花まる学習会
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (441件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
花まる学習会の評判・口コミ
「花まる学習会」「幼児」で絞り込みました
花まる学習会柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかのところと比べて安くもなく高くもない。内容がとてもよいので価格も納得です。
講師 男の先生なのにとてもほめ上手でした。どの子供にもよく褒めて学習する意欲を伸ばしていました。
カリキュラム 自分の頭で考えて試行錯誤してできたというところが、達成感があってやりがいがある。
塾の周りの環境 駅から遠く駐車場もないのでいきにくい。天候が割るときはとても不便です。
塾内の環境 教室内はシンプルで勉強に集中できる。雑音はなく勉強するところも、狭くないので勉強しやすい
良いところや要望 正解はないものも多くいろんな子供たちの可能性をひきだしてくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと 時間の融通がきかないことで都合をあわせないといけないことが大変です。
花まる学習会二子玉川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は一般的な金額感で、通いやすく、成果も出ているので続けています
講師 明るき情操面でも成長が期待できる先生方で安心できるので、現在も通わせています。
カリキュラム 子供たちが楽しみながら学習できる工夫を感じるのに加え、様子などの連絡ごともこまめにしてくれる。
塾の周りの環境 家から通いやすい距離なので、大変助かるし、他にも通うことができる余裕ができる
塾内の環境 どちらかというと郊外型なので、不安もなく、わいわいやる教室なので特に気にならない
良いところや要望 もうすこし個別指導などが充実するともっと評価が高まると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 評価の基準などが曖昧なので、もうすこし視覚化した情報などをいただけるとなお良い
花まる学習会代々木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も高くないので、続けやすい料金だと思いました。他の塾を知らないからかも。
講師 講師の質は悪くないが、ホントに子供に合うかどうかは微妙でした。
カリキュラム カリキュラム自体は可もなく不可もない感じでした。悪い印象はないと思いました
塾の周りの環境 駅から近いので、通うのは便利な場所でした。周りの環境も悪くない
塾内の環境 部屋は綺麗に整理整頓されていて、とくに不満はなかったですよ、
良いところや要望 可もなく不可もないので、あまりとくに話すこともないと思いました。すみません
その他気づいたこと、感じたこと 前に書いた通りで、可もなく不可もないので、あまり書く事がありません。
花まる学習会柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容、先生の人数からすると安価な設定だと感じています。無駄なバッグ代などかからず良心的。
講師 分からない、できないで一時期授業中によく泣いてしまう時があったが、温かく見守ってくれた。
カリキュラム 短時間で集中させて授業を進めるので、やる気が途切れないで取り組める
塾の周りの環境 駅から遠いため、子供だけで通わせるのが心配。近くの駐車場も満車のことがあり不便を感じる
塾内の環境 ビル自体が古いように思うので、冷暖房に関しては衣類で調整しないといけない
花まる学習会新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容から料金は適正と思われます。課外授業は別途料金がかかりますが子供の経験を考えれば適正と判断します。
塾の周りの環境 通学路に坂があるので上り下りは大変だが交通量が少ないので安全
塾内の環境 設備は新しくないが清潔で問題なし、音も特にうるさいことはないです。
良いところや要望 教材や指導方法は特に問題ありません。
花まる学習会豊洲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾等に比べればかなり安いが、所詮はその範囲内の思考訓練。
講師 やたらフレンドリーだが、教育者というよりギャンプリーダーみたい
カリキュラム 思考訓練レベルの反復演習が主で、基礎的な思考力の増進に役立つ
塾の周りの環境 埋め立て地に立地するため、公共交通機関の便がとても悪く通学が面倒
塾内の環境 間借りの教室で、かなり手狭。教室毎の入れ替りなど、かなり不便
良いところや要望 和気あいあいとまだ学習に慣れない子供達を引っ張って行くのが、とても上手。
