- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,064件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしかたない
安い方がいいが、仕方ない。
ものすごい高い訳じゃないと思う。
塾の周りの環境 治安は、悪いが気にならない
学校の周りも治安は、悪いので
仕方ない。
塾内の環境 自転車置く場所に屋根がない。
しっかり、整備して欲しい。
個別指導キャンパス加美校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費とか、わかってはいましたが宣伝文句には含まれないお金が沢山かかるなぁと思います
講師 苦手分野を的確に判断した頂きましたので、お任せしようと思いました
カリキュラム いきなり季節講習からのスタートなので、まだわかりませんが、全体復習ではなく苦手な所だけ受講すればいいので、お値段的に節約できて助かります
塾の周りの環境 自転車置き場が狭くて暗いので不便だと思いました
立地は学校の前になるので、わかりやすくて良いと思います
塾内の環境 皆が勉強する雰囲気で良いと思います。受講に選んだ時間帯が遅いので年上の子供たちばかりになりますが、それはそれで静かなので良いです
良いところや要望 受講している教科以外の質問でも時間内の質問もできるとの事でとても安心しました。
個別指導キャンパス我孫子前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明を聞く限り個別指導塾では安いのかなと思った。季節講習がどれくらいかかるかがまだわこらないのでそこ次第。
講師 人見知りが酷いので質問などを自分からなかなかしないと思うので先生から聞いてきてくれる所が良かったと思う。
カリキュラム テスト前は低価格でほかの教科のテスト対策も行ってくれる所が良いと思った。
塾内の環境 説明を聞きに行った時は整理整頓されており静かに学習できると思った。
少し部屋が狭そうだった。
良いところや要望 毎月の時間割カレンダーを出してくれるようなので行く日がわかりやすくて良いと思った。
子供が時間を見てない時など、休む連絡なしで来ない時は連絡して貰えると助かります。
個別指導キャンパス関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどキャンペーンしていたみたいで、入塾金と、8回分の授業料(うちは月8回で契約したので実質1ヶ月分)を無料にしてもらえました。
講師 初めて塾で面談してくださった先生が親身に話を聞いてくださった。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりで正直よくわからないが、少人数の個別指導なので本人のレベルに合わせてくださっているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 夜の時間帯で通っています。駅前でビルの付近には居酒屋があり、その時間帯は少し心配ではあります。
塾内の環境 整頓されていて、掃除も行き届いて清潔です。教室内は真面目に勉強している生徒さんばかりなので、良い刺激を受けてくれそうです。
良いところや要望 通学に利用する自宅の最寄駅と、自宅の中間あたりに位置しているので、通いやすそうです。
個別指導キャンパス加美校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より、だいぶお安いと思います。
ただ40分授業は少し少ないようです。
中学になれば80分授業があります。
講師 褒めて伸ばしてくれる
悪い点は他の子が教えてもらってる間は少し待ち時間がある。
カリキュラム 教材も高くなくいいと思う。
夏期講習などもあって受験前や英検前はいいと思う
カリキュラムについては、分からない所は次に進まず分かるまでやってほしい。
塾の周りの環境 場所は小学校前で分かりやすく、通いやすいです。
最初は駐輪場が分かりにくい。
塾内の環境 パテーションもあって集中しやすいと思います。
手が止まっていたら先生がすぐ気付きやすいように机が配置されている。
良いところや要望 もっと興味がでるような楽しく英語を教えてもらいたい。
ただ単語を覚えてくるだけじゃなくて単語の覚え方のコツなども教えてもらえたらいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス淡路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては金額が良心的だと思います。集団塾とそんなに変わらないので有難いです。
講師 熱心な塾長で子どもも親も信じてお任せしたいと思いました。色々な情報を教えて下さりました。子どもも相談しやすそうで有難いです。
カリキュラム 集団塾とは違い子どもに対してオーダーメイドで弱点克服になると思いました。
塾の周りの環境 もっと広い場所で有れば良かったです。自習室がないので残念です。
塾内の環境 雑音なく分からない所は横に立っている先生が直ぐに教えてくれると子どもから聞きました。
良いところや要望 オーダーメイド子どもに合わせた時間割を考えてくれるので部活があっても安心です。振替が出来るコース(金額は少し上がります。)を選べたのでそちらにしました。
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が無料になったし、1ヵ月の授業量も無料になりました。分かりやすい説明で、よかった。
