鶴城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果が向上しているなら、多少高くても我慢出来るが、向上が見られない結果なので、凄く高く感じる。親としては、勉強を見てやれないので、塾にお願いしているので、子供対して、もっと頑張って欲しい。
講師 苦手も、克服出来ず向上していない。勉強の仕方を教えてくれている思うが、理解出来ていない。
カリキュラム 楽しく勉強を理解する方法手立てを教えてくれていない、理解が出来ないなら、向上する様に教えて欲しい。
塾の周りの環境 特に、不安要素は全くなく、周りも明るく所でも有り、自宅からも近いので特に問題ありませんでした。
塾内の環境 塾内には、入室していないのでどんな環境かは分かりません。特に周りが騒音が有る場所では、無いので問題はないかと。
良いところや要望 もっと勉強対して厳しくしても良いと思います。自分から努力出来る人間になるよう指導して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、問題は無いかと思いますが、勉強対する気持ち、向上、努力出来る様に、楽しく思えてるように指導して頂けるなら良いと思う。
桜咲個別指導学院六ツ美南部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、一般的だと思う。 季節講習は強制ではないため、参加しなければ負担にはならない。
講師 保護者の希望に沿って、学期ごとに講師と保護者(本人自由)面談が可能なので、子供の様子がわかる。
カリキュラム 見やすいテキストに沿っているので、理解しやすい。 プリント類も多く、問題を解く練習が沢山できる。
塾の周りの環境 比較的車が多く明るい通りなので、夜の授業でも安心。 送迎の際、コンビニで待ちあわせできるので雨天の時は特に助かる。
塾内の環境 授業と自習室の使い分けができるので、テスト前は特に集中して自習できる。 自習室は自由に利用できるので、オシャベリの子が来てしまうと気が散る。
良いところや要望 入室、退室をメールで知らせてもらえるので、夜でも比較的安心して帰宅を待つことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席しても、補習してもらえるので家庭の都合を優先できるのでありがたい。
桜咲個別指導学院西尾鶴城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金なしでテスト対策講座が受けられることもあり、トータルで考えれば高過ぎることはないと思う。
講師 気さくな塾長で良い。
カリキュラム 夏期講習は手作り感満載のテキストだったが、教材費も別にはかからず、良かった。
塾の周りの環境 家から近くて自転車で行けるので助かる。雨の日の送り迎えは駐車場が少なくて困る。
塾内の環境 狭い教室でパーテーションがあるだけなので、どうしても他の声が聞こえてしまう。なかなか集中はしにくいと思う。
良いところや要望 入退室をメールで知らせてくれるシステムはありがたい。教室がもっと広いといいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かったのは、とても良心的な料金ということ。3対1なので他より安いのだと思う。
講師 とてもわかりやすい先生で、親身に学力向上について向き合ってくれる。
カリキュラム まずは苦手なところから教えていただいています。
夏期講習も色々選べる。
塾の周りの環境 塾前の道路が車の通行量が多く少しこわいが、駅前で治安は安心。
塾内の環境 整理整頓されている。設備は古いが意欲が湧くような張り紙がされており、工夫がされている。
良いところや要望 先生がとても熱心。体験時に子供の性格も理解してくださり、勉強以外に関しても話していただき、保護者としては任せたいと思った。
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較すると1コマあたりの時間も長くリーズナブル。夏期講習や施設費なども適切です。
講師 まだ入塾したてのためよくわかりませんが、わからない所から段階的に進めているのが良いです
カリキュラム まだ入塾したてのためよくわかりませんが、さまざまなプリントを使って教えてくれます
塾の周りの環境 明るい通りに面しているため、行き帰りも人目があるのは良いと思います。
塾内の環境 仕切られていて静かな印象があります。落ち着いて取り組めると思います。
良いところや要望 先生に熱意を感じます
説明などもわかりやすく、
子供の現状についてや、今後の進め方についても丁寧に教えていただけたのが良かったです。
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にかかる経費は少なめな印象です。
他の個別指導塾と比べても比較的安い気がします。
講師 無料体験の案内時の電話も感じのいい方でした。
講師の方全てはわかりませんが、今のところ子供から嫌な話は聞かないです。
カリキュラム 良かった点は、現時点で勉強しているところではなく、苦手や習得しきれていない内容(基礎的な事)の定着を進めてくれるところ。
ただ、テスト前には早めにテスト対策に入って欲しいです。
塾の周りの環境 少し家から遠い。
自転車置き場が狭いです。すでに停めてある自転車をつめないと入れないです。
塾内の環境 外の気配はわからない環境です。
