- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (108件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ベスト個別指導学習会の評判・口コミ
「ベスト個別指導学習会」「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました
ベスト個別指導学習会伊勢崎みやまえ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の利用料金は、以前の大人数で受けていた時よりも、上がっているものの仕方ないと思う。
講師 個別指導で2人に対して1人の先生に戸惑っていたけれど、逆に以前通っていた塾のように大人数ではないので、分からないことを聞きやすい、と言っている。
カリキュラム カリキュラムは、ある程度決まってはいるものの自由に変えられるので、自分に合ったカリキュラムを組むことができる。
塾の周りの環境 以前、通っていた塾には、車で20分かかったが、今度は、近いことから自転車でも行くことが可能になって良い。
塾内の環境 自習室もあり、静かな環境で集中して勉強することができる、と言っている。
良いところや要望 塾の時間をできれば、週に2回90分とするのではなく、人間の集中力から考えて45分を2回に分けてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の駐車場が狭いことから、万が一、自転車で事故に遭うかも、と心配になってしまう。
ベスト個別指導学習会赤堀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾とほぼ同じくらいの金額だったと思います。が、家は、年子で中学生が、二人いるのでかさみます。
講師 先生は、よかったですが、テニス部は朝練や、ナイターがあるため、塾との両立が難しく、成績も、上位のままさがってなかったのでやめました。
カリキュラム 個別に丁寧に指導してくれたようです。苦手科目を集中的におしえてもらい、定期テストの前は、集中的に範囲内を指導してくれました。
塾の周りの環境 近隣でしたが、部活のあと忙しくて、治安の面でも心配なので、親が、全部送迎していました。
塾内の環境 友だち同志て、おしゃべりをして集中できない子供が、いたらしく、先生も、毎回は注意しかなったみたいでそうゆう雑音はあったみたいです。
良いところや要望 塾は、夜なので、部活や送迎も大変なため、休日の昼などの時間帯があったらよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾じたいは、わるくはなかったです。部活動で多忙、親も仕事ていそがしく、成績も、下がってないので、通信で家庭学習に切り替えました。
ベスト個別指導学習会赤堀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場かなと思います。それ以外にエアコン代等別に料金が掛かります。
講師 わからないところも丁寧に教えてもらい、理解が出来ました。終わった後のおしゃべりも気晴らしになり楽しみにしてます。
カリキュラム わかりやすく、使いやすいと思います。定期テスト前ではきちんとテスト対策もしてもらい良かったです。
塾の周りの環境 車の通りも少なく、近くに小学校や公民館等あり静かで危なく無いので良いと思います。
塾内の環境 教室内はきちんと整理がされていて、静かな環境の中で勉強が出来ます。タイムカードもあるので楽しく行ってます。
良いところや要望 それなりに学校の授業についていっているので満足ですが、結局は本人のやる気だと思います。
ベスト個別指導学習会伊勢崎連取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年や、授業の回数などで変わりますが、他の塾に比べて少しだけ安いかと思います。
講師 生徒1人1人の苦手教科などを理解してくれて、その生徒に合った勉強方法をしっかり考えてくれます。
自習室も利用しやすったです。
カリキュラム それぞれの生徒に合った授業をしてくれました。
また、ホワイトボードを使用した授業なので、とても
分かりやすかったです。
塾の周りの環境 自動販売機が近くにあり簡単に利用できたので、
塾の周りの環境はいいと思います。
塾内の環境 少し騒がしいときはありますが、先生がしっかりと注意してくれて勉強しやすい環境にしてくれます。
ベスト個別指導学習会伊勢崎みやまえ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では安いと思う
中3になると夏期講習や冬期講習で月謝が高くなる
希望があれば講習内容を選べる
講師 若い学生からベテラン風の方までいる様子
室長の授業に当たることもあるようだが、面倒見はよい
気になることがあると授業後に報告をくれるのは助かる
カリキュラム 担当してもらう講師によってばらつきはある様子
テスト前は宿題が多くなる
塾の周りの環境 近くに交番があるので安心
隣がクリーニング屋なので洗剤臭い
駐車場裏からも出入りできるので便利
塾内の環境 オープン間もないようなので教室内はきれい
建物自体もきれい
授業を行う場所がやや狭いことがあったが今は前よりは解消された
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト個別指導学習会あずま教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私自身の感覚では、学習意欲があれば、塾へ行く必要はないと考えております。独学でも中学レベルの領域であれば、超難関私立を目指す以外は問題ありません。特にやる気を持たせて貰った感も見受けられませんでしたので、コストパフォーマンスが良いとはおもえませんでした。
