公文式
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 総合評価
-
3.28 点 (218件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
公文式の評判・口コミ
「公文式」「佐賀県」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
公文式和多田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらは9教科の学習を自分のペースで進められるので、やってみたいと思った。
講師 まだ学習を進めていませんが、口コミにもあるように自分のペースで少しずつ、理解出来れば良いと思います。
カリキュラム テストの対策も自分でまとめなくてもどんどん覚えていくタイプだと思うので、苦手な部分も数をこなして、点数を確実に取りにいきたい。
塾の周りの環境 家で学習が、出来るので、学校が休校になった時もスムーズに学習出来る所が良いと思いました。
風邪を引いても家で自分のペースで進められるのでとても良かった。時間短縮になると思います。
塾内の環境 学習は家庭学習で進めています。
弟と一緒に入塾したので、夕方の同じ時間から一緒に学習しています。
入塾理由 9教科学べるので、テスト勉強がわかりやすいと思ったから。勉強をしやすいし時間短縮になる。
良いところや要望 要望としては1つ上の学年も学べる様にしてもらうこと受験を視野に考えて選択制にすると良い。
総合評価 まだまだ始めたばかりで評価は出せません。
ただオプションで買うタブレットペンの替えを
半年ごとにサービスで付けてもらうと安心かなと思いました。高すぎます自分で。買えない。
公文式三日月本告教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宿題などは本人の申告次第で量がきまるし、進度状況もやる気しだい、学校がいそがしく宿題をする時間がなかったりしてなかなかすすまなくても同じ料金で、個別授業でもなく、一教科6000以上はなかなか高い。
塾の周りの環境 駐車場が狭く3台ほどしか停められないし、時間帯によってはかなり混雑します。交通量も多い道端なので送り迎えは不便でした。
塾内の環境 たまたまその日に隣になった子が集中できずに音をたてたりする子だと、子供もイライラして集中が途切れたりした様子。それなりの対処はあったようですが、よほどじゃない限り注意はされてなかったようです。
良いところや要望 集中力はつきました、国語力も身について、読解力はやめた今もしっかりあります。国語は受けていてよかったです。国語は習うべきかなとおもいます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。