花まる学習会
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (441件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
花まる学習会の評判・口コミ
「花まる学習会」「幼児」で絞り込みました
花まる学習会代々木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 若い先生が多く、低学年の時に通わせていたが集中できていない子供をうまく扱えない時がある印象でした。
カリキュラム 漢字などを積極的に覚えさせる姿勢はうれしかった半面、あさがおなどの日々の学習のチェックの甘さを感じた。なかなか習慣化されなかった。
塾の周りの環境 駅前のスターバックスの上にあり、通わせるのに便利だった。駅前の大通りで人通りも多く安全だと感じる。
塾内の環境 教室自体は整理整頓されていましたが、子供たちの集中力を保つ教室づくりではなかった。
良いところや要望 教室自体に事務機能は無いため入会の際にわかりにくかった。先生への連絡もスムーズには行かない印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のフォローはいまいちですが、値段相応だと感じました。
花まる学習会北浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学習系の習い事としては普通だと思いますが、値上がりをしたのと、効果がまだ見えないのでどちらとも言えません。
講師 注意の仕方に工夫があり、ただ注意するのではなく自分で気づけるように動かしてくれることが多いように思います。
カリキュラム いかにも子供が興味がありそうな内容の教材があり、遊びながら学べるところが良いです。
塾の周りの環境 人がたくさん行き交うので人目があり安心ではありますが、同時に車の通りや飲み屋もありそこまで安全とは言えません。
塾内の環境 教室に窓がないので解放感や採光がない。
良いところや要望 幼稚園のときは連絡帳のやりとりがあり子供の様子が見えたのですが、小学生になるとそのようなものがないのでわかりにくく、年に1度でも参観できると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講演や相談など教育に関する窓口がたくさんあり悩んでいることに対して解決の糸口になったりヒントになります。
花まる学習会所沢ひまわり幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習い事として通うなら、妥当な金額だと思います。(受験が目的で通っていたのではないので。)独自のテキストと教材を使うので(積み木やパズルなどもあり)、その分はそれだけかかります。
講師 我が子の学習のペースがゆっくりめだったのに対し、スピード重視の先生で、できない場合は居残りになりました。教室の場所関係で、自分のクラスの授業が終わっても自分のやるべき課題が終わらない場合、上級学年の授業が始まってもその中に混じって終わるまで居残りです。それが子どもにとっては辛かったようです。
カリキュラム 独特のカリキュラム、メソッドで考えられたテキストと教材を使用します。地頭を良くする、という目的だそうです。独特なため、合う子と合わない子がいると思います。
塾の周りの環境 最寄り駅から車で15分。自転車だと20分はかかります。幼稚園内で開かれているので、基本的にその幼稚園に通っている人とその卒園生が中心教室です。
塾内の環境 幼稚園内で開かれていて、幼稚園の教室の1つを借りて開催されています。なので机は1人に1つではなく、4人前後1つです。(ちなみに我が家が通塾していたのは、コロナウイルス流行する前です。)
良いところや要望 独自のメソッドに沿って、低学年は特にスピードと反復、考える力をバランス良く教えてくださるので、それが合う場合は力がつくと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 主として教えてくださる先生の他に、4人前後に1人ずつサポートの先生がついてくれて、見てくださいます。先生への連絡や相談などは電話とメールで、特に不都合は感じませんでした。
花まる学習会成徳幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 算数国語作文など色々みてくれる割には安いと感じています。夏休みなど長期休みには、宿泊のサマースクール等があり、川で魚つかみ、秘密基地作り等を行います(別料金)
講師 教室長と、各班に先生がつきます。子供の動きに合わせて元気にテンポよく教室長が誘導してくれます。
カリキュラム 幼稚園、低学年、高学年でオリジナルの教材があります。基本毎日家で一枚の宿題、教室で課題プリント、作文、四字熟語等を読む等の時間ぎあります。なぞぺーという算数を楽しみながら解く教材がオススメです
塾の周りの環境 幼稚園教室を使用しているため、安全です。前面道路は小さな商店街通りで、一方通行の車道となっており、せまいです。
