- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,062件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「奈良県大和高田市」で絞り込みました
18件中 1~18件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回で1コマ80分あって、この辺では一番安かったです。
講師 行き始めたばかりなので、詳しくはわからないですが、分かりやすいとは言ってます
カリキュラム 苦手教科は、1年から戻ってゆっくり進んでやってくれているみたいなので、どこでつまずいたのかがわかっていいと思いました
塾の周りの環境 近くに駐車場がないので、送り迎えが少し大変ですが、家から近いのでいいと思います。面談の時は近くの有料駐車場に停めるので、料金を少し出してもらえたらありがたいです。
塾内の環境 生徒が少ない時間帯にしてもらっているので、今は雑音は気にならないです。
入塾理由 成績が悪ければ返金制度があり、面談してもらった時に親身に子供の目線で相談にのってもらったので。
良いところや要望 まだ通い始めたところなのでわからないですが、良いところは、成績保証があるところですかね。
総合評価 入塾特典で夏期講習代が4回無料や、入塾料が無料などがあったので。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾個別指導塾と比べると価格はリーズナブル。キャンペーンを利用すると回数にしばりがあるが通常授業、冬季講習などが無料、さらに入塾金も無料になるからお得。
講師 自身の苦手なところ分からないところを分かるまで徹底して指導してくれる
カリキュラム 理系高校に通っている為それに応じた教材を用意するのは難しいが学校教材で指導してくれる
塾の周りの環境 駅前にあるので学校帰りでも通塾しやすい。送迎時車がきちんと停めれるところがないのが不便。
塾内の環境 個別指導の為雑音はほぼなく整理整頓もきちんとされておりおちついて学習に集中できる
良いところや要望 五教科意外にも物理や化学といった専門的教科にも対応していただけるのでとてもありがたい。
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高だと分かりながらも子供の希望で個別にしました。やはり負担は大きいですが子供の合った学習塾が良いと思い続けて通わせてます
講師 苦手な所をしっかりみていただいたり、後ほど保護者にも説明があったりと、安心して通わせてます
カリキュラム 今どきの中学校の勉強のしくみが昔とは変わってるとか、難しくなってるとか、最初に説明がありました。
まだ受験とかは考えてなかったので学校の授業に合わせた勉強や、中間テストも初めてだったけれど、勉強の仕方から教えてもらい子供は良かったと言ってました
塾の周りの環境 家から少し遠いので夜遅くになると心配です、、雨の時の送迎も駐車場スペースもないのか不便です
塾内の環境 親は入る時にしか行ってないのであまり詳しく分かりませんが、子供は何も不便なく勉強していると思ってます
良いところや要望 中1今はしばらく様子見て通わせてます。
このままなにも不満がなければ通わせるつもりです
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも次の振り替えが塾と子供の都合と合わない事が多々あるのでそのへんの都合合わせとが難しく思います
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他塾より安価だと思うが夏期講習は逆に高く
お得感は感じない。
講師 面談の際、授業を受ける生徒たちが近くにいるため
個人成績などのプライバシーが守られていないと感じました。
カリキュラム テスト対策が他の塾に比べて弱い気がしました。
前年度の試験範囲など資料としても配布してもらえない。
塾の周りの環境 独立した建物ではないため交通立地は良いが教室は少なく狭く分かりにくい
塾内の環境 自習室はいつでも利用できると聞いていたが、実際は
教室が狭く人数に限りがあり使えない時もあった。
良いところや要望 講師が不足しているのかあまり一定されていない。
そのため指導内容が講師によってばらつきがある
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾というところを考えると比較的、安いのかなと思います。
講師 良かった点は優しく丁寧に教えてくれるところ。
悪かった点は先生が日によりかわるところ。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが話をきくかぎりでは良さそうです。
塾の周りの環境 駅近くでとても便利だと思います。自転車をとめるスペースもあるので良いと思います。
塾内の環境 個別指導で先生1人に対して3、4人の生徒なので質問もしやすく良い環境です。
良いところや要望 子どもが質問をしやすい先生と環境はとても良いと思います。後は値段がもう少し安くなれば良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高かったです。個別の中では安い方だとは思いますが、かなりの負担でした。
