栄光塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.30 点 (13件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
栄光塾の評判・口コミ
「栄光塾」「山形県山形市」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
栄光塾桜田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強が苦手で中学校に行くのが正直辛いと言っていましたが、それも解消され、無事高校にも入れたので、ここを選んで良かったと感じています。
講師 直接的に関わることはありませんでしたが、とても優しい先生方だと聞いています。
カリキュラム 苦手な科目からカバーしていただけました。悪い点については特に目立ったものはありません。
塾の周りの環境 車で20分ほどで通うことが出来たので、生活の都合上でも、良かったと感じています。電車などは利用していませんでしたので、基本的に家庭用自動車です。
塾内の環境 静かな環境で集中して勉強に取り組むことが出来ていた、と聞いています。
入塾理由 近くにある塾の中で選ばせていただきましたが、娘の学力でも十分についていけるような授業をしていける、ということが決め手です。
良いところや要望 一人一人の苦手を克服してくれるカリキュラムだった、ということです。
総合評価 先生方の質や設備なども良く、私達にとって通いやすい塾だったので、今後も下の娘を通わせようかと考えています。
栄光塾駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はこんなものでしょうという範囲内でしたがきつかったです。
講師 本人の評価であって詳細は判らない。成績は良くなったので良かった。
カリキュラム 比較的相談に乗ってくれたようです。個別指導まではいかないが、本人は良かったようです。
塾の周りの環境 送り迎えが必要だったのでちょっと大変でしたが、良い思い出です。
塾内の環境 交通アクセスが多かったので、うるさかったと思います。利便性は良かったようです。
良いところや要望 予定変更が多く大変でしたが、本人のやるきがあったので良かったです。
栄光塾駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料はずば抜けて高いのではないが、夏期講習が大幅に上がるので負担額が大きい
講師 年齢の近い講師が多く質問しやすい。打ち解けやすく、学校と違う雰囲気で相性も良さそうなので
カリキュラム 学校の教材も使うのでわからないことを直接聞けるのでいいが、長期休みは受講料が上がるのがネック
塾の周りの環境 駅前なので便利がよく、バスで通いやすいし迎えにもいきやすい。
塾内の環境 少し照明が暗めなので明るいといい。暖房料金が結構上乗せになるのがネック
良いところや要望 講師が変わるときは連絡をくれるのでいい。立地と講師も納得できて通える
栄光塾本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知名度は低いかもしれませんが、その分個別にしては良心的な料金がだと思います。
講師 丁寧に教えてもらってるかと思います。 時間があると授業以外でも教えてもらえます。
カリキュラム 教材は普通かと思います。高すぎるレベルではないので基礎をしっかりつけてからの応用で、子供には良かったです。
塾の周りの環境 交通機関はそもそも山形は良くないので車での移動か自力でいくしかありません。夜の遅くなければ治安は問題ないと思います。
塾内の環境 自習できますが、広くはないです。 一部にはあるのですが、全部に個別の仕切りがあると良いかと思います。
良いところや要望 相談しやすい所が良いです。 日曜が休みですが、土曜日も夕方で終わります。土曜も夜まで開けていただけると自主学習できるのでありがたいのですが…
その他気づいたこと、感じたこと どこでもやってるのかわかりませんが、変更になって急に授業が空いたりすると来ませんか…と連絡もらったりします。とてもありがたいです。
栄光塾南館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、普通をおもうが、もっと安ければ親の負担も軽くなると思う。
講師 不得意科目について基本から子供に合わせて懇切て丁寧に教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムは子供の実力に合わせた、独自のカリキュラムを作り、教えてくれた。
塾の周りの環境 家から近くて、歩いて通えるところだったので、親の送り迎えはしなくても良かった。
塾内の環境 良かったことは、子供の実力に合わせた教え方をしてくれた。悪かった点はとくにない。
良いところや要望 先生は一生懸命に教えてくれたので、今は満足しているし、感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと その他、感じたところは別にありませんし、塾とはこういうものかと思っています。
栄光塾本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金は安めだと思います。年2回冷暖房費は取られます。
講師 何人かの講師に教わっているが、熱心な人もいれば、そうでない感じの人もいる。
カリキュラム 中学の授業で行うカリキュラムですが、難しくもなく簡単すぎず、うちの子供にはいいと思います。
塾の周りの環境 ウチから歩いていくには少し遠いので車で送迎しますが、通勤帰りの車が多い時間帯に行くので、やや渋滞します。
塾内の環境 塾内は静かですが、照明が暗く感じます。外から見ても地味な感じです。
良いところや要望 3人までの少人数制で授業しているので、わからない事は先生に聞きやすいと思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。