- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,062件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「愛媛県」で絞り込みました
個別指導キャンパス道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話をじっくり聞いてくれて、子供にとって非常に雰囲気が良い印象がある。
カリキュラム 宿題・課題が分かりやすい。国語・算数を主に取り組んでいることも安心できる。今後希望に応じて他の科目も検討していきたい。
塾内の環境 個別指導体制で、質問しやすい。また、授業時間の変更についても、臨機応変に対応していただき、非常に助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通っていることがうれしく思います。学校の授業だけでなく、塾で学ぶことで自信をつけてもらいたいと思っています。子供の性格や能力に合わせてくれる塾で助かっています。
個別指導キャンパス松山南江戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しく指導していただき子供も塾に楽しく通えてます。分かりやすく教えてもらえよかった。
カリキュラム 一コマ40分のところがよかった。
自己採点がうちの子には向いてないので、そこが気になります。
塾内の環境 落ち着いて勉強できる環境みたいでよかったと思います。塾のまわりの環境ですが駐車場が少し不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通えてるのでよかったです。
個別指導キャンパス松山南江戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通かと思います。夏期講習やテスト対策などつけると高い。塾の維持費なども負担です。
カリキュラム 夏期講習を受講しましたが、スケジュールもお願いしていたようにはならず、仕方ないのでそれで通いましたが、いけない日の振り替えもしてもらえずでした。
塾の周りの環境 明るい通りに面しているので、夜でもそんなに怖くない。駐車場が停めにくい
塾内の環境 1人の先生が、沢山の生徒を見ているようで、コミュニケーション能力のないうちの子は、分からないところも聞かなかったそうです
良いところや要望 良いところは思いつきません。先生がなんの連絡もくれないので、提出物を出してなくても分かりません。
個別指導キャンパス松山南江戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて低価格を売りにしていると思います。ただ施設設備費などは半年ごとに集金されるので、半年間は辞めにくいと思います
講師 若い先生が多かったです。自分で丸付けをして、自分で解き方を考えると言うことでしたが、自分から聞けない大人しい子供によっては、解き方がわからないまま終わることもあったようです
カリキュラム しっかりした教材を渡されるわけではなく、コピーした問題を一枚、二枚程度渡されて毎回やってたように思います
塾の周りの環境 大きな道路の側でしたが、裏から行けば充分車の送り迎えもできました
塾内の環境 子供が言うには静かだったそうです
良いところや要望 低価格で通いやすいと思いますが、成績に変化があまりみられませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 値段の安さはいいと思いますが、その分、テキストなどはあまりしっかりしたものではなく、コピーされたプリントを、解く感じだったと思います
個別指導キャンパス天山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の手が止まっていたらすぐに声をかけて下さいました。親しみやすい雰囲気の先生で、子供も苦手箇所が分かるようになったと喜んでいました。
カリキュラム こちらの予定に合わせて、すぐに授業の予定を組んで下さったので助かりました。
塾内の環境 自宅から近く、商業施設などが周りにあり暗くなりすぎないので、夜間でも比較的通わせやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス枝松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 その日その日で講師がコロコロ変わる。
相性の良い講師がいるようで楽しく授業が受けられている。
カリキュラム 苦手分野を重点的にしたいとお願いをしたが次の授業では講師がまた変わって伝わってなかった。定期テスト対策など内容は本人も満足しているようでした。
塾内の環境 集中できる環境にあるが、わからないことを聞きたい時に別の生徒にかかりきりになるとその時間が無駄になる。
その他気づいたこと、感じたこと できる限り特定の講師に見ていただけると助かります。
急な予定変更なども快く聞いていただけてます。
個別指導キャンパス森松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 理解できてないところから復習をして、新学期に備えようね!って言ってもらえたのでここにしようと思いました!
