- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,062件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「滋賀県大津市」で絞り込みました
個別指導キャンパス大津京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が変わるのが心配です。子供の理解度を把握してくれていないような気がする
カリキュラム まだ、学校のテストもなく、塾でのテストもないので、結果が出ていないのでわからない
塾内の環境 塾じたいかなり狭いように思うし自習室もないみたいだか、先生の目が届く点では良いのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、テストもないので評価のしようがないです。
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人曰く、とてもわかりやすくて優しい先生だと言っています。3対1が最初は少し気になりましたが、本人は気軽に質問できてとても良いと言っています。
カリキュラム 塾オリジナルの教科書に合わせて進めていくそうです。宿題も出してくれるので助かります。もっと出してくれても良いかなと思います。
塾内の環境 駅が近いので人通りもあり、夜も明るくて夜道を歩くのも安心だと言っています。場所が少しわかりにくかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供はとてもわかりやすくて勉強がら楽しいと言っているので、これからもお世話になりたい塾です。
個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はどちらかと言うと安く設定されていたが、効果が出ていないので不満の方が強かった。
講師 成績が上がらない効果が出なかった。講師に教える情熱を感じなかった。
カリキュラム もっと効果を上げる様にしてほしかった。
塾の周りの環境 家から3分位で学習塾があるため、通学は大変便利な所にあり良かった。
塾内の環境 大勢がいる中で学習しているため、環境としては悪い所で行われていた。
良いところや要望 良い所はほとんどなかった。もっと成績を上げる教育をしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も生徒に合わした教育をしてほしかった。
個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績がどうなるかは分からないのですが、説明もしっかりして貰ったので安心でした。
カリキュラム 定期テスト対策などもしっかりしてそうです。
まだ行き始めたばかりなのではっきり分かりません。
塾内の環境 授業も、自主室も全部一緒の部屋なのが少し気になりました。
駅近くなのがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2度しか行ってないので評価はしづらいのですが、成績が上がってくれると嬉しいです。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 定期テスト対策については、通学している学校の出題する先生の傾向をつかんでおられて、その傾向を分かったうえでの指導ですので、成績は上がると思います。
カリキュラム 分かるところまで教えてもらえます。分からないときは、分かっている学年までさかのぼって、どう理解しているかを把握されます。
塾内の環境 自由に質問できる雰囲気があり、先生も、その質問にできるだけわかりやすく答えようとされています。教室も、つい立てで仕切られているだけですが、雑然とはせず、きれいに整理整頓されています。
その他気づいたこと、感じたこと CMなどで、そこそこの知名度だとは思います。1度の通塾で、子供からの話を聞くと、丁寧に教えてもらっているなという印象で、これが身につけば、成績右肩上がりだろうとは思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 中3の冬季講習から受講していますが志望校合格に向け追い上げ体制になって頂けているのは良かった点
悪かった点は私服の話を毎回の様にしてくる所
カリキュラム 細かく本人に合ったカリキュラムを組んで頂きありがたいです。
最初は良かったのですが相談したい時にメインの講師がほぼ留守がち
塾内の環境 楽しそうで賑やかで明るい雰囲気は良いが
教室が狭くてうるさく集中しにくい
その他気づいたこと、感じたこと 別の塾と併用してるがカリキュラムを細かく組んで頂けたので何をいつまでにするべきかが本人に明確になり入塾して良かったと思います
個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めの説明や懇談を担当して下さった先生はハキハキした口調でとても印象は良かった
カリキュラム 他の予定がある時など臨機応変に対応して他の日に振り替えてもらえるので有難い
塾内の環境 少しざわついてる感じはありますが個別に区切られていて集中しやすい環境ではあると思います
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が大嫌いだった子供が少しずつ問題が解けるようになった等と子供から話を聞くようになりとても嬉しく思います
個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今のところ分かりやすく教えてもらっている。