塾内の環境 幼稚園教室のため、イスは小さいが、園舎建替もあったばかりで非常にきれいです
良いところや要望 子供の心拍数は速くて多く、その速さに合わせてリズミカルに授業が進んでいき、手を動かしたりするため、低学年でも飽きることなく通えます。サマースクールは、バカンスではなく生きるために、を学びにいけます
花まる学習会南浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 妥当な金額だと思います。夏期講習などはないので、長期休暇中は別の塾へ行くことも考えました。
講師 教室長の他に講師がいます。子供としっかり向き合ってくれる先生が多いです。
カリキュラム 花まる学習塾オリジナルのテキストを使ってます。とても良く出来たテキストだと思います。
塾の周りの環境 駅から5分くらいの場所にあります。人通りが多いです。 治安は悪くないです。
塾内の環境 コロナ対策がしっかりできているので、通塾するのに不安はありません。
良いところや要望 塾がある前日に教育長から一斉メールが届きますので、忘れ物などすることはなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏、冬、春休みにはキャンプに行けるのがよかったです。うちは夏に行ってました。
花まる学習会お茶の水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いけど、個性を伸ばしていくカリキュラムであり、妥当な設定だと思います。
講師 子供目線での対応をしてくださり、子供も相談しやすい感じでいいと思います。
カリキュラム 独自のカリキュラムであり、子供も楽しく行っているので気になることはありません。
塾の周りの環境 自宅からは遠いけど、週に一回なので、特に不満な点はありません。
塾内の環境 教室は広く、今気になる密集などの懸念は少なく、気になることはありません。
良いところや要望 スケジュール通りに授業は進行されており、予定は組みやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が休んだ時に何の授業をやったか分からず、次回の授業に付いて行けない時があった。
花まる学習会大森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ、ものすごく高いという値段設定ではありませんが、学年が上がると高いと感じるかもしれません。Iキューブなど、木製の立派なものを使っているが、2年ほどで使わなくなるのはもったいない。
講師 思考力に重きをおいていたのが良かった。あと伸びに注力しているところが共感できた。
カリキュラム 長期休みには野外体験があり、異なる学年と交流することで、たくましくなれるところが良いと思う。
塾の周りの環境 駅近くなので、電車通学の人には良いと思う。ただ、駅近なので、交通量が多いのが心配です。自転車も停められない
塾内の環境 地下なので、雑音はありません。個室などはなく、これという設備はありません。
良いところや要望 勉強勉強していないところ、学校では習わないようなことを教えてくれるのは良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に振替ができないのは残念です。その他は特にありません。
花まる学習会大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高くないと思う。コツコツやることの大切さを教えてくれ、身につくと思います。
講師 先生は校舎によかってカラーが違いますが、どの校舎も、よい先生でした。
カリキュラム 季節講習では、特別問題が用意されていていつもと授業が変わり楽しかったです。
塾の周りの環境 場所は分かりにくく、少し迎えにいきにくかったです。駅から離れています。
塾内の環境 もう少し、よい場所にあっても良いかなっと思う。
良いところや要望 花まるはアットホームで先生も熱意があり楽しく通っていました。中学受験を見据え、やめましたが、楽しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験には適切ではありませんが、先生は褒めて伸ばすを元に、子供たちの個性をよく見てくれます。
花まる学習会北浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べて検討しましたが、料金は標準的だと思います。
講師 若い講師の方が多く雰囲気が明るいので、息子も楽しんで通っています。
カリキュラム 教材をしっかり理解しているか確認しながら授業を進めて下さるので安心して任せられます。
塾の周りの環境 塾が多い地域なので夜も保護者の送迎が多く危険はないと思います。
塾内の環境 外は飲食店もあり雑然としていますが室内は静かで集中できると思います。
良いところや要望 授業料の割に授業数が少ないと思います。全体数を多くしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業開始時間の選択肢が少ないのでもう少し早い時間や遅い時間帯にも授業を増やして欲しい。
