公文式
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 総合評価
-
3.28 点 (215件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
公文式の評判・口コミ
「公文式」「長野県松本市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
公文式芳川教室【長野県】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科受けるとなると高くなってしまいます。苦手なものにしぼれば それほど高くないかもしれませんが 本人が宿題をこなせないようなら高いようにかんじます。
カリキュラム 一人一人の能力に応じて進めてくれました。やればやるだけ進めていけます。得意科目を伸ばすにはいいと思います。
塾の周りの環境 学校の近くです。下校途中に寄るこが多いです。帰りは迎えにいきます。車をとめる場所が少ないので 送迎は少し不便かもしれません。
公文式うつくし教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子育てが終わった先輩ママさんが多く、ほめて伸ばしてくれて、でも、時にはしかってもくれるサイコーの先生方です。
カリキュラム 本人のやる気や体調、休みの予定など全てを考慮して、一人一人のペースを考えてくれるので、本人のやる気が損なわれることがない。
塾の周りの環境 大通り、バス通り、裏路地、コンビニが近くにあるので、車の往来が激しい。親の付き添いや見守りは必要かと。
良いところや要望 小学生のうちに、中学校に上がっても苦労しないだけの学力(英検合格、高校数学学習中)をつけていただいて、本当に感謝です。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。