花まる学習会三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場程度に感じました。高くもなく安くもなくちょうどいいです。
カリキュラム 数学に関心が持てるカリキュラムでテキストは工夫されていて良かったです。
塾の周りの環境 駅前にあり、バスも沢山あるのでアクセスしやすい環境です。治安もいいと思います。
塾内の環境 塾内は清潔で勉強に集中する環境として良かったと思います。雑音も聞かれませんでした。
良いところや要望 テキストが工夫されていて、遊びながら算数に関心を持てる所が良いと感じました、
花まる学習会小石川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのでよくわかりませんが、もう少し安いと嬉しいです。
講師 熱心に指導していただいているようで、子供もとても楽しんでますか
カリキュラム 子供の意欲を出させる指導をしていただいているように思います。
塾の周りの環境 普段は自転車ですが、雨の日の電車利用しても駅から近く便利です。
塾内の環境 一つの部屋で指導されていて、終わり頃になると次の時間の生徒さん達が入ってくるのでうるさくなり集中できてるのか不安です。
良いところや要望 子供が楽しく勉強に取り組める工夫をしていただいているのが、嬉しいです。
花まる学習会用賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い設定で、割引きやキャンペーン等も特になく辞めた原因の一つ。
講師 講師はそこまでは悪くなかったと思う。マンツーマンに近い環境だった。
カリキュラム カリキュラムも悪くはなかったと思う。教材も四谷大塚を使っているので。
塾の周りの環境 家からが遠かったので、不便だった。教室も一部屋しかなかった。
塾内の環境 教室が一部屋しかなかったので、同時間に一つのグループしか出来ないので効率が悪い。
良いところや要望 良いところは授業終了後に生徒からの質問を受け付けていたことない良かった。
花まる学習会千歳船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に一回の通塾にしては、他の学習塾等と比較しても割高と感じた
講師 少人数でもあり全体を良く見てくれ、分かるまで丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 丁寧な感じはよかったのだが、進捗がやや遅いと思った。若干、くどいと感じた
塾の周りの環境 駐車場も近隣にあり、電車で通学する際も駅から近くて申し分なかった
塾内の環境 若干、乱雑に物が置かれていたが、走り回るわけでもないので特に問題なかった
良いところや要望 幼児教育としては問題ないレベルと思う。丁寧で全体を見渡せているので安心感がある
花まる学習会新丸子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果が目に見える形で出てこない分、費用対効果では満足感を得られなかった。
講師 非常に若く、経験豊富には見えなかった。子供との対話はしていたようだが、人数が多すぎて頻度が高いようには見えなかった。
カリキュラム オリジナル教材はある程度考えられている気がしたが、目に見える成果が出てくる形ではなく、本当に効果が上がっているのか分からない不安が常にあった。
塾の周りの環境 古いマンションの一室で、改修工事があるなど、環境的にはあまや良くなかった。全体的に暗いイメージ。
塾内の環境 部屋の内部も古い内装で幼稚園、保育園のレベル感。あまり勉強に集中する部屋環境ではなかったと思う。
良いところや要望 人数の多さが、一人一人への対話時間を減らしている感じがした。その分、保護者へのノートへの記帳等に時間を取られていて、先生の方が追われている感じが見えた。
花まる学習会千歳船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的です。
講師 とにかく褒めて子供を伸ばしていくので、子供は楽しく通っています。はなまるのおかげで朝学習の習慣も2年目になりました。立地は自転車の置き場などなく不便ですが、すごくいい塾だと思います。
カリキュラム 脳トレが中心なので、受験には不向きだとは思います。受験のコースもありますが、教室まで遠方なので通えないのが残念です。
塾の周りの環境 はなまるの建物前が細い道なので、自転車が混み合っておくことも難しくそこは不満ですが仕方ないと思います。
塾内の環境 塾内の環境は良くもなく悪くもなくと言ったかんじです。だだっ広いワンフロアで3学年まとめて勉強するので、集中力がつきます
良いところや要望 たまにオリエンテーション的な親子のイベントも開催されますが、クォリティがいまひとつなのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと はなまる以外での自宅でのドリルなどもはなまるに持っていくとみんなのまえでほめてもらえるので、子供は喜んで学習にとりくんでいます