花まる学習会聖母の騎士幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼稚園児向けなのでそこまで料金は高くない。適正価格であると思われる。
講師 授業参観したことがないためわからない。子どもは楽しそうにはしている。
カリキュラム 教材は頭を使うもので、子どもの発達にプラスになると思われる。
塾の周りの環境 徒歩8分程度で自転車を使えば5分かからない。幼稚園児なので母親が迎えに行っている。
塾内の環境 授業参観したことがないため、わからない。特に不満になるようなことはないと思われる。
良いところや要望 ほぼ毎週あるので、子どもの小学校準備にちょうどいい。続けていきたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校になっても続けるか迷っている。しばらく、子どもの様子を見てから決めたい。
花まる学習会北浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。少しでも下がってくれれば、より嬉しいという期待を込めて本点数をつけました
講師 講師が元気がよく、また1人の先生で5人程度の子供を見るので、面倒見がよく安心感がある。子どもも教えてもらったことを話してくれる
カリキュラム 教材、カリキュラムは、今の年齢に必要な指導をしてくれるよう取り組んでいる。教材も楽しく学べている
塾の周りの環境 交通手段は自転車。周りは車も少ないのでよい。近くに公園があり、治安も良い。
塾内の環境 見学に行った時に、整理がされており、授業中には、必要な教材のみを使い、スピースも有効活用していた
良いところや要望 何でも相談に乗ってくれるところ。また元気よく挨拶などをしていただけるので、気分も良い
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時期なので、振替ができると嬉しい。子どもが楽しく通っている
花まる学習会東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当と思います。進学は目指していないので、あくまで学習習慣を身に付けるという意味でです。
講師 教室は違う学年が一緒になっているが、テーブルごとの担当教師が学習を進めているので問題ない
カリキュラム 算数と国語と謎解きのオリジナルテキストで、子供の興味を引く構成になっている。
塾の周りの環境 駅に近いのはいいが、家からだと乗り換えがあるので、少し不便。駅前は治安が良い。
塾内の環境 先生が近くについているので、集中できる環境になっていると感じた。
良いところや要望 東戸塚は学習意欲のある土地柄とは思うが、横須賀線しか止まらないので、東海道線も止まる戸塚駅にあれはよかった。学習内容は子供が興味を持つ内容で良かった。
花まる学習会辻堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に4,5回の授業で安いと思う。キャンプは格安だと思う。
講師 学習会の理念はどの講師にも浸透しているが、情熱が人により差がある。スキルもまちまち。
カリキュラム 年齢に合わせた授業、教材、カリキュラムだったと思う。特につまずく事にも問題なく対処してもらえた。夏季、冬季、春季のキャンプは素晴らしい。
塾の周りの環境 通いやすい駅前環境ではあるが、渋滞には時折悩まされた。
塾内の環境 オープン空間的な教室だが、静かで集中しやすい環境の教室だった。
良いところや要望 飯の食える大人になるをテーマに自主性、創造性を育ててもらった。まだ後伸びできるかは分からないが他にはない良い塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 長年通うと教材のマンネリ化を感じる。授業も高学年になると学校の授業とは乖離し始める。
花まる学習会聖母の騎士幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容や企業規模から考えると少し高い。教材も量が少ないと思う。
講師 子供のようすをよく見ていてよい。個別に指導してもらえる。オンライン授業も良い。
カリキュラム 他の塾と比べてカリキュラムが足りない感じがするのが気がかりであった。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、自転車で行くには自宅から遠かった。もう少し近くだと良い。
塾内の環境 大きな講堂で机を分けて集合形式のため、他のグループと近く気が散る。
良いところや要望 皆で仲良く一緒にできるところは良い。知り合いが多くお互いに知っているので良い。
花まる学習会みたけ台幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は決して安くはないですが、多岐にわたる授業内容なので納得です。
講師 教室長の他に講師の方が各グループ一人付いているので、細かいところまで見てもらえます。
カリキュラム ブロックを使ったり、物事のオチを考えたり、子供もとても楽しめる授業内容だと思います。
