- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,064件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導キャンパス千林大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 色々と相談にのってくださってて感謝しています。
親からよりも先生からのアドバイスの方が素直に聞けるようです。
塾内の環境 見た感じなんとなく雑然としていて、仕切りなどもなくあまり良い印象はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行く前は、子どもが勉強が苦でしょうがないと言っていたのが、今は楽しくなってきたと言っています。
個別指導キャンパス住之江公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 最初に説明を聞いて
子供の弱点 性格を配慮して頂く
子供に合った授業を取り組んで頂けるという事でかなり予算より高いと感じましたが
入校を決めました。
ただ交通の便が悪いのと街灯があまり無いと言う点が難点でした。
カリキュラム まだ1月から始まったばかりなので
まだ成果も出ていない為
良かった点は見えないですね。
塾内の環境 3階と言うてんてエレベーターが無い不便さと駐輪場が塾から離れてる不便さです
その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりで
何とも言えませんが、子供自身は
楽しいと思うらしく
取り合えず良かったかなと思います
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 褒めるだけでなく、しっかりと厳しいことも言ってくださるところ。
カリキュラム 個別指導なので子供の学力に応じて対応してもらえます。定期テスト前には別途講習もあるので、これからが楽しみです。
塾内の環境 大通りに面した便利な場所にありながら、教室の中は防音がしっかりなされてて静かな環境で取り組める。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの塾の中から選びました。
内容ももちろんのことながら、最初の説明会での応対でほぼ決めさせてもらいました。
しっかり見て頂ける塾だとおもいます。
個別指導キャンパス粉浜駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他の塾に通ったけれど前の講師に比べ子供が言うには教え方も分かりやすいので良かった。
悪いのは現時点ではない。
カリキュラム 他の塾から引き継いでは出来ないので教材も一からやり直しなのが良くなかった。
でも、もう一度見直せるのが良かった。
塾内の環境 四人、ひと組で座って学習するので一人でするよりも講師に気がついてもらえてやりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料金も他の学習塾に比べて安いと思うし
教え方も分かりやすいので変わって良かったと思う。
個別指導キャンパス大正泉尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりなのですが先生に質問し安いと言っています。
講師が少し不安です。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて組んでくれるので解らない所から遡って学習できる点
成績が上げるまで時間がかかりそう。
塾内の環境 清潔感かあり庶民的な雰囲気で馴染みやすかったです。
場所か商店街が近くにありますが周りが少し暗い、自転車を置くところ、教室がせまい。
塾の開いている曜日が少ない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので不安はありますが、先生方が親身になって子供に接してくれそうなので期待してます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 丁寧な面談
悪かった点 字が読みにくい、他塾より若い先生なのでやや不安を感じる
カリキュラム 他の塾に通ったことがない為、良いのか悪いのかは良くわからない。
塾内の環境 トイレは教室外にあり、マンションの住人と一緒になるのが怖く、暗い場所にある。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾の説明会より簡単であった。
経験が浅そうで、若年層の先生が多いので少し不安です。
個別指導キャンパス都島ベルファ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 熱心、わかりやすい
言いたくはないが他
の金とり主義の塾とはちがう
カリキュラム どこも差はない
教科書も高くないし
おすすめの問題集もよい
塾内の環境 みんながんばってる
全体的にボトムあっぷしてる
いいかんきょうだと
その他気づいたこと、感じたこと 納得できる
色々な、個別にいったけど
ここに落ち着いた
親身なってくれる
個別指導キャンパス関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ始めたばかりなので分からないが、若い講師の方で子供も溶け込みやすくて良かった。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわからない。
