公文式
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 総合評価
-
3.29 点 (220件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
公文式の評判・口コミ
「公文式」「新潟県」「中学生」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
公文式旭町教室【新潟県長岡市】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい先生で子供がよくわかるといっていたんです。経験豊富であり、事細かに教えてくれます。
塾の周りの環境 めちゃめちゃいいっですよ、最高でした。集中力が続き授業にもついていけるようにまりました。。子供達がしっかり勉強できる場になっていました。
塾内の環境 静かで聴きやすい環境です。集中力がまし、とても良く思っています。とても、良い環境です。イーペンシルなどもそろい英語を聞くための静かさがあります。
公文式寺尾東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生と中学生で値段設定が変わります。
講師 優しい先生です。先生以外も数名の採点の先生がいます。基本的に、子供から質問があったら、教えるスタンスのようです。
カリキュラム 個々の能力に合わせた、カリキュラムで習熟度が悪いと何度も同じところを学習する。
同じ学年でも、習熟度によって学習内容が変わります。
塾の周りの環境 塾の正面には、けっこうな交通量の幹線道路が走っているため、飛び出すと危険です。下にはパン屋さんが入っています。
塾内の環境 教室内は資料がいたるところに山ずみされている印象です。建物の入口を入り、そのまま階段を登った所に教室があります。
良いところや要望 毎日負担にならない程度の宿題が出されます。言わなくても子供自ら宿題をするようになり、学習習慣が、身につきます。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が良くも悪くも1日1部渡されます。長期の休みには事前に言えば増やしてもらえます。学習習慣が身につくので良いと思います。理解していけば、学年より先の学習をしていくので、中学、高校に入ると授業が楽みたいです。
公文式さつき野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生がとても
親身なって生徒のことを
考えてくれる方です。
生徒のことを第一に考え、
辛いことがあったときや、
行事で疲れているときなど、
その日の体調に合わせて、
教材の枚数などを設定
してもらってました。
スタッフの皆さんも
とても暖かい方ばかり
でした。
塾内の環境 学年や進度に関係なく同じ一つの部屋で
学習をするので、小さな子が近くにいると
うるさくて集中出来ないこともあります。
ですが、中学生や高校生は、遅い時間に
行くことが、多いので、そのへんは、
あまり心配しなくて、大丈夫かと思います。
あと、長期休みのときは、めちゃくちゃ
混みます。通常、三人掛けの机で勉強するの
ですが、真ん中に挟まれると、
かなり窮屈です。
良いところや要望 公文をやっていてよかったことは
たくさんあります。
一番よかったことは、計算が
速くなったことです。
公文では、繰り上がりや、繰り下がりの
筆算のときに補助数を書きません
最初はとても時間が、かかりますが、
慣れれば、正確かつ、速く
計算が速くなります。
これは、中学に入ってからとても
役にたちました。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。