塾の周りの環境 幼稚園に通っていた児童が多いので、近所から通っている生徒が多いと思います。
塾内の環境 幼稚園の教室なので、学年が上がるにつれ机やイスが窮屈になります。
良いところや要望 授業の振り替えができないので、休んだ場合は違う曜日でも授業を受けられるようにして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の興味を引く授業内容が多く、学習の楽しさを味わえると思います。
花まる学習会祖師ヶ谷大蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今年度より値上がりしたため。今まで通っていた人は1年間は今まで通りということですが、値上がりしたので。
講師 いつも明るく生徒の話を良く聞いてくれる。毎回の授業内容のフィードバックがわかりわすい。
カリキュラム 独自の教材があり、子供たちが楽しんで勉強をやるきっかけとなっているところが良い。
塾の周りの環境 小学校の近くなので、子供でもみちにまようことなく行けるのは良い点です。
塾内の環境 換気をすると車のおとはきこえるかもしれないが、気にするほどではない。
良いところや要望 宿題の量も多くなく無理なくできています。また、やってきたことを褒めてくれるので本人たちもやる気がでます。
花まる学習会柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の45分間での金額と考えると妥当もしくは少し高かったかと感じます。
講師 講師が一人一人の目線で丁寧に説明をして指導してくれていたので、子供も楽しく勉強に取り組めていました。モニターになったことで講師も生徒全体を見切れなくなってしまったのか、子供のフォローなどがなくなってしまったため。
カリキュラム 年齢に合わせた教材が本当によかった。ブロックで空間認知の力をつけたり、リズムに合わせて文字や英語を教育してくれたりしたので今でも子供は鼻歌のように口に出していたりします。教材も毎週2ページづつ進めるので荷物も少なく幼児には最適でした。
塾の周りの環境 通っていた幼稚園での学習でしたが、幼稚園までの歩道が狭く毎回ひやひやしてました。園内では安心して学習できていたと思うのですが、在園児が騒がしくすることもあり集中出来ていたかは不明です。
塾内の環境 前述に記載してしまいましたが、通っていた幼稚園での学習でしたので在園児が騒がしくすることもあり集中出来ていたかはふめいです。
良いところや要望 同世代の人たちと学ぶことで競争意識・集中力も高まると考えているので、また別の学習塾を検討中です。
その他気づいたこと、感じたこと 幼稚園から低学年までははなまる学習で十分学習力はついていたと思いますが、環境があまり合わなかった。
花まる学習会つくば教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業のボリュームに比べてリーズナブルだと思います。時間後も必要に応じて指導もあります。
講師 比較的細やかな個人指導をしてくれるため、わからないところも丁寧に教えてくれている印象。
カリキュラム テキストはちょうどよさそうなレベルで、子供にはあっていそう。
塾の周りの環境 バスがあるが、夜遅いのでどうしても車での送り迎えになっている。
塾内の環境 教室内はちょうどよい広さで、整理整頓されている。中は明るく、開放的。
良いところや要望 先生はお友だちのようにも接してくれているため、子供も相談しやすい雰囲気。
花まる学習会武蔵浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満はない。一般的な値段なのではないかと思う。高くも感じない。
講師 特に要望や不満はない。毎回子供が楽しんで帰ってくるので、学習するくせがついて良いと思う。
カリキュラム 家で宿題ができて、工作などもあり、毎回楽しそうにやっていて良い。
塾の周りの環境 歩行者専用道路に面しており、滅多に自動車が通らない。自転車は通る。
塾内の環境 幼稚園児で、全く授業に参加せず妨害している子がいるらしいため。
良いところや要望 幼稚園児に学習する楽しさ、わかる快感を教えてもらっているので、良いと思う。
花まる学習会小野学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはあまりたかくなく、適度な料金設定だとおもいます。
講師 年齢の近い先生が多く、相談しやすく、友達みたいな関係になると思います。
カリキュラム 教材は生徒に合わせて選定してくれまして、先生はしっかり指導してくれました。
塾の周りの環境 交通はとくにもんだいがないです。 治安も大丈夫とおもいます。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くので、換気など気を付けて頂けたら、安心かと思います。
良いところや要望 良いところはいえからちかく、りょうきんもやすいのがよかったと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。