全体的に狭いので集中していないとパーテーションの向こう側の声は気になるかもしれません。
良いところや要望 学習室が使えるのはありがたいです。
親が褒めてもあまり響かないので、小さなことでも褒めてやる気を出させてもらいたいです。
桜咲個別指導学院大府石ヶ瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の管理費や教材費があまりかからないので負担が少なく助かります。
講師 まだ入塾して間もないのでなんとも言えませんが、
威圧感なくフレンドリーな感じがうちの子には向いているかも。
カリキュラム まだ入塾して間もないのでなんとも言えませんが、
当日欠席でも連絡してあれば振替をしてもらえるのは良いなと思います。
塾の周りの環境 こちらは近くのコンビニさんの協力で車の送迎時に少しの間停められるのが良かったです。
塾内の環境 塾内が思ったより狭く、少し騒がしいかと思いましたが、授業が始まればそうでもないらしく、本人は逆に静かすぎるより良いと。
良いところや要望 受験本番は朝からなので、朝から頭が動くように、土日の開放時間がもっと早いとダラダラと寝てしまうこともないかと。
桜咲個別指導学院西尾鶴城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾の事を思えば若干安いと思いますが、本人のやる気が出てくれる事が必要かと思います。
講師 試験制度が有るので、うちの子供にはやや強制的な事が必要だと思っていたので良いと思った。
カリキュラム 学校のテスト週間にも、力を入れているようなので、引き続き指導してもらいたい。
塾の周りの環境 家から近く、塾の入室、退出もメールで案内が来るので安心出来きます。
塾内の環境 自習室も有り、自主的に来るように、先生も促進して頂けるので、うちの子供には良いです。
良いところや要望 メールを頂けるので、子供の様子や良い所、悪い所も教えて頂いているので、良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の方からうちの子供は、どの先生でも大丈夫な子だと言われいるので安心しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
桜咲個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては他と比べても、妥当な金額だと思います。講習料金も高くはありません。
講師 塾長が親身になって話を聞いてくださり、親としては安心感があります。
カリキュラム 苦手なところをきちんと指導してくださり、進捗状況も分かるのがありがたいです。
塾の周りの環境 駐輪場がありますが狭いです。バスなどが通る通りに面しているので安全面が少し心配です。
塾内の環境 個別なので、集中して学習が出来るのではないかと思います。自習室も利用出来ます。
良いところや要望 それぞれの生徒にあった指導と進め方をしてくださるので、安心してお願い出来ます。
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3対1なので安い設定だと思う。しかし、3対1だとは聞いていなかったので、入塾してみてこの安さで出来る料金なんだと納得した。
資料には記載があったのでこちらの見落としではあります。
講師 基礎問題が解けていなく時間もとてもかかっていたが、今ではあまり時間もかからず解けていると思う。
カリキュラム まだ始めたばかりで、次年度から教材を頼んでいるため何とも言えないが、今は同じプリントを繰り返していると言っていた。
塾の周りの環境 駐輪場が近隣にあり、便利。車での送迎は出来ないが、自転車で通える距離なので助かっています。
塾内の環境 車通りはあまりないが、車が通るときは少し気になる。
少し古めな様子はあるが、それだけ経験値はあるのだと思う。
良いところや要望 本人は人に聞きにくい性格なので、気にして声をかけてもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 契約締結者との面談でしたが、その方の印象が良く入塾を即決しましたが、実際はこちらの教室にはあまりいないようです。ご自身の経験談等共感できる部分があっただけにそれが残念な様子でした。
桜咲個別指導学院安城桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々は妥当だが、夏期、冬期と別に支払う金額が高い。
説明も事前になかった。
講師 先生方は基本優しい。
カリキュラム 夏期、冬期とあるが、1コースしかないため選択肢がない。
入塾の際、その説明は受けなかった。
塾の周りの環境 駅前にはあるが道が狭く駐車スペースが無いため、車の送迎の際乗り降り不便。
塾内の環境 本人のやる気があればいくらでも自習に通える。
良いところや要望 夏期、冬期の一日の時間が長すぎるので、もう少し短い時間のコースも検討してもらいたい。
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科対応して下さり、他の塾に比べて料金的にもかなり助かります。
講師 先生が話しやすい雰囲気で、親身に対応してくださり 熱意が感じられました。
カリキュラム 子供の性格などの特徴もとらえ、苦手な部分を重点的に指導して頂いています。
塾の周りの環境 道を挟みますが、駐輪スペースも確保して頂いており使いやすい。