子どもから聞いた話しなので、なんとも言えないところがあるんですが…
ほんとうに何も教えてくれない!って言ってるので、分からないときは先生に聞きなさい!って親子で話しました。
カリキュラム 子どもから聞くには、つまずいてるところからのスタートだったので、すごく助かるし、頑張ろう!って子ども本人も思ってるようです。
塾内の環境 自習室があるから、少し早くに塾に行って勉強をする!って子どもから言って早く行って勉強したみたいで。
家では集中出来ないようなので、とても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 通い出したばかりなので、まだよくわからないところもあるけど、親子で満足はしてます。
個別指導キャンパス松山南江戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 話しやすい先生で、子供が学校より勉強が楽しいと言いました。
このまま学力が向上してくれるとうれしいです。
カリキュラム 個別にオーダーできるのでありがたいです。
時間なども柔軟に対応してくれるので助かります。
塾内の環境 一階は自習スペースで、二階で授業を受けます。
今現在ではこのくらいしか環境は分かりません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供から勉強が楽しいと聞けたので、入塾した甲斐がありました。
この調子で学力向上と勉強が好きになってくれるとうれしいです。
個別指導キャンパス天山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 始めはいろんな講師に指導していただき、子供に一番合う講師を選んでいくみたいなので、良いと思います
カリキュラム 個別塾なので、分からないところも質問しやすく、子供のペースで講師で向き合って進めていけそうです
塾内の環境 余計なものはなく、整理整頓されています。小さい部屋ですが、集中しやすい環境です
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなので分からないのですが、良い指導をしていただけるよう今後に期待しています
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても質問しやすいそうで、子供は気に入っているようです。もしも、合わない先生がいたら変更できるそうで、安心できます。
カリキュラム 春期講座など、苦手なところを選んで学習できるシステムがよい。
塾内の環境 生徒同士の間にパーテーション等がないため周囲に気が散らないか気になる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入会したばかりであまりわかりませんが、子供が進んで行きたいと言うので、通いやすい環境をつくってくださっていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初回受講時に指示された時間に行ったら、時間が違うと言われた。行った時間に受講できたが、送迎から帰宅して記載して頂いた受講時間を確認したら間違いがなかった。指示された時間と塾の受講時間が違う間違いがあった。
カリキュラム 習い事で受講できないと言っていた曜日と時間に、受講コマが予定されていたのに疑問を抱いた。
塾内の環境 思っていたより狭いイメージでしたが、きちんと整理整頓されていました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ1回しか受講していないが、本人は分かりやすくて良かったと。苦手な勉強が理解でき、楽しく塾通いできたらと思います。
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べるとお安いとは思いますが、対策とか考えるとふつうだと思う。ほぼ成績は上がらず効果無しを考えると高かった。コマ数を先に購入だが、辞めるとお伝えするタイミングが悪く何コマか捨てる形になった。
講師 塾長の説明がわからない。口数が少なすぎて、こちらこらいろいろ聞かないといけないのがしんどかった。
学生先生は丁寧に教えてくれたはず。
カリキュラム 学校対策もあまり調べられてなく、こちら側から分からないところ提案。テスト対策もほぼ役に立たなかった。
塾側で作られた学校ですすんでいくプリントをこなしていくかんじ。先生には聞きやすかったようだ。
塾の周りの環境 近くにバス停あり。
近所の生徒は自転車が多かった。部活もあり最終時間帯しか行けず、時間的に不便なので送り迎えした。
他の生徒も保護者の送り迎えが多かった。
塾内の環境 靴を脱ぎ靴箱にいれ、スリッパにはきかえる。
教室は清潔な感じに掃除されていたと思う。
設備もきれい。保護者は面談の時しか入らないので、設備はよくわかりません。
良いところや要望 小学生の低学年で和気あいあいといくのには良いかなとおもう。勉強の仕方を学ぶかんじで。県立高校受験とか本格的な受験生には向いてないかなとおもう。
満足できなかったから転塾したが、もっと早くしとけばよかったと後悔した。
個別指導キャンパス三津浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しくてフレンドリーな先生が多いです。年も近く親近感があります。理系の先生がほとんどなので心強い面が多いです。勉強面でのサポートだけではなく、学校生活などの面でも話を聞いてくださったり相談に乗ってくださったりと親身になってくださいます。
