花まる学習会
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (436件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
花まる学習会の評判・口コミ
「花まる学習会」「神奈川県横浜市青葉区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
花まる学習会みたけ台幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は決して安くはないですが、多岐にわたる授業内容なので納得です。
講師 教室長の他に講師の方が各グループ一人付いているので、細かいところまで見てもらえます。
カリキュラム ブロックを使ったり、物事のオチを考えたり、子供もとても楽しめる授業内容だと思います。
塾の周りの環境 幼稚園に通っていた児童が多いので、近所から通っている生徒が多いと思います。
塾内の環境 幼稚園の教室なので、学年が上がるにつれ机やイスが窮屈になります。
良いところや要望 授業の振り替えができないので、休んだ場合は違う曜日でも授業を受けられるようにして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の興味を引く授業内容が多く、学習の楽しさを味わえると思います。
花まる学習会たまプラーザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材も充実していたので、特に高いとはおもわなかったが、月の回数が少ない月があり、そのときにはこの回数で月謝は変わらずかと不満に感じました
講師 明るく元気で子供が勉強とは思わずに遊びに行っていると思うような楽しい雰囲気だったが、中にはやる気の無い教師もいて、教師次第なところが大きかったです
カリキュラム 立体図形などもパズル感覚ででき、遊びの延長で学ぶことができるのが魅力的でした
塾の周りの環境 駅から少し遠く、途中街灯少ない暗いところを通るのが少し気になりました。
塾内の環境 靴を脱ぐので独特の臭さが教室に染み付いていて、お迎えに行くと気になったが、子供は気にならないようでした
良いところや要望 勉強は楽しいと子供が思えたのは良かったです。通うのを毎週楽しみにしていました
その他気づいたこと、感じたこと 教室の愉しさは教師によるところが大きいので、異動などで教師が変わってしまうと、クラスの雰囲気がガラリと変わってしまい、かなり当たり外れが大きいと思いました
花まる学習会みたけ台幼稚園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて、特別講習などが高額のように思える。通常授業料は平均的だと思う。
講師 わからないヶ所は、根気よく丁寧に繰り返し教えてくれるので良かったです。。
カリキュラム 難しいヶ所を繰り返し何回でも習得できるような仮きゅらくを組んでいる。
塾の周りの環境 家からの送り迎えの際、待機している場所がないのでとても不便です。。
塾内の環境 既存の幼稚園を使用しているため、教室内の環境はとても良いです。
良いところや要望 根気よく丁寧に何度でも教えて頂ける指導方法に満足しています。
花まる学習会みたけ台幼稚園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な学習塾とは違い、良心的な授業料だと思います。ただ、特別講習などはものすごく高いです。
講師 不得意分野を根気よく丁寧に対応し、家庭でもどのように学習したら良いか説明をしてくれました。
カリキュラム 次から次へと違う応用問題を解くカリキュラムではなく、基礎的な問題を繰り返し理解し、慣れるまで根気よく授業をするカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 自宅からは遠く、車で送り迎えに行く際、待機場所として停めておく場所が少ない。
塾内の環境 既存の幼稚園内で遵をしているため、防音や衛生面にはまったく心配はありません?
良いところや要望 繰り返し基礎的な問題を根気よく丁寧に対応するので、今の年齢にあっている学習方法だと納得しています。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。