お住まいの地域にある教室を探す
成基の個別教育ゴールフリーの評判・口コミ
「成基の個別教育ゴールフリー」「京都府京都市」で絞り込みました
成基の個別教育ゴールフリー太秦天神川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が続ける気持ちになっているので妥当な値段だと考える。
講師 塾での勉強後、講師からめーが送られてくるのがありがたい。本人からはなかなか具体的な話が聞けないので。
カリキュラム 本人に理解度にもら合わせて授業を進めてもらっているのでいいのかなと感じている。
塾の周りの環境 区役所があり、車も停めやすい。駅やバス停も近いので、バス、電車でも行きやすい。
歩道も広めなので、自転車でも行きやすい。
塾内の環境 子どもからは環境について悪いと話は聞かないので問題無いと思う。
入塾理由 自宅からの行きやすさと、本人が同じ学校の人となるべく一緒にならないようにしたいと希望したため。
良いところや要望 一回ごとにメールで進捗を教えてもらえるのは安心できると感じている。塾に通ってからまだテストを受けてないので、どれだけ成績が変わるのかで、要望も変わってくるかもしれない。
総合評価 まだ行き始めて間もないため、わからないことも多いが、行っている本人から悪い話しは聞かないため。
成基の個別教育ゴールフリー修学院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり、安いとちゃんと指導頂けるのか、不安になります。料金的には個別指導のため、妥当な金額と思います。
講師 学習の理解度、改善すべき点など、わかりやすく報告して頂けます。子どもも、わかりやすいようで満足しています。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、夜間でも明るいです。近くにコンビニもあります。エレベーターもあります。学区内で徒歩でも通塾できます。
塾内の環境 静かな環境で学習できます。子どもも特に雑音は気にならない様です。
入塾理由 知名度があり、志望校の合格者が全体的に多かったため。電話対応では、現実的な内容をしっかり説明頂けた。面接対応がよかった。
定期テスト まだ小学生のため定期テストはありません。しかし、今後対策して頂けるようです。
宿題 平日は、他の習い事や学校の宿題があるので、塾の宿題はできません。しかし、週末でできる範囲の宿題量です。
良いところや要望 わからないところは、先生がわかりやすく説明して頂けます。個別指導で一人一人に合わせた指導をして頂けます。
総合評価 まだ、始めて2ヶ月ですが丁寧に指導して頂き、子どもも楽しんで塾に通っています。
成基の個別教育ゴールフリー藤森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ない 妥当と思う
他と比べ総額に大差はなかった
講師 授業体験で説明がわかりやすく、接しやすい指導だったと本人が言っていた。
カリキュラム 時間、曜日など個別なので個々に合わせてくださるし、カリキュラムも無理ないように考えてくださった。
塾の周りの環境 学校に通う交通手段で通塾できて、学校より駅に近くにあった。
交通量の多い交差点近くなのが少し心配だが、人目はあると思うので良いと思う。
塾内の環境 伺ってみて、明るく綺麗だと感じた。
本人は自習室が独立していて静かで良いと言っていた。
入塾理由 通いやすい 説明が親切丁寧だった。
本人が体験をしてみて良いと言った
良いところや要望 駅に近く通わせやすい。最初の説明のとき塾長が親切丁寧で感じ良かった。
総合評価 他塾に通ったことがないのでわからないが、電話の説明や、伺っての説明や現場の雰囲気が良かったので
成基の個別教育ゴールフリー東野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めではありますが、スパルタで、毎日自習室に促してくれ、終わるまで帰らさないようにしてくれます。
講師 講師自体はそれほど学力は高くないように感じましたか、自習室でもわからないところを聞けば、サポートしてくれます。
カリキュラム 学力チェックをして、今の彼の立ち位置からの学習を始めてくれます。こまめに連絡もくださいます
塾の周りの環境 家から近所で、静かなところのため、自転車で通学しています。大きめの通りに面しており、駅から徒歩だと、10分ほどかと思います。
