教学塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (13件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 香川県高松市・木田郡三木町・綾歌郡綾川町に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
教学塾の評判・口コミ
「教学塾」「小学生」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
教学塾花園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科の割には安めに設定されていたように思うが、料金の割には、子供の成績は伸びなかった。
講師 様々な学年の中で勉強していたので、本当に本人が塾に通うことによって力になっているのかどうかわからなかった。
カリキュラム 中学受験を控えていたので、それに対応した内容でお願いしたかったが、あまり成果が出ていなかったように思う。
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離なので便利であった。 近くにカラオケ喫茶があり、騒音が気になった。 路地裏で、少し治安が気になった。
塾内の環境 整理整頓はされていた。 空調の管理が甘かったので、暑すぎたり寒すぎたりということを子供が時々言っていた。
良いところや要望 授業中、どのような対応をしているのかもう少し詳しく教えてほしかった。 先生は、ちゃんとできている、ちゃんと進んでいるという内容の話であったが、成績は一向にパッとしなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対してあまり真摯に向き合って対応しているようには感じられなかったのが残念。 先生との懇談の時、先生からの圧が強すぎて、話しづらかったのでやめた。
教学塾三木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べた事が無いので、分からないけれど、多分、平均的な感じだと思われます。
講師 人数が少ない為、個別指導に近い状態で、教えてもらえるのがありがたいと思います。
カリキュラム 学校で習ってる事よりも少し早めの事を親切に教えてもらえるので、授業が分かりやすくなった。
塾の周りの環境 交通手段は、交通機関が無い為、親が自家用車で送り迎えをする必要性があるのと、駐車場が無いのが欠点。
塾内の環境 子供の話しでは、2部屋あるはしい。
良いところや要望 教室は、割とある新しいので、冷暖房完備で、加湿器や空気清浄機なども設置されているらしい。
その他気づいたこと、感じたこと たまに先生の都合や祝日がからむと休みになる事もあるが、しっかり教えてもらえるらしい。
教学塾三木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良くも悪くもだいたい、そのくらいの料金だと言う事だと思います。
講師 とても親切で丁寧に教えて頂いているとの事を聞いているので総合評価4となりました。
塾の周りの環境 電車があっても歩いて大分かかるので車にしました。車の交通量が多いので3にしました,
良いところや要望 質問が出来ない子もいるので一人一人を見て分かるまでしっかりと教えて頂いだきたい。
教学塾伏石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べて、かなり安かった。初めて塾に行かせる時にも負担が少ないのは魅力だった
講師 宿題が無いので、家で子どもを焚き付けることをせずに済むかと思っていたが、塾でも淡々と進むだけで、質問などしにくい雰囲気だったとのこと
カリキュラム 良く言えば自由に子どもの主体性を重んじているが、やる気の無い生徒はそのまま。邪魔しなければいいようで、放って置かれていたらしい
塾の周りの環境 住宅街でとても静か。何もないから学校帰りそのまま行ったりはできにくいかも。駐車場も狭く、路上駐車で迎えに行っていた
塾内の環境 とても静かだったとのこと。整理整頓はされていたようです。出入りの音が逆に響く
良いところや要望 宿題がないが、塾で熱心な指導もなく、うっかり忘れて欠席しても特に反応も無かった
その他気づいたこと、感じたこと 安かろう悪かろうだった。成績は変わらず、ただその場で時間が過ぎるのをやり過ごしていた感じ。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。