- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,064件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては他塾より良心的な料金です。毎月の施設費がなければ尚助かりますが。
講師 わかりやすく教えてくれる。親としては厳しさに欠けるように思います。
カリキュラム テスト前対策があれば尚よいかと思います。希望の教科の変更がきくところが助かります。
塾の周りの環境 駐輪場がなく近くに適当に駐輪しなければならないところが困ります。
塾内の環境 広くはないので、生徒が増えると騒がしくならないかと少し心配です。
良いところや要望 撤去が心配なので駐輪場を作ってほしい。自習室の活用を子供たちに促してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 安全のため、子供が塾に到着したら通知がくるシステムを導入してほしい。
個別指導キャンパス粉浜駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は順番に交代制のようですが、各個親切丁寧で、解説もわかりやすいとのこと。
カリキュラム まだ受講して間もないのですが、基礎問題に加えて応用問題もあり、身につきやすそう。
塾内の環境 静かというわけではないが、ルールが明確になっており、決まりについては講師がきちんと指導している様子。
その他気づいたこと、感じたこと まだ受講して間もないですが、勉強の面白さについて帰宅後話をしているので選んでよかったと思います。結果を楽しみにしています。
個別指導キャンパス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季 夏季 冬季と講習があるのですが教材費や講習料が高く感じました
講師 子供は友達感覚で先生と楽しく勉強できていたようですが もう少し厳しくしていただいてもよかったかと思いました
カリキュラム 教材は毎学期事に新しい教材を購入していましたがほとんど使っていなかったページがあったように思いました
塾の周りの環境 うちは家から近く歩いて行ける距離なので良かったのですが遠方から来る生徒は自転車で来ますが駐輪場がなく通りに邪魔にならないかと思いました
塾内の環境 教室は広くガランとしていましたが整理整頓はされていたかと思います。
良いところや要望 良いところは先生達が熱心に指導していただけたところと子供が楽しく勉強できたところです
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がなかったので子供が自習に行かなかった講習が残念でした
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりの料金だと思います。 成績がもっと上がるようになれば、支払っている金額は妥当と思いますが、まだそれほど上がらないので少し不満です。
講師 子供のことを考えて教えてくれるから。 時間の調整をしてくれるから。
カリキュラム 成績に合った内容で授業を進めてくれるので、本人が理解しやすいです。
塾の周りの環境 駅から5分以内で、国道沿いにあるため、治安はよいと思います。
塾内の環境 教室は十分な広さがあり、問題ないと思います。 自主スペースは席によって差があると思います。
良いところや要望 先生が選ぶことができるので、気に入った先生が教えてくれるので、本人もやりやすいと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動や家の事情で都合がつかない場合は、日程を月1回だけですが、変更してもらえるのがよいと思います。
個別指導キャンパス御幣島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いという触れ込みで入塾したが、完全個別指導でなく他の生徒も並行して教えているため、それを考慮すると安くはないと思います。
講師 先生の指頭がわかりやすいし、嫌なら別の先生にすぐ変えてもらえるところがいい。
カリキュラム カリキュラムは塾が決めるので自分が受けたくないもの も受けないといけない事があるから。
塾の周りの環境 駅からは近くてとても便利だが、教室内が狭くて懇談に行っても話し声が周りに聞こえるのでしゃべりにくい。
塾内の環境 整理整頓は、されていて汚れている感じはないが、教室が狭いので、隣のセキュリティとの距離が近く集中しにくい時がある、
良いところや要望 塾長は感じも良く、クレーム対応も迅速にしてくれる。 先生の質にムラがあり、だいたいが良いが中には指導力が 今ひとつな先生もいるのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ個別指導キャンパスでも他校は授業があるのに通っているところはお盆休みなどの休みが少し多いような気がしますけど
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は少し高いと思うが、塾生の進学実績やクチコミを見る限りは仕方ないと思う。
講師 子どもから聞いているかぎりは、 若い先生が多いので、わりと気軽に授業を進めてくれるようだ。
カリキュラム 塾のほうで用意してくれているテキストを利用しているが、内容はわかりやすく、進捗具合は良いのではないかと思う。
塾の周りの環境 十三の商店街の中にあり、夜間の利用なので、酒酔いの人間等が往き来しているので、その点に関しては少し不安である。
塾内の環境 静かな場所ではないが、塾の場所が2階なので、その点に関してはまだ大丈夫ではないかと思う。
良いところや要望 大手進学塾ではやはり進学率をあげなければいけないので、規律は厳しいだろうが、この塾はそこまではないかと思う。
個別指導キャンパス関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり、もう少し安いと大変ありがたいと思うがなかなかそうも行かないだろうね。
講師 親身に接してくれる。教え方がうまい。モチベーションを高めるのがうまい。
カリキュラム もう少し量が多めの方が良かったかもしれない。割合根気強く取り組める教材だった。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離にあって近いから安心。もう少し自転車置き場が大きければ。