講師 子供と歳が近く話しやすい。親しみやすいので、質問や分からないところが聞きやすい
カリキュラム 教材は初めに一度購入するだけで良い、学校に沿った教材のようです
塾の周りの環境 駅近の商店街にあるので、遅くなっても、明るいし、人通りがあるので、遅くなっても安心
塾内の環境 二階にあるので、じゅくないは静かで、学習しやすい。広くはないが、整理整頓されていて、馴染みやすい環境
良いところや要望 塾内は明るいし、生徒さんも元気に楽しくきてるようです。親しみやすい先生がたで、とても良い環境だと思います
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は、リーズナブルですが。
夏期講習、テスト前対策費等
入塾してからの費用がかなりかかります。
講師 熱心に指導していただいてます。
個別の意部分だと思います。
カリキュラム 夏期講習の講習費がかなり高い。
個々あった教材を用意していただけるのは助かります。
塾内の環境 いい意味で教室が狭い。
先生の目が届きやすい点では、いいのでは。
広いとその分目が届きにくいと思うので。
良いところや要望 自習の時間の見回り?をもっとこまめにしていただきたいです。
自分から進んで勉強しにくいので宿題等課題を出してほしい。
個別指導キャンパス野江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校は授業料の補助もないので、金額は高く感じますが、他の塾に比べるとリーズナブルだと思います。
講師 成績についても相談しやすく、頼りになる感じです。
また、娘にあった講師を担当にしてくれるなどありがたい配慮があります。
カリキュラム 成績が思うように上がらなかった為、必要な夏期講習を提案してくれ、少しでも成績向上につなげようとしてくれます。
塾の周りの環境 家からとても近く、夜遅くなっても安全に帰って来れるところが魅力的です。治安もいいと思います。
塾内の環境 狭い教室なので、小さな声は聞こえますが、パーティションで仕切られていたり、なるべく静かな環境が提供されていると思います。
良いところや要望 講師の先生も質問しやすい雰囲気で、勉強が進むようです。
課題が少ないと感じたら、相談すると増やしてくれます。
個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ標準的な金額。教材費などの別途費用が高いという印象。4回通塾無料キャンペーン等をされているが、いつ無料になるか説明が今いちよくわからない
講師 親しみやすい。子供がこの先生なら通っても良いかなぁと話していました。社会等の副教科に強い先生なので安心して預けられる。
カリキュラム テスト対策を主に取ってくれている。
テキスト代など、別途料金が多くかかる。
塾の周りの環境 車で連れて行くので問題なし。
自転車で行くには帰りが遅くなるので危ない。
帰り道は暗くなる
塾内の環境 塾の前は車がよく通るので少しうるさい。
コロナ対策は取られているので安心。
良いところや要望 テスト対策をしっかりとられている印象はうけますが別途費用が結構かかるので注意が必要かなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策はされていますが日曜日がお休みなのでテスト前は通塾できるようにしてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料は他より安いと聞きました。けれど色々なコースを追加すると結局高くなりました。
そんなものなのでしょうか。
講師 先生の雰囲気は男性ながらも柔らかく優しい感じで好感が持てました。塾生本人も通い始めたばかりなのでまだわかりませんがヤル気で通ってます。説明もわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 中3のこの時期に初めて塾に通うので、時間的に厳しいと思います。教材などはまだわかりませんが有名な大手なので、その辺は期待してます。
塾の周りの環境 大阪市内なのでどこも交通量は多いです。安全な場所とは言えませんが近所で自転車の駐輪代など貰えるので考えて貰えてるな、とは感じました。
塾内の環境 狭いなと思いました。
けれど本人がここにすると決めたのでキャンパスにお世話になるとこにしました。
良いところや要望 本人のヤル気を保つ手伝いをしてやってもらいたいです。やる気と集中力、この辺をキープ出来るといい結果になると思います。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替できるコースにしても他塾より安い。
何回でも振替できるのが魅力的です。
あらかじめ必要な金額を明記してくれている
講師 まだ通い始めたばかりなので子ども的にはわかりやすいと言ってます。
カリキュラム テスト対策を申し込みましたが価格が安いのが助かります。
季節講習はまだ未受講なのでまだわかりません。
塾の周りの環境 商店街を抜けたところにあってわかりやすい。
まわりが明るいので夜も比較的安心できそうです。
塾内の環境 ひとつの部屋でいろんな授業が行われているので周りが少し気になる。
良いところや要望 個別なのに良心的な価格と塾長がしっかりしていていいと思う。
自習室が広くなったらしいです。環境を整えてくださっています。
個別指導キャンパス野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 広告費をかけていないから、塾の料金を格安で!とネットで拝見し、とても良心的だと思います。悪かった点は特にありません。
講師 わかりやすく説明してくださいました!