花まる学習会津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的な内容からして、教材も家で作れるレベル。月謝的に高いと思う。
講師 熱心な講師でしたが早口。幼児だったのですが、8割は聞き取れなかった様なので他の学習塾へ切り替えました。
カリキュラム 教科書準拠でなく、知能を伸ばす教育との事で入塾したのですが、どのテーマも中途半端。あっちもこっちも手を付ける感じ。
塾の周りの環境 家からも駅からも徒歩圏内の立地だった。目の前すぐに車通りの激しい道路だったので危ない感じの場所。
塾内の環境 教材が古かった。新しいに買い替えた方が良いです。全体的な衛生面は普通。あれ以上汚くならない様にお願い。
良いところや要望 どこの塾でもあるが、面談あり。ありきたり一般論を話し、我が子の骨格は理解してなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の熱心さは伝わってきたが、今まで書いてきた様に、授業内容に問題あり。
花まる学習会こばと幼稚園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家での学習がメインで、通塾は週1回が基本。それを考えると多少割高に感じる。授業内容をどう考えるかによって満足感に差が出ると思う。
講師 授業もきちんとした説明がありわかりやすい。授業後は必ず保護者に対して今日勉強した内容の説明がある。イベント等がある場合はそれを意識したことを行うので遊び心もある。(ハロウィンで仮装したり・・・)
カリキュラム 基礎をきっちり行うことで応用ができるようになる方針で、毎日計算問題をやり、かつ分からないことは自分で調べたり、なぞなぞやパズルをやったり、考える力がつくようになっている。花まる学習会の教材は出版されるほど有名なので、そこも良い点だと感じる
塾の周りの環境 こばと幼稚園の敷地の一角にあるため、こばと幼稚園の行事に左右されやすい。道路から一本入ると車がすれ違えないほど道幅が狭くなるので、車での送り迎えは大変な部分がある。ただし駐車場は完備されている。
塾内の環境 こばと幼稚園の敷地の一角にあるが、プレハブの別棟になっている。通塾者しか利用できないので外部の影響は受けにくい
良いところや要望 サマースクール等、課外授業もあり種類も豊富なので、良いところはたくさんある。しかし小学生までしか受け入れがないため、その先中学生になって別の塾に行くことになる部分が不安。勉強内容的に仕方ない部分はあるが、間口が広いとありがたい。
花まる学習会旗の台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容と時間を考えると、毎月の授業料は他の塾などに比較しても安くはないと思う。
講師 子供のやる気を引き出し、勉強をする習慣付けをするのが上手だと思う。
カリキュラム カリキュラム、教材ともに、基礎を重視したものとなっており、取り組みやすいと思う。
塾の周りの環境 教室が住宅街の中にあり、道も狭く、車も走っているため、通学に気を遣う必要がある。
塾内の環境 教室内はシンプルで余計なものは置いておらず、授業に集中できる環境であると思う。
良いところや要望 子供の特性を見つつ、今必要なものは何かを重点に置いており、子供も通いやすく、塾の初心者には良いと思う。
花まる学習会練馬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。ただし、夏休み・冬休みなどに開催される課外活動は割高な印象なので参加させていません。
講師 1つのクラスを4位のグループに分けてテキストを進めていきます。1つのグループごとに1人の先生がつきます。また、その他にリーダーの先生がいます。リーダーの先生が授業の進行をして、グループの先生が個別に生徒を見ていきます。リーダーの先生は、授業に遅れてしまう子供が出ないようにグループの先生たちに指示を出しながら授業を進めていきます。テキストはオリジナルのようでわかりやすいものです。特に問題なところ、悪いところは、見受けられません。
カリキュラム 計算問題、漢字の書き取り、文章の書き取りを宿題にしているので、知らず知らずに書くこと計算することができるようになりました。学習に対する自信もつくようになりました。
塾の周りの環境 駅の近くで送迎も苦にはならない点が良いです。特に悪い点は見受けられません。
塾内の環境 先生同士の連絡指示系統が整っているので、教室は勉強に集中できる環境になっています。特に悪い点は見受けられません。
良いところや要望 学習に自信が持てるようになることが良い点だと思います。しかし経営上必要なことなのでしょうが、私立校受験勉強にもっていこうとする意図が見えてくるので、そこは親の判断が重要だとも思います。
花まる学習会柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに入会するのにキャンペーンをやっていることもなく、普通に全額とられた。月謝はまあまあ満足だが教材代や設備代がかかるのが不満です