塾内の環境 個別ブースで集中できるようになっています。静かな環境で雑音はありません
入塾理由 面倒見の良い教室長のため、大手グループの個人塾のため、入塾を決めました。
定期テスト 定期テスト対策はまだ詳しく分かりませんが、学校の範囲を伝えて、その範囲内の問題を成基のテキストで解いているようです
宿題 宿題は出してくれていますが、量については未確認ですが、本人に合わせた量になっているようです。
家庭でのサポート 明確な目標と希望を伝え、彼の意思も確認しつつ、勉強を進めてくれます
良いところや要望 教室長か経験豊富な方です。また、勉強する習慣づけを促してくれます。
総合評価 勉強嫌いな子に向いていると思います。とにかく教室長が面倒見のよいかたです
成基の個別教育ゴールフリー桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなり塾代、って感じでした。
講師 人による。合う人であれば合うと思うし、合わない人は合わないと思う。
カリキュラム 良かったと思います。それぞれの人に合わせてやっていたと思う。
塾の周りの環境 中に変な生徒が居ましたが、ある程度の対処はしてくれてなんとかなりました。でも、基本的には特に大丈夫だと思います。
塾内の環境 綺麗でした。クリアファイルを忘れたらクリアファイルを渡してくれてたりなど。
入塾理由 雰囲気が良かったから。自分に合わせたペースで、自習室もあるため色々頑張れそうなため。
良いところや要望 先生たちの空気が良い。今は塾長が変わっていると思うが、当時の雰囲気はよかった。
総合評価 基本的に変わらず普通です。でも、先生たちはすごく優しかった思い出があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基の個別教育ゴールフリー太秦天神川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の塾と比較すると個別指導の塾は料金が高めなのでもう少し安いと助かりますが、求めている指導内容や目的を考慮すると個別指導の塾があっていると考え入塾を決めました。
講師 まだ始めたところなので具体的にはわからないところもありますが、授業ごとに授業の理解度を採点してもらい、指導内容に反映してもらえるので個別指導を選んで良かったと思います。
カリキュラム 塾により高額なテキストを大量に購入しなくてはいけない場合もありますが、ゴールフリーでは目的や本人の理解度に応じて各教科一冊程度、購入し易い価格のテキスト購入でした。
塾の周りの環境 駅前なので夜間でも比較的明るく、人や車の通りがそれなりにあるので塾からの帰りが安心で良いです。
また、入退室の連絡をあるのでより安心できます。
塾内の環境 整理整頓されていて、清潔感をあり静かな環境で学習できそうなので良かったと思います。
入塾理由 塾の雰囲気が本人希望にあっており、指導内容が目的達成に合致していると思ったので入塾を決めました。
良いところや要望 個別指導ということもあり本人の理解度や塾に対して求めることをしっかりと理解してもらい、指導に反映してもらえる点が良かったと思います。
総合評価 始めたばかりなのでまだ評価しにくいですが、入塾説明や本人の感想から期待も込めて。
成基の個別教育ゴールフリー四条烏丸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などと比べても1コマずつの料金設定が高いと感じたから。
講師 自分の子のペースに合わせて、寄り添った勉強法で教えて頂き良かったです。
カリキュラム ひとりひとりにあったペースや苦手部分を伸ばしていただきました。
塾の周りの環境 駅から3分以内でつくとても立地がいいです。ただ車を置くスペースがないし、道が混むので不便さを感じました
塾内の環境 教室はこぢんまりとした方で静かに勉強ができる環境が整っています
入塾理由 個別指導なので、丁寧にひとりひとりに合った勉強法で教えて頂けそうだったから。
定期テスト 定期テスト対策は得意な部分はしっかり復習し、苦手部分はいろいろな角度から問題を出すなどして対策して頂きました。
宿題 ひとりひとりに合った宿題をだして頂き、次の授業での課題点を考えていただきました。
家庭でのサポート 毎回塾へ到着したかのご連絡を頂き、面談などでも丁寧に説明頂きました。