受講時間が少し短い様に思う。
塾内の環境 全体の雰囲気雰囲気は良いと思うが、もう少し机が大きい方がいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ガンガン詰め込んでいく感じではないので、子供にはあっているという思う。
個別指導キャンパス森小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 見学時には熱心に教えている風景が見られました。
入塾後の感想を息子に聞いたところ、とても解り易く教えてもらえるとのことでした。
カリキュラム 一般の授業については問題ないと思います。
塾の立場上理解はできるのですが、入塾時に冬期講習を受ける前提での案内はいささか早いと思いました。
塾内の環境 教室が手狭で込み合った感じに見受けましたが、その分目が配りやすいとも取れるので。ただ自転車置き場が手狭に思えました。
その他気づいたこと、感じたこと コスト、場所、は申し分ないです。あとは成績がしっかり上がってくれればと思います。本人のやる気を引き出してもらえると嬉しく思います。
個別指導キャンパス塚本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で考えるとまだ良心的な価格だと思います。どこもそうですが、入会金や他にかかる料金がもっと安ければなおいいのにと思います。
講師 先生方の教え方はとてもわかりやすかったようですが、本人の意欲がついていかず、授業半ばで辞めることになってしまいました。
カリキュラム 個別に指導してくださり、生徒の不得意なところ、集中的に指導してくださり、良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は駅も近く便利なのですが、前の歩道が狭いので、自転車置き場がないのが残念でした。
塾内の環境 教室内はとても綺麗にされてますが、場所が賑やかなとこにあるので、騒音はいたしかたないです。
良いところや要望 先生のご指導がとても良心的で熱心で、良かった。個別指導という点については満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧な対応、子供も分からなかったところがわかって自ら塾へ行くほど。
カリキュラム 定期テスト、実力テスト、チャレンジテストと、テスト対策が充実。
塾内の環境 駅から見える距離にあり、決して広くはないが集中して出来るよう、限られている。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ通い出して日は浅いですが、このまま見てもらいたいと思う。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
1人1人の事を考えて指導して頂き安心しております。
悪かった点
特にありません。
カリキュラム 良かった点
定期テスト前講座があり有難かったです。
悪かった点
特にありません。
塾内の環境 良かった点
土足厳禁で清潔で、清掃も行き届いていました。
悪かった点
少し教室が窮屈かな?!と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 口コミや情報では料金の方が、他の塾と比べ低価格だと思っていましたが、結構な額がかかるのだな。
と思いました。
個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちは貧乏なのであまりお金をかけたくないのですが、夏期講習、冬期講習をした方がとか言われどんどん出費があるので、すごく困る
講師 成績を伸ばしてあげられるといいながら、夏期講習まで受けたのにのびない。
カリキュラム この感じで良いのかとか、やる気を引き出す方法もあいまい な感じ。安心できない、全然。
塾の周りの環境 悪いところではない。通いやすいと思う。
塾内の環境 少人数だから聞きたいことがすぐ質問できるのは良いとは思う。でも実施いできてるかはわからない
良いところや要望 良いところは見捨てないでいろいろと取り組もうとする姿勢は感じられる
個別指導キャンパス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導に比べると少し安いようには思いましたが 春期 夏季 冬季などなどコマ数を勧められるだけ受講したらすごい金額になり驚きました
講師 個別ですが三人に対して先生が1人なのでなかなかじっくりとはみてもらえてなかったように思いますが 子供は楽しくわかりやすいと気にいってました
カリキュラム テスト前に自主勉強に行きたかったですがスペースがなく行けなかった事が残念です
塾の周りの環境 自転車を停めるスペースがなく歩道に停めていた為邪魔に感じました。道路に面していて周りにお店も多く環境は明るいので良かったと思います
塾内の環境 初めて見学に行った時少し驚いた事が教室が殺風景だったございますです。個別指導といっても区切られているわけではなくただの一つの教室という感じで集中出来るのか心配でしたが本人は楽しんで勉強出来ていたようです
良いところや要望 個別指導と言う事で先生と生徒の距離が近く質問などしやすかったところがとても良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 比較的先生が若いという所が少し戸惑いました