講師 女性だったが女性的な教え方で授業はいつもなごんでいた。周りの子供にもよく気を使い優しい教え方だったので子供も初めからすんなりと授業に入り込めた
カリキュラム 手先を動かすだけでなく頭をよく使い考えるのでそれぞれ子供の考え方を尊重するカリキュラムが良かった
塾の周りの環境 交通の便はとてもよくない。駅から遠く車を止めるところもないので雨が降ったときは困ってしまう
塾内の環境 わりと教室の中は広く教材以外はおいていない。おもちゃもなく子供が遊びたくなるものは無いので勉強に集中できる
良いところや要望 子どもの良いところをとらえてそこを伸ばし欠点もよくほめること。ほめるのはよいが、どのように解決していくのかが不明
その他気づいたこと、感じたこと 時間の設定に融通がきかないこと。また。風邪で休んだ時などの振り替えがないことが残念です
花まる学習会祖師ヶ谷大蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人通わせているが、割引がほとんどないため、ほぼ2倍の料金になってしまう
講師 子どもの状況に合わせて無理がない範囲で頑張るよう指導してくれる
カリキュラム 反復練習は良いが、たまに変化ぎないとときどき飽きてしまうことがある
塾の周りの環境 家から徒歩10分以内で行けるのは良いが、交通量が多い道路に面しているので、そこが心配
塾内の環境 無駄なものがなく、授業中に気が散らずに勉強ができる環境なのは良い
良いところや要望 勉強する習慣がみにつくし、学校と違う環境で違う内容の勉強が出来ることで視野が広がる
その他気づいたこと、感じたこと その他にきずいたことはとくになし。通うメリットはあるが、それが絶対ではない
花まる学習会二俣川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児~小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費などを考えると、妥当な値段かと思います。幼稚園児で通っていた頃は、入会時や進学月に一括で教材費を払い、月々で授業料を払っていましたが、途中から教材費も分割され、授業料に加算されて支払うようになりました。
講師 塾の方針から、子供が大好きな、元気いっぱいな先生が多いです。先生の移動も少なく、学年が変わっても同じ先生に指導してもらえます。ちょっとした相談ごとも、メールや電話で対応してもらえます。
カリキュラム 学校の授業に合わせた内容ではないですが、幼稚園から通うことで、朝学習が身についたり、勉強=楽しい!、と思えるようになる内容です。通っていて良かったと、後々わかります。
塾の周りの環境 最寄り駅から5分程、ほぼ真っ直ぐな道のりですが、飲み屋などが多いので、夜遅い時間帯は気を付けた方が良いかもしれません。
塾内の環境 雑居ビルの二階です。エレベーターはありません。早く到着してしまうと、教室外で待つことになります。小学生は学年ごとではなく、低学年・高学年のクラスなので、3学年が同じ教室に入り、学年ごとの班にわかれ、講師が班ごとに1人つきます。1クラスの中で3つのテーマの授業をしているので、かなり賑やかです。
良いところや要望 他学年と同じ教室で授業するので、授業中はかなり賑やかになります。音に敏感な子はうるさいのが嫌で退会してしまった子もいましたが、音に強くなるので、多少ザワザワした中でも勉強に集中出来るようになります。親が授業を見学することはできませんが、低学年の頃は班につく講師の方から毎回こんな事を頑張った、などの連絡帳がくるので、授業内容がわかりやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 花まる学習内の漢字検定が定期的にあり、合格するまで次のレベルに上がれないので、この勉強に付き合うのは大変でしたが、慣れてくると勉強のやり方なども身に付き、とても役に立ちました。
花まる学習会吉祥寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に気になるところはありません。料金設定は分かりやすいです。
講師 子供の進みかたに沿って指導してくれる。自分から毎日机に向かう習慣ができてきたように思うって
カリキュラム 子供の進みかに沿って指導してくれる。その子供にあったペースで進めてくれているように思う。
塾の周りの環境 自宅からも通いやすい立地ね、車通りや人通りが多い道を通るので一人で通うようになっで安心です。
塾内の環境 設備や衛生面にとくに気になるところはありません。子供が集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 子供が自分から学習する習慣がついてきたのでとてもよかったと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。