カリキュラム 冬季講習は受験前で高かった。復習する範囲でコマ数が違うので金額は個人差がある。
塾内の環境 駅から歩いてすぐのところにあるが、教室が狭いように感じる。仕切りはあるが教室内はにぎやかな印象で集中できるのかが心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がるよう期待したい。
個別指導キャンパス大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師や、塾も考えましたが、料金が高く。。こちらの個別指導は良心的なお値段だと思いました。
講師 わかりやすい先生、わかりにくい先生がいたようです。
カリキュラム 個別指導ですので、娘のわからないところを重点的に繰り返し教えてもらえて良かったです。
塾の周りの環境 昼の時間に通っていましたので、あまり気にならなかったのですが、夜は人通りが少ないので送り迎えは必要な場所だと思います。
塾内の環境 教室は、広くはなかったですが、昼間の時間に通っていたので、静かで集中できたようです。
良いところや要望 個別指導のいいところは、わからないところをすぐに先生に質問できるところだと思います。人見知りで時分からなかなか言えない娘ですが、手がとまっていると先生から声をかけていただけるので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みに利用したのですが、体調不良でお休みした時も柔軟に対応していただけて良かったです。
個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思いますが、入塾してからも成績は、あまり伸びなかった。
講師 応対が悪く、教室の雰囲気も悪かったように思います。
カリキュラム 苦手な教科などは学校の授業もおくれないように徹底して下さった。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり送迎にに車を停車することができたのが便利だった。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くて、教室の隣に飲食店があり、あまり治安が良くなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は欠席しても補修があるタイプと欠席したらひとコマ減るタイプがあり、補修がある方だとお高いのでない方にしました。冬季講習や受験対策、テスト対策など3月の受験までにたくさん特別講習がありそのたびに結構な金額がかかりました。
講師 教科担当の先生はわかりやすく教えて頂いたようで成績も少し上がりましたが、お休みの連絡や急に連絡を取りたい時に石山校は毎日開講してないのでキャンパス本部に連絡して折り返し電話をしますとの事でしたが折り返し電話がなかったり、塾での様子を聞こうと思ってもなかなか忙しそうで、ゆっくり聞ける雰囲気でなかった。
カリキュラム 冬季講習や受験対策など一週間ほどしかないのに値段は結構高いと思います。最終的に成績は少し上がったので仕方ないですが、時間が短い割には高いと思います。
塾の周りの環境 駅前なので立地はいい方だと思いますが、車で送り迎えをしていたのですが駐車場がないのでまわりに他の塾もあり道路が渋滞することが多々ありました。
塾内の環境 教室は静かで整理整頓もされていて勉強に集中出来そうな雰囲気でした。
良いところや要望 塾が毎日開講してなくて、欠席の連絡など一度本部にかけてから折り返しますとの事が多かったのですが、折り返しもなくちゃんと伝わっているのかわからない時があったり、塾での様子を聞こうと思っても同じような感じで、中々練習が取りづらかったのが残念な所です。ただ子供を通わせているだけで子供からは情報を得られずどんな様子なのかもわからなかった
個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安く設定されていたが、夏休みや冬休みなどに特別授業などで別料金などが必要だった。
講師 自宅から近くなので通わせたが、肝心の成績は余り向上はしなかった。もう少し成績の向上して欲しい感じがした。
カリキュラム カリキュラムは説明も受けたが、良いものと感じたが、実際本人にあったものか今となっては疑問も強く感じる。
塾の周りの環境 環境は家から2分~3分位で行ける所に立地しているので、問題は無かった。
塾内の環境 大勢の生徒が一つの部屋で勉強しているのだが、一人うるさい生徒がいると勉強がしにくい環境になり、集中しにくいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が変わったの連絡も無かった。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の割には高くない方だと思う。だからそれほどではないのか
講師 話しやすい。雑談を含めて。比較的わかりやすく教えてくれる
カリキュラム 受験前の対策講座はあったが、ちゃんと出来ていたかは定かではない。他の塾は土曜日や祝日でも授業があるがここは休みである
塾の周りの環境 家から近いので自転車で自分で通える。隣にコンビニがあるから休憩時間に買い物にいける
塾内の環境 自習室があるとは言うが狭いし利用しにくい。もっと活用しやすくして欲しい
良いところや要望 懇談が年に数回あるが、結局講習の申し込みのことのために行かされてる気がする
個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 システムがよくわからないのでもっと分かりやすく説明してほしい