塾の周りの環境 隣がJR三津浜駅なので便利です。また人が行き交うので治安も良く夜でも安心です。自転車で通塾している人が多いです。保護者の自動車の送迎の人も多く、駅があるので自動車の行き場所にも困りません。
塾内の環境 少し賑やかすぎるときもありますが温かい雰囲気です。また監視カメラがついているのでもし何かあったときにも安心です。教室内は狭く自習室はありませんがいつでも自習はしにきていいというスタンスです。ビル内にありビルに入るのは少し不安になりますが教室内はとても明るいので大丈夫です。
個別指導キャンパス三津浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金は安かったと思います。また、キャンペーンで入塾金が割引になったと思います。
講師 若い先生が多く、娘にとっては親しみやすく、何でも聞きやすい環境だったようです。勉強以外のこと(大学のサークル活動など)も教えていただき、大学進学に楽しみや希望が持てて、勉強に力が入ったようでした。塾の先生方が大好きで強い憧れをもったようです。入塾して本当に良かったと思いました。
カリキュラム 内容はあまり知りません。ただ、受験する大学の事をとても詳しく調べて下さり、過去の試験問題を研究して課題を出して下さいました。
塾の周りの環境 駅から近くて側にコンビニもあり便利です。治安も良く、街灯も多いです。
塾内の環境 室内はあまり広くなないですが、整理整頓されており、特に不満はありません。
良いところや要望 三津浜校だけでなく、他の地区の個別指導キャンパス校に行くことも出来たので、便利で良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績も徐々に上がり、何より希望の大学に受かったので、とても感謝しています。
個別指導キャンパス枝松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 私は、入会手続きにお会いしただけですが、印象はしっかり丁寧に応対していただきました。たまに子供から先生のことを聞きますが、わからないところがきちんと身につくように教えていただいてる、とのことです。学校のテストがまだなので、なんともいえませんが。
今のところ、悪い点というのは思い当たりません。
カリキュラム 苦手な箇所をきちんと教えていただいてるようです。悪かった点はまだわかりません。
塾内の環境 入り口、座席、そのまわりも清潔でキレイにされている印象です。不要なものが何もない感じでスッキリしていて、悪い点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと なにより成績向上が目的のため、テストがまだなので、成果があるのか不明でなんとも言えません。
今まで公文に行っていましたが、塾は初めてで、比較対象もないので、よくわかりません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス久万ノ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 英語を受講しているが、担当の先生の教え方がうちの娘に合っている。
カリキュラム 部活が忙しいので、その点については配慮してカリキュラムを組んで下さる。
塾内の環境 少しスペースが狭い感じがする。自習室は室ではなく、パーテーションで区切ったスペースである。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、一回しか受講していないので分からないが、教室担当者の方がこちらの希望を極力聞いてくれる。
個別指導キャンパス道後校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介されて入ったので、あまり他の塾は分からないですが、個別塾の中では安いのかなと思います。
講師 あまり成績は良くないですが、
丁寧に教えてもらっているようで、
理解できたと言ってます。
カリキュラム 苦手なところを重点的に教えてくれるので、
無駄は少ないと感じます。
塾の周りの環境 少し山手なので暗いです。
ただ、近くにコンビニがあるのでそこは明るいです。
静かな住宅街なので、勉強はしやすいと思います。
塾内の環境 こじんまりとしているなぁと思いました。
中は綺麗で整理されてました。
良いところや要望 子どもが楽しく通っているので、それが1番良かったと思います。家でも単語テストが良かったなど話してくれるので、しっかり勉強してると思います。少しずつ成績も上がってるので、このまま上がればと思います。
個別指導キャンパス天山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく丁寧に説明してくれる
先生が優しい
どんな先生がいいか希望を聞いてくれた
カリキュラム 個別にいろいろ考えてくれるようなので、相談しながらやっていきたい
塾内の環境 教室内が静かで授業に集中できる
生徒数が多くなると気が散ることもあるのかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾より安いと思う。
成果についてはまだわからない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