講師 若い先生が多く、色々相談に乗ってもらったりしていたようです。皆さんとても親身になって教えて下さっていて息子はとても喜んでいました。
カリキュラム 塾長がサッカーのOBでとても理解してくださっていて、最後までサッカーとの両立が出来ました。
塾の周りの環境 駅近で最後の方は自分で電車で通っていました。大きな通りもあり安全面でもよかったです。
塾内の環境 少人数で教えて頂いていたし、塾長がきちんと全体の雰囲気を見て下さっていたと思います。先生達も本当に親身でした。
良いところや要望 皆さん本当に親身になって頂いて、息子が先生たちの気持ちに報いたいとよく言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点など細かく把握してもらっていたので、安心して任せることが出来ました。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より月謝は安いとは思うがそのぶん講習代が高いので結果同じ
講師 狭いからか、事務所?と学習する教室がほぼ同じなので懇談時の話内容が聞こえたりして気になった
カリキュラム 教材をすぐもらえなくて、一時プリント学習をしていた時期がありどうなのかと思った
塾の周りの環境 駅から近いのは便利だが、独立した建物じゃないので駐車場もなく全体的に狭い
塾内の環境 教室は狭い。私語も学習内容もよく聞こえるから環境はあまりよくないのではと感じる
良いところや要望 先生方が丁寧に教えてくださりありがたいのですが、試験前の過去問は配られないらしくその点が他塾の方がいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 指導できる先生により学習教科が変わったりして先生のレベルが一定ではないのか?と疑問に思う。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月謝は他塾に比べて割安だとは思うがその分きっちり夏期講習などで変わらなくなる
講師 とても丁寧に分かりやすく指導してもらえるのと、質問しやすい雰囲気を作ってくれる
カリキュラム 本人に沿った学習カリキュラムを組んでもらえ、習熟度テスト?もある
塾の周りの環境 独立した建物ではないためか 入口が狭かったりする。 懇談時に使用する教室と学習する教室が同じなため、成績なとプライベートな部分が他に聞こえるのではないかと気になる
塾内の環境 他の生徒の私語が聞こえると集中できないなどはよくある らしい
良いところや要望 講師の実力差が激しい気がする。 どの講師も一定した指導ができるようにするべき
その他気づいたこと、感じたこと 過去問をプリントアウトしてもらえない。 他塾に比べて試験資料が少ない
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので、集団と比べると高かったです。夏期、冬期、春期の時はとても支払いが大変でした。
講師 年齢が近い若い先生が多く子供も話しやすい相談しやすい環境でした。
カリキュラム 内容的にはテスト対策、受験対策的な勉強では無かったように思います。
塾の周りの環境 家から近くて、車で送り迎えをするにも行きやすい場所でした。塾の前に車を停車しても邪魔にならない様な交通量も少なかったです。ただ、自転車で帰ってくる時は薄暗い所が多いのでそこが心配でした。
塾内の環境 ワンフロアに仕切りが立ててあるだけでザワザワした中での勉強だったと思います。集中してる時は静かですがちょっと話すると声が響くのでおとなしくない生徒がいる時はうるさいかもです。
良いところや要望 先生が良かったので子供も3年間挫折することなく喜んで通うことができました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に若い先生が多くちょっと騒いでる生徒がいてもあまり怒る先生がいなかった様です。その為、子供が今日はうるさかったって言うことが多々ありました。
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾に比べるとかなり高額ですが、他の塾と比較すると標準なのかなぁと思います。
講師 丁寧な対応をしてくださるので安心できます。
今のところ悪かった点はありません。
カリキュラム 学校との進捗状況が違う時があり、少し困った時があったが概ね満足です。
塾の周りの環境 国道沿いにあるため交通量が多いのが少し心配ですが、隣にスーパーがあり、明るいので夜遅くなっても安心できます。
塾内の環境 感染対策がきちんとされていて安心できます。
悪かった点は今のところありません。
良いところや要望 学校の授業が非常に早いスピードで進んでいるので、塾では学校で理解できなかった部分を補ってほしいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より多少安いとは思いますが、テスト対策なと別に申し込むものが多いので結局は高くつきます。
講師 我が子は楽しく通えていますが、話を聞くと学習中講師に対して舐めた?態度をとる生徒がたまにいるようで気が散るときがあると…
カリキュラム 他の学習塾では過去問題が配られたりしますがキャンパスではそういったものがなく、子供にとっては不利だなぁと思います。今後もそうなんでしょうか?