カリキュラム もう少し分かりやすく説明してもらいたい
塾の周りの環境 問題無しです。交通便利だと思う場所にあると思います。 環境もいい
その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。あえて言うならば急遽の用事にも対応してもらえたのは良かった。
個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体調が悪くなってお休みすることになっても、またそれが当日であっても振替日を設けてもらえた。
講師 夏休みの宿題も塾の自習スペースで勉強できた。わからないところも教えて下さった。
カリキュラム 個人学力に添ったテキストを使って学習できた。質問などしやすかった。
塾の周りの環境 学区内にあるので、自宅から自分で自転車や徒歩で通えたから。また、学区内なので知り合いの方がいたり見守られてた。
塾内の環境 国道が前にあるにもかかわらず、そんな騒音なども気にならず学習に取り組めた。
良いところや要望 この夏、初めて夏期講習を受けたが、本人がやる気になり学習に取り組むことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、その他気づいたことや感じたことはないです。 良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局、色んな項目増やされて思っていた金額より多くなってしまったので、安いところが気に入って通わそうと思ったのですが、安い感はなくなりましあ
講師 まだ始めたばかりで分からないですが、説明の感じではしっかりしていてきちんと教えてもらえそうだった
カリキュラム まだ始めたばかりで分からないからどんな物かが不明だから答えようがありません
塾の周りの環境 駅周りには色んな塾もあって賑やかですが、通ってる所は少し離れて街頭も少ないので心配です
塾内の環境 説明を聞きに行った時に、結構教室内がザワザワ賑やかなかんじだったのでこんな中でみんな集中してやってるのかなって不安わ持ちました
良いところや要望 先生がハキハキしていて、子供が圧倒されるぐらいの迫力でしたが、逆に子供にとったらちゃんとしないとって思ってもらえる環境なのかなと
その他気づいたこと、感じたこと 先生の人数が少なく感じたのですが、これて個別指導ってうたってるけど大丈夫な人数の対応なのかと思いました
個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は平均的なものかと。夏期講習や冬期講習はやはり高額。
講師 塾長は指導はピカイチ。それ以外は差があり。慣れていないとスムーズに行かない。
カリキュラム 個別に苦手な分野を強化するための資料は準備してくれる。自習も出来るが講師が常に余っているかは不明。
塾の周りの環境 駅からは近いが駐車場は無い。塾が集まっているため路駐が絶えない上、タクシーも多く問題あり。
塾内の環境 駅近、国道沿いだが、特化して問題はない。建物自体は古そうで綺麗ではない。
良いところや要望 塾長以外にスケジュール管理が出来る人がおらず急な変更時に手間。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談が多い。もひとつ子供のやる気スイッチが入らない。もっと焦らせて欲しい。
個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 料金は他の塾とは比べ物にならないくらい安いのですが
先生はみんなやさしくてわかりやすいと子供が言っています
カリキュラム 学校の授業、試験範囲に考慮して進めてもらえる
悪い点は今のところない
塾内の環境 狭い塾ですが集中して勉強ができていると
子供は言っています
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も面接に行ったけど最終は子供に選ばせました
ここで良かったとちゃんと通っているので満足してます
個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較すれば割安な感じはしていた。ただ成績が向上する事は余りなかったので意味がなかった。
講師 指導してくれる講師により成績が変化する。相性の悪い講師だと成績は以上に悪く、対応もしてもらえなかった。
カリキュラム 教材は悪くは無かったが、講師によっては使いこなせていないので、意味が無かった。
塾の周りの環境 家から5分以内の所なので、立地条件はこの上なくよかった。治安も問題なかった。
塾内の環境 個別に分けられていない所で指導されていたので、騒ぐ生徒がいればかなり環境が悪かった。
良いところや要望 時々指導の上手い講師がいたので、続けて教えてもらいたかった。上手い講師はすぐに移動された。
その他気づいたこと、感じたこと 話をしていても聞いてもらえなくやめさせた。
個別指導キャンパス大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問しやすいので、わからない所をその場で解決できるのでよい。
カリキュラム まだはじめたばかりでわからないが、苦手科目の復習に頑張ってほしい
塾内の環境 駅から近いが、駐車場がないので迎えに行きにくい。
もう少し部屋が広いと良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 学年の復習中
次の学年に向けて苦手科目を成績アップを目指したいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