講師 学習内容について詳しく聞いた事がないので、講師の先生方の事までわかりません。
カリキュラム 基本的に本人にやる気があったか定かではありませんが、嫌がらず通っていたので、効果については、あまり気にせず通わせておりました。とりあえず本人志望の高校には進学出来ました。
塾の周りの環境 駐車場は狭くて、車の出入りの際、安全性に若干の不安はありました。
塾内の環境 私自身は、中には入った事が無かったので、わかりません。母親は入ったやつ様ですが、聞いてもみないです。
良いところや要望 敢えて良いところをあげると、子供が嫌がらず継続出来たところです。あまり意欲的には感じませんでしたが、やらさてる感は無かったと思います。
ベスト個別指導学習会あずま教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人にあった先生で とても分かりやすく勉強面だけでなく 部活面も相談にのってくださっているようです。
塾長も 進路のことを親身になって聞いてくださり とても良い場所だと思います。
塾の周りの環境 学校から とても近く 帰りに そのまま 寄って勉強できる環境にあります。
自宅からも 近いため交通の便は とても良いです。
良いところや要望 自習室が使用できる為 家で勉強するより
本人は 集中できる環境だと言っています。分からないところが、あると 聞いてこたえを導き出してくれるようなので 本人は 満足しています。
ベスト個別指導学習会伊勢崎ひろせ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々は、気さくで接しやすいとの事です。悪い点は特にありません。
カリキュラム テスト前などに1コマ毎に選び、受講できるようなので 良いと思いました。
塾内の環境 やや狭く、ゴチャゴチャしている印象です。和気藹々としている雰囲気は良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、3回程しか 通ってませんので 成績にどう影響しているかどうかなどは、わかりかねます。
1番はじめに、こちらの塾へ お話を伺いに行った際には 室長さんが 親身になって話を聞いてくださり説明も丁寧で安心できました。
ベスト個別指導学習会伊勢崎ひろせ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の時は安い印象でしたが、中学生になると授業料もその他の料金も2倍になるので特に安いという印象はなくなりました。
高くはないですが、内容と値段が釣り合っていないと感じました。
講師 若い先生で、話しやすかったみたいです。
男の先生がメインでした。
何人か担当が変わっていましたが、分かりやすさはあまり変わらなかったようです。
カリキュラム 中学に入ってある程度の基礎力がついたので、何度か予習をお願いしましたが学校の内容と同じところをやるだけでした。
もう分かりきっている内容を繰り返しやるのが苦痛だったと言っていました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していました。
駐車場が狭いのか、車が停められなくてしばらく待っていたこともありました。
コンビニは道路の反対にあり、近いので利用しやすそうでした。
塾内の環境 面談の時にしか入らないのですが、通路が狭い感じでした。
仕切りが高いので奥は見えませんが、授業するところも結構狭いと言っていました。
あと、トイレをお借りしたときに少し汚い印象を受けました。
ベスト個別指導学習会あずま教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でもあるのでそれなりの料金になるとは思っていましたが、授業料以外に料金掛かる事がわかりずらかった。
講師 生徒一人一人見てくれるので、子供がどこが分からないかも分かるし子供のペースで指導してくれるのがいい。
カリキュラム まだ中学1年生なので結果が出てくるのはこれからだとは思いますが、テスト前などは普段の指導とは違いテスト対策を中心に子供に合った指導をそれぞれして頂けるところ
塾の周りの環境 学校からも家からも近いので通いやすいと思います。学校帰りにも寄れる距離で通りの多い道なので帰りが遅くなっても多少安心はあります。
塾内の環境 教室はキレイで特に勉強する環境に問題はないと思います。個別指導にあった作りになっていて雰囲気もいいと思います。
良いところや要望 個別指導なだけに子供の得意、不得意分野に徹底した対策があり良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト個別指導学習会あずま教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 冬季講習なので料金が高いのは知っていましたが、普通に個別で塾へ行くよりはお買い得だと思いました。
講師 冬季講習の時に通っていたのですが、どのように受験勉強して行くかの基礎的な事がわかたのは良かったみたいです。
カリキュラム 5日間の冬季の時に通っていたのですが、1日1教科の勉強を集中的に見てもらって教科ごとにどのように進めて行ったらいいのかがよくわかったみたいです。
塾の周りの環境 塾の場所は子供が通っていた中学校から程近い場合なので良かったみたいです。
塾内の環境 塾のすぐ近くが夕方になると交通量が多いので、塾の先生の声がよく聞こえるのかが不安でした。
良いところや要望 冬季講習だけの受講でしたが子供は楽しく勉強出来たみたいでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとてもいい人で受講する前に色々と相談しやすかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