塾の周りの環境 独立した建物ではないので駐車場がないところが不便です。自習室も少ないため毎回使用できないのも不便です。
塾内の環境 教室がやはり狭いです。懇談も空いた場所を使うのでプライバシーが確保されない。
良いところや要望 相性のいい講師の方を専門につけてもらえるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に習い始めより成績が上がってきているので良かったです。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを利用すれば、入塾金無料や紹介制度もあって安くおさえられると思います。
講師 英語を専門にしている先生なので、任せて安心と思います。初回の体験授業で、どこでつまずいたのか瞬時に判断できたのが信用できると思いました。
カリキュラム 夏期講習で復習をして苦手な場面を理解した上で、模試を受けて、二学期に向けて学習を本格的に進めましょうとの目標値を示してくれたので、大変わかりやすいと思いました。
塾の周りの環境 駅前ですので通学には便利だとおもいます。
塾前の道路も広いし、駅のロータリーで車で送り迎えする際には乗り降り可能なので問題ないです。
塾内の環境 設備は簡素ですが、その分を授業料でかなりコストダウンできると仰ってました。
良いところや要望 他の塾に比べて授業料は安いので、週に一回と思っていたのを、2回の通塾が可能です。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて安価。
夏期講習、冬期講習もコマ取りのため安くすませようと思えば可能。
講師 若い方が多い印象です。
子供たちにとっては、親しみやすいと思います。
カリキュラム 課題が毎週でますが、受験生なのでもう少し多くてもいいかと思います。
塾の周りの環境 あまり人通りがないので静かな環境。
駅も近いので通いやすいが、
駐車場などはないので車での送迎は路駐。
塾内の環境 ビルが古くて驚きました。
ワンフロアのみで、そこに教室、面談用スペース、講師用スペースがある。
良いところや要望 家庭学習や課題のやり方、勉強方法について、もう少しアドバイスを頂けると助かります。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低価格で、顧客満足度は高いと聞いた。
カリキュラムを自由に組むことができるという付加価値もあるので、良いほうなんじゃないかと思う。
講師 全体的に優しい講師が多いので、生徒からの印象は良いと思う。
ただ「注意すること」ができる講師がリーダー陣以外では少ないので、育成面も含め、今後の教室運営が不安である。
カリキュラム 生徒によって柔軟にカリキュラムを組むことができるので、指導する側としてもやりやすかった。
講習期間はイレギュラーが発生し、その度に対応を強いられることが多かったが、それも許容範囲内かと考えている。
塾内の環境 うるさい時とそうでない時の差が激しい。
個別指導である以上、生徒に寄り添うことが求められるのに、それ以前に「注意すること」で体力を消費することが何度があった。
何度注意しても治らない生徒の対応も講師側に求められていたので、教室長は新人の講師の割り当てに苦労していたと思う。
良いところや要望 優しい講師が多いという意味では、生徒のニーズは把握しやすいのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 「講師育成」に力を入れていかないと、今後の状況が不安。
是非とも頑張ってください。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いような気がした。結果次第なんだろうけど本人が後悔してないからいいかな
講師 しっかりと進路を検討してくれ、受験対策もしてくれ合格ギリギリのラインの学校をうけて合格できた
カリキュラム 冬休み以降、しっかりと受験科目を絞って推薦科目をしてくれた、
塾の周りの環境 車で送り迎えするには止めは場所がなく不便だったが遅い時間まで対応してくれてた
塾内の環境 少人数でわからない子を置いていくような授業はなかった後から個別で教えてくれた
良いところや要望 ちゃんと最後まで、分かるまで、分かるように教えてくれたところがよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。テキストや赤本を購入しないといけないのとコピー代はちゃんと取られた
塾の周りの環境 家から近いから通いやすかった。家から近いから通いやすかった。
塾内の環境 設備は普通、自習の時に詳しく教えてくれた自習室が小さかったから残念
良いところや要望 生徒のやる気に合わせてくれたりやる気にさせてくれたり色々考えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 進路の変更や学校の選び方受験科目や対策をしっかり考えてくれたと思う
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コピー代が別料金 なにかとテキストを買わせてくる 赤本もそんなにしないのに取り敢えず買ってだって
講師 先生の生徒の好き嫌い激しい人がいた
カリキュラム 受験対策で教科を絞って色々見てくれたらしい
塾内の環境 綺麗ではなかった うるさくはなかった
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧にお話も聞いてくださって、子どもに合ったジュギョウ内容を提案して頂き、凄く安心して通わせられると思いました。
カリキュラム 受験生と言う事で、凄く熱心にして頂き子どもにとって必要なカリキュラムを立ててくださってます。
塾内の環境 しっかり個別になっていて、子どもの人数の割には先生がたくさん居て目が行き届ける環境だなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾でしたので心配もありましたが、どんな事でも丁寧に説明してくださいました。
子どもが通えるかな?
理解できるかな?
と思っていましたが、すごく分かりやすく楽しんで通ってくれています。
それだけで親としては満足です。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