塾内の環境 まあ、町中だからある程度はしょうがない。そんなに問題になることもなかったよう。
良いところや要望 特に要望はありません。このまま続けてほしい。まだまだ頑張らないといけないので。
個別指導キャンパス野江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾を数件回りましたが、とても良心的なお値段でした。 振替ができないタイプ、できるタイプで選べてよかったです。
講師 学校でも教えるのが下手な先生も居るのでダメだと言う事はありませんでした。 ただ、教え方が子供と合わない講師もいたので、相談し教科ごとに講師を固定してくれます。 何より、年齢が近いこともあり、子供自身、身近に高校、大学を感じ取ることができ、影響を受けています。
カリキュラム 学校の授業に合ったカリキュラムと、受験用のカリキュラムがあり、その子の進度や志望校に合わせて設定してくれます。
塾の周りの環境 駅前にあるので、ほどほどの人通りがありますが繁華街というわけでもないので帰りに遊ぶ場所もないのでいいと思います。
塾内の環境 教室は古いです。 前の道路にトラックが走ると揺れるので耐震が大丈夫かなと不安があります。 しっかり分かれた感じがないので、自習していても手を挙げれば講師がきて教えてくれるそうです。
良いところや要望 まだ進学面で結果が出てないので何とも言えませんが、うちの子には合っているようです。話を聞き、よい刺激を受けて早々に志望校を決めました。 ただ、子供の受験までいてくれるのかなという不安はあります。
個別指導キャンパス千林大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生によっては、面白い話を交えながら楽しくわかりやすく教えてくれるが、逆にあまり愛想もなく、放置時間も長く、わかりにくい場合があるようです。
カリキュラム 子供とよく相談して学びたいところを聞いてスケジュールを組んでくれたりしています。
塾内の環境 家から近くて、商店街もあり、大きな道路沿いなので、夜遅くても安心感はあります
その他気づいたこと、感じたこと 子供も楽しく通っているので、ありがたいです。
個別指導キャンパス淡路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 数学の問題の解説が的確でわかりやすいです。
悪い点はありません。
カリキュラム 個別の勉強内容なので満足しています。
保護者から見て宿題が少ないと思うのですが、本人はクラブもあるのでちょうど良いみたいです。
塾内の環境 とても静かな教室で勉強しやすいです。
少し教室が狭いのです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めですが、数学のわからないところは先生の説明を聞くと理解できる環境を作れてとてもありがたく思います。
個別でも先生に聞いてもその場で答えが出ずに次回までにとなる塾もありますが、その場で教えていただけるのはとてもありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 良い点→分かりやすく指導してくれる。
不満点→担当講師が変わる。子供は別に構わないと言っていますか。
カリキュラム 良い点→分かりづらい単元を見てくれる。
悪い点→悪いと言う訳ではないが、もう少し宿題が多くても良いかなと思う。
塾内の環境 塾内に不満はありません。
塾の入っているビルの入り口が暗いのが難かなと思うくらい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が進んで行っているので、良しとします。
個別指導キャンパス放出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性の講師希望で転塾しました。今のところ悪い点はまだありません。良かった点は、一学期の期末で中間より点数が上がったことです。
カリキュラム 試験前にその子に会わせた対策をしてくれるところがよかった。苦手科目が社会なのですが、選択していないので試験前だけでももっと対策してほしい。
塾内の環境 狭い部屋でグループを作りやってるようです。狭さにびっくりしましたが、先生の目がよくいき届くのでいいかなと思います。悪い点は、駅前で自転車置き場がなく、狭い路上に停めなければならないのが心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので料金は高いですが、今のところそれなりに結果が出てるので良です。
個別指導キャンパス野江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても親身になってこちらの意向を考えてくれます
わかりやすく指導してくださいます
カリキュラム 独自の教材を色々購入しなくて良かったと思います
その反面 それで良かったのかな とも思います
塾内の環境 教室内が少しざわざわしています
個別ブースで落ち着いて集中して自習が出来る環境ではないです
その他気づいたこと、感じたこと 通学路線で良かったと思います
大学受験の子がいないのでたくさんいれば教室内がもう少し緊張感があって良かったかなと(高3生)
個別指導キャンパス千鳥橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通いはじめたばかりで今のところ毎回同じ先生らしいですが子供はまぁまぁわかりやすいと言っています。
カリキュラム 問題集も教科毎あってこなしていくのと宿題も多くも少なくもないようです。
塾内の環境 商店街の中なので暗くなっても人通りあるし便利なところにあります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別にしたら他の塾に比べて安い方なのかと思う。テスト対策や振替授業については問い合わせしないと連絡がなく心配になったりするのでもう少し塾の教室担当の方に配慮してもらいたいかなぁと思います。子供は今のところ何も言わず通ってるのでまぁ良いのかなと思う。
個別指導キャンパス粉浜駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が授業が分かりやすいといっています!わかるまで丁寧に教えてくれるそうです。先生がたまに席を外しているらしく、わからない時にすぐに聞けないのが残念だそうです!