個別指導キャンパス塚本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満に思ったことは一度もありません。これ以上高くなると少し負担にはなる。
講師 わからないところがあるとわかるまでゆっくり丁寧に教えてくれるみたい
カリキュラム こちらが求めているものに沿っていると思う。結果も少しずつでているのでいいと思う
塾の周りの環境 家から近いので無理なくけようことができる。道も明るいので安心
塾内の環境 雑音はそこまで気にしたことはない。見学に行ったときも綺麗にされていた
良いところや要望 先生も良い方が多い印象です。子供も楽しく通えているみたいなので嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 色々見学に行って迷ったけれど、ここに入れてよかったと結果的に思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在のところはまだ比較的安い方です
講師 先生が丁寧できちんと対応してくれている所が良いと思われます。
カリキュラム まずは個人の実力に合わせてカリキュラムを組んで対応し、細かいところにも目が届いている
塾の周りの環境 基本自転車で行くのですが、道中は問題はないが、ビルの駐輪所が暗いところが問題あり
良いところや要望 コストパフォーマンスが良い。しっかりとした教育方針もあるので安心
その他気づいたこと、感じたこと 現状満足しているので特に問題点もないのが良いと思われる。。。
個別指導キャンパス毛馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はいいのですが…夏期講習,冬期講習でとるコマ数で料金がきまるのが…たくさんコマを取らなければいけなかったので,金額にビックリしました。
講師 わからない問題を,個別に教えてくれる先生がいてたのが,子供にとってすごく良かったです。
カリキュラム 私が子供が苦手なところをわかっていないので,先生にお任せしていました。
塾の周りの環境 教室が少し狭いのと…自転車置き場がちょっと遠いのが気になりました。
塾内の環境 教室が狭かったと思いますが…先生との距離が近いのは良かったです。
良いところや要望 そのつど,子供と一緒の懇談をしていただいたので,今の様子がわかって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 話しやすい先生がたくさんいたみたいで,授業が終わった後も,見てもらったり聞いたりしていたのが良かったです。
個別指導キャンパス塚本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導より価格もやすいしカリキュラムも良いし日程の調整しやすい。
講師 フレンドリ-で親切で色々細かく教えてもらえる集中していなければちゃんとしかってくれる。
カリキュラム テスト前には対策勉強をしてくれるしどの科目を勉強した方がいいか見極めてテキストを選んでくれる
塾の周りの環境 家から近く飲食店やス-パ-・コンビニなども多くとても便利で良い。
塾内の環境 部屋はキレイに整頓されていて人数もちゃんと勉強しやすいように調整してくれている
良いところや要望 通いやすいしコスパも良いので全般的に満足出来ているのでとくに望む事はない。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科やスケジュールにより個々の金額には変動がありますが、幸い子供にとっては、与えられている環境やカリキュラム、教え方などを考えると、十分妥当な金額だと感じます。
講師 当たり前ですが、子供の目線で教育、指導いただいており、講師の先生に学校でのわからない箇所を質問し、わかり易く対応頂き、子供自身が塾に通う意欲がわきました。
カリキュラム 学校と同様のものを塾でも実践されております、復習的な部分も補われて、子供達が通うこと、学ぶことて言った塾に対する姿勢にも反映されているようです。
塾の周りの環境 市内に位置することもあり、やはり周辺の交通環境は時間帯によっては混雑する場合がありますが、比較的繁華街的な要素が少ないので周辺環境は良いと思います。
塾内の環境 各教室ともに、やはり学校と違い自身のやる気や意欲によりますが、一緒に学んでいる子供達も学びに対する姿勢が良く、席に対しても不満なく割り当てられております。
良いところや要望 要望は現状に比較的満足していますので、特にありませんが、やはり、良い点は学校の授業に沿ったカリキュラムがメインであるように思われるので、予習、復習面で子供にとっては合っている様です。
個別指導キャンパス東田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高めであるので、長期休みの授業料は高いと覆う。
講師 前の塾よりは集団ではないので、やりやすい。人間関係も問題ない。
カリキュラム 学力があまりないのでそれに合った内容が良いように思う。個人にあった。
塾の周りの環境 交通の便はそんなに良くないが、家からの距離から考えたら問題なし。
塾内の環境 教室は可もなく不可もなく普通であるので、特に問題はないと思う
良いところや要望 個別指導はそれぞれの学力にあった指導がしてくれるので良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