子供もわかりやすいと言って、楽しく通っています。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 個々に合わせてのカリキュラム、教材で指導して頂けるのがいいと思います。
塾の周りの環境 家の近くでよくわかっているので、通いやすいのが良かった点です。
悪かった点は特にありません。
塾内の環境 雑音もなく、集中できる環境が良かった点です。
悪かった点は特にありません
良いところや要望 勉強がきらいにならないようにだけしてほしいと思います。
中学のうちに英検3級とれるように指導して頂けたらと思います。
個別指導キャンパス九条本田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い。同業他社のほうが安く感じましたが、子供が満足していたので、納得していました。
講師 経験の豊富な方、若い方がバランス良く在籍されており、安心感がある。
カリキュラム 教材は、学校に合わせて用意してくれて、子供の学力に合わせて進めてくれ安心感がある。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるところにあったので、子供は便利だとよろこんでいました。
塾内の環境 教室は少し狭くかんじましたが、清潔に保たれており勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 アクセスがよいところ、先生方の質問に対するレスポンスが早くて安心感がある。
個別指導キャンパス東三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 取らなければいけない科目が多かったため、料金的に厳しいものがあったが、他塾よりかは良心的だと思う。
講師 先生方の年齢が若く、子供の年齢に近いことから、進学など勉強以外の質問もできたようです。
カリキュラム 個別指導ということもあって、子供の学力に合わせた教材やカリキュラムを設定していただけた。
塾の周りの環境 近くに大きな国道や鉄道、飛行機などがあり、少し騒がしい場所ではあった。
塾内の環境 教室内が狭く、集中できなさそうではあった。しかし、その環境下でも、子供は頑張ってくれたので、結果オーライです。
良いところや要望 個別指導と謳っているだけあって、親身にご指導していただいたことに感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、不満や不安はありません。そのため、高校へ進学してからも通塾しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス井高野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は平均的だとは思いますが、四季の講習やテスト前講習などの料金が高いと思う。
講師 まだ通いだしてから、間もないのでどんな先生がいるのか、把握していない。
カリキュラム 子供を見ていて、真面目に取り組んてるし、テスト前講習などがありいいと思う。
塾の周りの環境 立地が、バス通りの前であまりスベースがなく、雨の日とかごちゃごちゃしている。
塾内の環境 子供からの話で、設備についてなどは、悪いとは聞いたことがないのであまりわかりません。
良いところや要望 駐輪場をちゃんと作って欲しい、雨の日に、迎えに行ったら、ごちゃごちゃしていて危ないから。
個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。ただ、授業料以外で、なんやかんやとかかってくる。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムを作成してくれる。季節講習などは、どんどん追加料金がかかる。
塾の周りの環境 自宅から近いが、徒歩で行くには少し距離がある。自転車でかよっているが、雨の日は困ります。
塾内の環境 あまり広くなく、パーテーションの仕切りしかないので、まわりの声は聞こえてくると思います。
良いところや要望 まだ、通い始めて間がないため、あまり詳しくはわからないです。
個別指導キャンパス千船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金は高かったと思う。夏期講習や冬期講習など、その都度それなりの金額かかかりました。
講師 教える先生は毎回異なるが、担当の先生が1人固定で決まっており、定期的に面談をしてくれるところが良かった。しかし、教える先生も毎回同じ、もしくは教科で固定されていればより良かったと思います。
カリキュラム 個人の希望により、より強化したい教科や、テスト前対策など、個別のカリキュラムを組んでくれたのは良かった。うちの場合は、宿題対策もやってもらった
塾の周りの環境 駅前だったので通いやすかった。帰りの時間が少し遅くなるため、人通りの多いところがよかった。
塾内の環境 古いビルだったので、良くもなく悪くもなくという感じだった。冬場は少し寒そうだった。
良いところや要望 直接教える先生との接触が保護者は無いため、授業の様子が少し見えづらく不安ではあった。
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いです。全国的に名前のある塾なので安心感はあります。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の割には特に成績もあがらず、高いと感じた。特に夏期講習が
講師 教える人が毎回変わるので困っていたので、教え方が上手い人とそうでない人がいてた
カリキュラム 夏期講習の教材をほとんど使っていなかったのでお金の無駄だった
塾の周りの環境 駅からは近く、みちもあかるいので、通いやすかったのがよかった
良いところや要望 うるさい子がいていたら注意した方がいいと思います。受験生は困ると思う
個別指導キャンパス千林大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はそれほど高くないが、その他の特別講習が多く、その費用がかさんだ。
講師 個人の都合に応じて、時間や教科などを決められ、理解度に応じた指導をしてくれた点は良かった。合う講師と合わない講師がいる点がマイナス。
カリキュラム 必要以上に教材を購入させることはなく、その点は良かったが、若干物足りなさもあった。
塾の周りの環境 幹線道路に沿いにあり、またパチンコ屋等が近くにあるなど、安全性や封切り上の点でマイナス。
塾内の環境 周辺環境がいまいちたが、自習室で集中して勉強できたのは良かった。
良いところや要望 自分の都合に合わせてまた、理解度に合わせて指導してくれるのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講習によって合う合わないがあることと、専用の自転車置き場がないことがマイナスポイント。
お住まいの地域にある教室を選ぶ