カリキュラム 低価格なのに個人にあわせてカリキュラムをくんでもらえるところがよいなと思います!
一人一人にあわせて目標にむかって取り組んでもらえる所です。
塾内の環境 本人も落ち着いて授業を受けれてるようです。
教室は静かで生徒さん真剣に授業がされてるようです!
その他気づいたこと、感じたこと 金額も安く本人も嫌がっていないので、あとは今より成績があがると良いなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供がとても、勉強しやすく、先生に質問しやすい環境だと喜んでおります。学校の勉強がすんなり入ってくるようで、安心して勉強させていただいております。
カリキュラム 塾で先に習うことができる点で、学校でも楽しく授業にとりくめております。
悪い点はないです。
塾内の環境 担当の方も、すぐに電話で話ができたり、先生と生徒のあいだに入って話をしてくださったり、と色々質問もしやすいので、大変助かっております。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がみて決めた塾です。
今のところ、子供が喜んでいるので、大満足です。勉強の仕方が分からなくて入塾させてもらいました。これからやる気になり成績につながればいいなと思います。
個別指導キャンパス加賀屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘が教え方がわかりやすいといっていたのでよい
教室が雑然と見えた
カリキュラム 特に苦手とする教科を教えてくれるので良かった
週3回のなかからでしか選べない
塾内の環境 賑やかなかんじがして雰囲気がいいのではないかと思った
教室が雑然とした印象もかんじてしまった
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 人見知りをする息子で、講師の方から話しかけてくれるような明るい性格の方をお願いしました。入塾する前段階の体験時に子供に対して、「楽しかった。面白かった。では選ばずに先生の教え方が上手でわかりやすいかどうか。で決めて欲しい」と言いました。苦手な分数をプリントで解き持ち帰ってきました。「名前を誉めてくれた!分かりやすかった。ここにするわ。」と即答でした。今後学力が伸びれば子供に合った塾だったと、思えるでしょうが今はまだ入塾したばかりでどの講師が良いかわかりません。
塾内の環境 室内は狭すぎず広すぎず丁度良い大きさだと思います。机の配置も閉鎖感がなくこの塾に決めた点でも あります。隣の生徒さんは学年の違う中学生が居てるそうで、小学生のうちから中学生の勉強内容もわかるので敢えてその様に配置してると、担当者もおっしゃってました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は塾に対しての、やる気がない子でした。担当者にもその様に伝えていました。「やる気を出させるのが我々の仕事です。」と、おっしゃって頂けたのでお願いしようと思いました。高校受験の為に入塾しましたが、まずは一年後の中学での成績で学力が伸びていることを祈ってます。また、集団と個別で悩んでいましたが、集団で養える競争心は就く職業にもよるそうなので現段階では息子の性格を考慮した上で個別に決めました。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供がやる気を起こさせてくれる先生で、子供の今までの相談、将来の事を相談できた。初対面では中々相談で貴に意所だが、先生の親しみやすさで打ち解けて頂いた。
カリキュラム 学校の授業内容と平行でしている点と、分からないところを戻って
指導して頂ける。先に予習に出来るなど、自由自在で対応して頂ける所。
塾内の環境 気軽に自習が出来る雰囲気と狭く感じない配置で良いと思えた。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の子供は勉強嫌いで嫌がっていたのだが、先生がやる気に持っていってくれた。不安があったようだが、あそこなら行ってもいいと子供が言ったのと、先生の目が行き届いている雰囲気だったので決めました
個別指導キャンパス九条本田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容から考えると、かかる料金は決して安くはないと感じました。
講師 講師の先生は特に悪くはないように感じたが、子供にはあっていなかった
塾の周りの環境 周りの環境はとくに問題となるようなものではないと思っています。
塾内の環境 塾内の環境には特別に問題になるようなことはないと思っています。
良いところや要望 学習の習慣をつけるという意味では決して悪い選択肢ではないと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