良いところや要望 子供へのご指導も丁寧に教えてもらえて、私たちにもしっかりとアドバイスして頂きました
総合評価 ひとりひとりに合った勉強法で授業して下さるのでとてもおすすめです。
成基の個別教育ゴールフリー京大北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかは本人のやる気に比例しているからどちらともいえないが結果次第と思う
講師 成果はでているので相性が良かったのかも前向きで良いのかなと思います。
カリキュラム 教材が良いのか悪いのかは良く分からないが結果が伴っています。
塾の周りの環境 街中にあり遅くなっても人通りも結構あるので心配しなくてすみ交通の便も良く送り迎えの心配もしなくて済む。
塾内の環境 自由ルームが設けられていて終わっても自習したりまた無い日も来れるので助かっている。
入塾理由 本人が自分で色んなところから選んで決めてきた、講師との相性が良かったのかも
定期テスト 要点のポイントを簡潔に説明し点数につながるような教え方で着実に上がっている。
宿題 宿題は出されていないと思うし予習と復習を行っているとおもいます。
家庭でのサポート 特にサポートをする必要がなく任せっきりになっているとおもいます。
良いところや要望 自由さを尊重し本人の能力ややる気に合わして進めていっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自由さを尊重しているので自主的取り組みで本人が体調がすくれなくてもいきます。
総合評価 本人のやる気が尊重されるべきなので合う合わないがあると思いますが合えばプラスだと思います。
成基の個別教育ゴールフリー久我の杜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはどちらともいえません。成果が出て来たら変わるかもしれません。
講師 子供が先生に質問が出来る環境が良いと思います。
今の所悪い所はありません
カリキュラム 教材は子供にあったものを使っているので特に問題ないです。
宿題もやってくれている
塾の周りの環境 自転車で通える範囲で、送迎も駐車場もあり雨の日も問題なく便利な立派です。交番も近くにあり安心できます。
塾内の環境 教室は自習室もあり、いつでも通える環境で学校の宿題も出来るので便利です。
入塾理由 勉強習慣をつけるため、個別指導で勉強習慣をつけさせたかったから
定期テスト 定期テスト対策はしっかり取り組んでくれました。解説も分かりやすいと言ってます。
宿題 宿題の量は少し多めですが難易度は容易でした。
次の授業の対策も出来てます。
家庭でのサポート 体験、説明会に行きましたが何年先の子供の事もイメージ出来安心しました。
良いところや要望 塾に行ったあとのフォローと様子をアプリにて教えてくれるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 連休などの休みで次回の連携がうまく行かなかった事がありました。
総合評価 親の思うような環境と勉強出来る塾だとおもいます。子供も楽しいと通ってくれてます。
成基の個別教育ゴールフリー太秦天神川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習に近いので、料金は妥当なのかなと思う。
講師 子供に聞くと、コーチは聞きやすくて、優しくていいと言っています。
カリキュラム テキストを見ると、明らかに目標としている学校の受験の為の内容とわかる。家で市販のテキストやドリルで何とか勉強させようと思っても、教え方とかは塾でないとダメだなと思った。
塾の周りの環境 駅に近く、比較的人通りも多くて明るい所なので、子供が歩いていても安全かなと思う。近くに交番もあるし、立地はとても良いと思う。
塾内の環境 外もそんなにうるさい場所ではないので良いと思う。
入塾理由 集団と違って1対2なので、個人のペースに合った勉強ができる。何より、中高一貫の公立中の受験を考えた時、目標に合った勉強をする為には、塾は不可欠でかつ、それなりの勉強ができる塾でなければと思った。家から近いというのも決め手の1つだった。
宿題 宿題は毎回出されるが、そんなに負担になる程ではない。1時間もあればできる位。
