公文式
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 総合評価
-
3.28 点 (215件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
公文式の評判・口コミ
「公文式」「愛知県知多市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
公文式新知教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何枚進んでもOKなので、たくさん勉強したい人ほどお得です。先生も塾の評価にも繋がるので、宿題を100枚やっても嫌な顔はされません。
講師 30代女性講師と大学生から50代くらいまでの幅広い年齢のお手伝いいただいている講師の方が交替で勤められています。
信頼できるすばらしい先生です。
宿題をやっていかないと怒られますが、子供の能力や希望もきいてくれます。
カリキュラム 公文式。個人の学力により組まれる。先生と年一回の面談の他にも、お迎えの際に顔を会わせると学習の進捗状況や進ませ方のお話しをしてきてくれます。
塾の周りの環境 住宅街。アイドリングストップ。お迎えのための待合室があります。教室がガラス張りになっていて、そこから子供の様子が見えます。
塾内の環境 数年前に新築され、近くの教室を現先生が受け継ぎました。太い梁が見えるウッドハウス、キレイです。環境面だけでも素晴らしい。
良いところや要望 先生がメールや電話、面会で何でも相談にのってくださり学習を無理なく進められます。300名以上の生徒の顔と名前、今の進捗具合まで把握されています。
公文式巽ヶ丘駅西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に比べると高い。
幼児の場合、15分にも満たないため、割高であると思う。
講師 先生の都合での急な休みや、早い時間にしめてしまうことが、毎月I~3回程度はある。
教科を増やすよう、営業が多く、教科を増やさないと回答すると、早く帰らされるときがあった。
カリキュラム 教材自体は、他の教育関連の塾、通信教育、タブレット教材のような、子どもに興味を持たせるような作りというよりは、同じような内容を繰り返し訓練するような感じ。
同じことを続けられる子にはむいていますが、好奇心旺盛なタイプの子には向かないかもしれません。
塾内の環境 机が入口ドアの方に向いているため、送迎に行く際ドアを開けると、子供たちがみんな、こちらを向く。子供たちも出入り口の人の出入りは気になるのだと思う。
良いところや要望 机の向きは、入口に向くのではなく、入口が背になるようにした方が子供が集中できるのでは??
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。