良いところや要望 各学校のテスト日程に合わせ提出物のチェックなどもされているのが良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビ登録後すぐに対応して頂けました。
パンフレット送付時に手書きのメッセージなども添えていただきました。
桜咲個別指導学院西尾鶴城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、本人が環境がいいと言っているのであまり問題ではない。
講師 いつもメールで状況を発信してくれ、本人のペースに合わせて勉強を見てくれるのでやりやすい。
カリキュラム 教材にかんしては、本人に任せているので特に問題があるわけではない。
塾の周りの環境 交通手段は家から近いので自転車で行ける範囲だが夜は危ないので車で送り迎えをしている。
塾内の環境 個別対応なので、狭いとは思うが特に問題なくやっていると思う。
良いところや要望 何かあったら、メールで連絡がくるので対応としてはいいかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても通えない日があれば、事前に連絡すれば変更できる点がいい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
桜咲個別指導学院安城桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ高くもなく安くもなくですかね、時間も丁度良いのかなとは思いますが
講師 塾の事に関しての連絡が遅い感じがしました、一応希望の学校には行け棚でまあ良かったです
カリキュラム テスト前は余計にやってはくれていましたが
塾の周りの環境 自宅からは少し距離があったので車で送迎してましたが場所は問題ないです
塾内の環境 塾内は狭いイメージでしたが仕方ないとは思います、駅近いから
良いところや要望 とにかく希望の学校に合格してもらえればいいのではないですかね
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際にもなんとかズラして組んではくれていたので良かったです
桜咲個別指導学院安城桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う。長期休暇中の集中講座は有料だが、定期テスト対策は無料で行ってくれる。
講師 定期テスト対策や長期休暇期間の集中講座をしっかり行ってくれる。
カリキュラム 自分では教材の善し悪しが分からないので、意見を聞き参考にさせてもらっている。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすい。大通りに面しているので安心感がある。
良いところや要望 代表の講師は気楽に話しかけられる雰囲気を作ってくれるので、困っていることはない。
桜咲個別指導学院安城桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。夏期講習や受験対策講習も実施して下さって助かります
講師 自由な校風で、塾の日ではなくても自習で自分の判断で塾に行くことができる
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。受験対策も対応して下さっている
塾の周りの環境 交通手段は自転車でも徒歩でも通いやすい場所にあり、道中も明るく通いやすい
塾内の環境 教室は人数の割に狭くて密な状態に見えました。もう少し個々のスペースが確保されていれば良い
良いところや要望 特別講習の連絡が早く、予定が組みやすいです。急な予定が入った時も振り替え対応して下さり助かります
その他気づいたこと、感じたこと 急な予定で休んだ時、スケジュール変更は簡単だった学校、講師が変わるので微妙です
桜咲個別指導学院大府石ヶ瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。しかし、特別講習が別料金でその分高い。
講師 年齢の近い講師が多く、気軽に相談に乗ってもらえるようだった。
カリキュラム 個別指導なので、カリキュラムがあるというよりは分からないとこを聞くイメージ。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩で行けるくらい近くであり、とても通いやすかった。
塾内の環境 個別指導であるが、教室内は狭く、詰め込んでいる感じであった。
良いところや要望 塾がたまに、勉強をしたいタイミングで休みになることがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 一度も休むことがなかったので、スケジュールの変更はなかった。
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。
講師 元教師の先生が担当してくれるので、内申点の取り方など詳しく教えてくれます。
塾の周りの環境 踏み切りが近いです。自転車置き場が少し離れているのが不便です。
塾内の環境 こじんまりした塾です。生徒数もそんなに多くないと思うので、一人一人良く見てもらえると思います。
良いところや要望 提出物の期限が近いと、最後まで見てもらえます。徹底的にチェックしてもらえるので、有り難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