良いところや要望 個別学習に近い塾なので、他の生徒の進度を気にする事なく、自分のペースで学習できる所がいい。また、他のお稽古事との調整もしやすい。何か用事ができても、受講日を変えてもらえる所もいい。
総合評価 1対2という授業形態が子供に合っているようだし、コーチもどの方も子供からの評価が高い。何より、毎回子供が集中して勉強できてると言っている事がいい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基の個別教育ゴールフリー白梅町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので値段は高めですがそれは理解して入塾しました。効果が分かるのはこれからですが期待しています。
講師 まだスタートしたばかりなので評価は難しいが丁寧に指導してもらっている様子です。
カリキュラム 子どもの学力に合った教材を用意してもらっています。定期テストで良い点が取れるようによく考えてもらっています。
塾の周りの環境 大通りにほぼ面してるので夜でも安心して通わせられるのがいいなと思っています。家からも近いので立地としてはベストと思っています。
塾内の環境 あまり詳しくは見てないので何とも言えないですが、体験で見た感じでは清潔な感じでした。
入塾理由 塾の説明が良かった。塾長がしっかりされてそうでした。後娘の学力に寄り添ってもらえそうと感じたから
良いところや要望 塾の中で成績を上げた教室ベスト3くらいに選ばれている教室とのことで、子どもの成績アップに熱意を感じています。
総合評価 スタートしたばかりなので評価は難しかったですが期待を込めて評価しました。
成基の個別教育ゴールフリー西賀茂北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までと比較すると高額だなと感じます。
講師 今までタブレット学習をしていたので、分からない部分、なんでこうなるのかという疑問をわからないままにしがちでしたが、苦手部分を的確に指摘してもらえるので、つまづいても直ぐに立て直し先に進む事が出来るようになったようです。
カリキュラム 学校の授業より少し先を予習として教えてもらえるので、学校の授業で分からずついて行けないと言う感覚が少なくなったようです。
塾の周りの環境 道路沿いの塾なので、車や人通り、街灯も適度に有るので立地は安心できます。自転車や徒歩で通いやすいです。
塾内の環境 落ち着いた色調の室内で、ゆったりとした玄関で良い雰囲気の教室です。
入塾理由 家から近く同級生もたくさん通っていた為、不安なく通えると思ったから。
良いところや要望 講師の都合で休みになる事が有るのですか、振替授業のやり取りを担当講師と生徒間に任されるので、親まで連絡が届かず不安になる事がありました。
総合評価 子供も不安なく通えているのと、他校と比べた事が無いのでこの評価になりました
成基の個別教育ゴールフリー太秦天神川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか相場を見てもっと安いところもあったけど高くはなかったので近さでここにしました。
講師 個別報告書や子どもの話を聞く限りわかりやすくて良いとのことでした。
カリキュラム 教材の購入は自由で金額もお手頃で選択科目以外も購入できるとのことで良かった。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすい。地下鉄や嵐電の駅からすぐなので電車でも通いやすいです。近くに交番もあるので安心です。
塾内の環境 雑音も気にならず静かで集中して勉強できて良い環境だとのことでした。
入塾理由 家から近くて普段は自転車ですが雨や雪の日も徒歩で行ける距離だったので
体験授業後子どもも気に入ったので
良いところや要望 塾に到着や帰った時にメールが来るので安心なのですが、子どもが押し忘れることがあるようなので確認して頂けるとありがたいです。
総合評価 通いやすく環境も良く料金的にも予算内でしたので高校進学後もまた大学受験でお世話になりたいです。
成基の個別教育ゴールフリー伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の人々が言うには高くもなく安くもないと私もまあまあかなと言う感じで大学合格なら安いものです
講師 個別指導なので苦手を特に指導していただいて苦手意識がかなり減少したのが良いと思っています。
カリキュラム 苦手科目中心に指導があり苦手克服にかなり影響があって良かったです。
塾の周りの環境 駅近くで比較的に通学に便利な場所だと思います。周囲に遊ぶ所もなく雑念の誘惑もない所が良いと思います。
塾内の環境 塾生はやる気ある学生なので雑談などの雑音なくて良かったです。
入塾理由 先生が個別にわかりやすく指導してもらえて息子のやる気を上げてくれてかなり学力が向上して良かったと感じています。
家庭でのサポート あまり頑張ってと言わずに静観しています。あと夜間は出来る限り勉強の妨げをないように協力しています。
良いところや要望 もう少し先生の数を増やしてもらえれば尚良いと感じます。今のままでも良いですができればの希望です。
総合評価 やる気を出せるように励ましとか指導がとても良いと感じています。
成基の個別教育ゴールフリー御所南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望した教科だけでなく、テスト前は他の教科を見てくださったり、練習問題を頂けたりして良かったです。
講師 上手く褒めながら子供のやる気を出してくれました。
分からない問題の類似問題を家庭学習用にたくさん出してくれました。
カリキュラム 学校の授業のサポートを目的としてしていたので、授業内容は充分でした。
塾の周りの環境 家から徒歩で通え、大通り沿いで明るく歩道も広くて人通りも多いのであんしんです。時間が遅くなっても安心して通える環境です。
塾内の環境 本人いわくすが、集中できる環境のようでしたので満足しています。
入塾理由 家から近いから。また、少人数かつ個別授業だから。
通塾曜日の選択肢が多いから。
良いところや要望 授業の様子や進み具合を先生が直接書き込んで下さった物をアプリで確認できる所が良い。
総合評価 みなさを優しく親身で、お休みの振り替え授業の先生も皆さん同じクオリティで教えいただけた所がよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基の個別教育ゴールフリー藤森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当ではあると思うが、年度ごとの更新や教材の諸費用の負担が大きかった。
講師 大学生程度の年齢の方が多いと聞きました。
具体的にどうだったかはわかりません。
カリキュラム 本人の苦手な数学を選んでいましたが、本当にわからない点を理解できるほどの配慮は無かったようです。
塾の周りの環境 大きな交差点の近くであり、教室前の歩道も人通りが多い。また、送迎の車が止まれるスペースが近くにない。
塾内の環境 本人に聞いていないので、具体的にどうだったかを答えることができません。
入塾理由 個別の指導と聞いたので、本人が苦手克服するのに向いてるかなと思ったから。
宿題 それなりの量があったと思います。少し前のことなので、よく覚えていません。
良いところや要望 大手の塾であることや個別指導ということで加入しましたが、本人には合いませんでした。
総合評価 ある程度の成績の人向けの塾だと思います。
成績が低くて苦手克服したいという人に向いてないように思います。
成基の個別教育ゴールフリー知求館教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかかるが、きちんと指導してもらえる。子供が楽しく通ってくれたのが何よりです。成績もあがったので、感謝しています。
講師 この塾で英語が好きになってくれました。興味を持ってくれ、高校でもそれを発揮できました。感謝しています。
カリキュラム 自身が通ってたわけではないので、わかりませんが、きちんとしたものだと思います。面談などもして下さり、説明はしてくれました。
塾の周りの環境 駅から近いのと、明るいので夜遅くなっても心配なかったです。駐輪場もあるので、自転車で通わせていました。問題ないかと思います。
塾内の環境 駅付近は場所は狭いです。人それぞれそれをどう思うかだと思います。特に問題なく勉強できていました。
入塾理由 個別指導できちんと教えてくれそうだから、通わせました。もともと集団塾にいて成績が上がらず困り、入塾しました。
良いところや要望 熱心に教えてくださる。成績が上がらなければ、また違う対策を考えてもらえたりします。良かったですよ。
総合評価 いいと思っています。人それぞれそれを見て考えて、体験されたら、雰囲気がわかると思います。体験は無料なので、1度行かれてみて考えてくのがいいと思います
成基の個別教育ゴールフリー岩倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常講座は妥当感があったものの、夏期講習などの補講費が高いと感じた
講師 学力に合わせて指導方法を考えてくれていたように感じる
模試の選定がよくないように感じた
カリキュラム 弱点克服のための問題プリントの選定は良かったように思いました
塾の周りの環境 駅からも近く、閑静な住宅街に面しており、落ち着いた静かな環境なのがよかった
大通りにも面していたため夜道も安全だった
塾内の環境 自習スペースもあり、受験前には集中して勉強するために頻繁に通っていた
入塾理由 家から近く、友人も通っていたため、継続しやすい等環境だと思ったから
定期テスト 定期テスト対策はありました。
受講科目に限らず苦手科目も指導してくれた
宿題 量が少ないと感じた
内容は適切に選択されていたと感じました。
家庭でのサポート 希望校の選定にあたり、オープンキャンパスへの同行、教職員との面談に同席した
良いところや要望 特に悪い点はないが、しいて言えば、料金が高いので受講数を制限せざるを得なかった点がざんねん
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、もう少し料金を下げて受講数を増やすことで、勉強に取りくむ機会数を増やせればよかった
総合評価 同じ学校の生徒も多くおり、地域に根差した塾になっていると感じた
成基の個別教育ゴールフリー久我の杜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと感じます。夏期講習など別途費用がかかりますが子供が必要なら価値はあると思う。
講師 子供に合わせて丁寧に教えてもらえるので楽しんで通ってくれてます。
カリキュラム カリキュラムは子供に合わせて進めてくれてます。
楽しく通ってるので問題ないです。
塾の周りの環境 自宅から近くコンビニが横にあります。
駐車場もあり雨の日の送り迎えも便利です。
先生からの申し送りも丁寧でした。
塾内の環境 教室はあまり広くはありませんが、授業のやり方は良かった。自習室は少し狭く感じました。
入塾理由 学校の授業について行けるように個別で教えてもらえるから選びました。
定期テスト 定期テスト対策は良かったです。講師の先生が弱い所を分かりやすく解説してくれました。
宿題 宿題の量は子供の学力に寄って考えてくれているので予習、復習め出来てます。
良いところや要望 今の所これといって特別良いと思った事はありませんが、講師の先生とやりとりが出来る所は良いです。
総合評価 集団ではなかなか集中して勉強出来てなかったのが個別で教えてもらえてるのでやる気が出てきています。
成基の個別教育ゴールフリー御所南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでコストがかかるのは理解できる。多塾同様、多くの時間枠を勧誘。母親などはコスト度外視で契約してしまいがち。
講師 こればかりは当たり外れが大きい。相性もある。個別指導だけにコミュニケーションの資質に大きく左右される。
カリキュラム 特徴だった点はなし。一般的な受験指導のみの印象。癖のある子の対応はできないようだ。
塾の周りの環境 自宅近く。市内で教育熱心とされているエリアではある。地下鉄駅も近い。自転車置き場などはなく、近所の徒歩圏内の子たちが通う。
塾内の環境 ビルの2フロア。自習室などは充実している方か。集中して勉強はできるようだ。
入塾理由 個別指導が本人に合っているかと思った。丁寧な指導を期待した。
定期テスト あったものの効果は認められず。個別指導の本質的に期待される対応はなかった。
宿題 個別教室ゆえ、個々に設定。親は把握しずらい。自己管理力が必要。
家庭でのサポート 勉強しているかどうかを聞くのが精一杯。模試の結果の確認や入試動向のチェックなど
良いところや要望 中学受験が売りだった地元老舗塾の個別指導教室。大学入試指導情報はあまりない。
その他気づいたこと、感じたこと 教育熱心と思っている母親なら簡単に高負担になってしまう。
総合評価 営業優先の雰囲気が強く、個々の学力に寄り添っているかは疑問。
お住まいの地域にある教室を選ぶ