慈友塾
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (11件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 宮崎県宮崎市・西都市・児湯郡高鍋町・児湯郡新富町・児湯郡川南町・児湯郡都農町に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
慈友塾の評判・口コミ
「慈友塾」「小学生」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
慈友塾新富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べて安いと思います。
個別ですが、テスト前にコマ数を増やすとプラス料金が発生します。
講師 質問した問題を解けなかった事もあり、苦戦した事がありました。
人によっては、分かりにくい子もいるようです
カリキュラム 休みになると、塾を解放したり講習をしたりと塾に行く回数が増えます。
もう少し、色んな対策問題をしてもらえると助かります
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で近くにコンビニもあるので便利です。
迎えの駐車場が狭いので、車が多い時は大変です
塾内の環境 建物が古いため、冷たい印象です。
冷暖房はきいてるいるようなので、暑くもなく、寒くもなく、勉強できます
入塾理由 中学受験を考えた時、入塾を考えた。家から近く、授業の変更などの融通が聞く為、今も継続している
定期テスト 過去問題を解かせたり、苦手の問題を何回もやらせてるようです。
理解できるまで、何回も繰り返しやらせて欲しいです
宿題 宿題はでません。
課題があると違うのでしょうけど、基本でません。
問題のコピー等はしてくれます
家庭でのサポート 送り迎えや、本人が希望すれば、コマ数の追加など、テストに万全な体勢で行けるようにしてます
良いところや要望 急な変更にも対応してくれるし、融通がききます。
子供の部活の試合等で変更出来るのは助かります
その他気づいたこと、感じたこと 個別の人数が多い時もあり、1人の先生で4人をみるのは目が届かないと思う。
3人までにして欲しい
総合評価 塾の場所や授業の変更にすぐ対応してくれるのは助かるが、先生がわからない事があったり、個別の人数が多い点は、改善して欲しい
慈友塾川南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うのですが、長期休暇になると通う日も増えて月謝も増えるので、大変な時もあった。
講師 先生が子供たちからの信頼がとても良い。
プライベートでもあだ名などで呼び合える間柄である。
カリキュラム カリキュラムはしっかりされてる様で、学校での苦手科目も克服できた様だ。
塾の周りの環境 教室の前が、大通りに面して、交通量が多かったり、時期によってはイベントなどが開催されて騒がしさを感じた
塾内の環境 室内に入ったことはないが、子供的には落ち着く環境である様です
良いところや要望 私は直接、先生方との面識はありませんが、子供や妻から聞くには良い先生に恵まれたと楽しそうに話してるのを聞く。
慈友塾川南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みなど長期休暇に入ると、通うスパンも増えるので、月謝が大変です。
講師 プライベートであった時にもフレンドリーに話してるのを見かける
カリキュラム 詳しくは分かりませんが、苦手科目も克服したので良さそうですね
塾の周りの環境 大通りに面しているので、騒音が気になってないか心配です。イベントなどが開催されてら時があるため
塾内の環境 広さ、狭さは気になってない程度の様です。
特にその辺りの不満は聞きません
良いところや要望 先生達にも相談しやすく、親身に話せるので安心しています。
それは子供との会話でも垣間見える時があります
その他気づいたこと、感じたこと 遅れた分は、しっかり補ってくれてある様です。
休んでも特に遅れは感じませんでした。
慈友塾新富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の間、暇だろうと思って通わせていたので、1日ダラダラ過ごすことがないから、妥当なのかな
講師 夏季講習の最終テストの結果を返しわすれていたのに、次の休みの講習案内の電話はあって、不信感があり、行かせるのを止めた。
カリキュラム 上を目指してるのではなく、今、習ってるところまでをしっかり分かって欲しいとお願いしたところ、ちゃんと学べていた。
塾の周りの環境 国道沿いなので、少し危ないかなと思ったが、家から近いし、徒歩で行ける場所なのでちょうど良かったのではないかと思う。
塾内の環境 建物自体、とても古く、土禁なので、環境が良いとは思えない。
慈友塾川南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ相場だと思うが、わがまま言うともう少し結果を出して欲しいと思うことがあった。
講師 すべての先生はフレンドリーで皆好きだったらしい。 楽しかったと言っている
カリキュラム 時間外でも親切に先生が指導してくれた また、プライベートでも快く接してくれたらしい。
良いところや要望 先生達がとってもフレンドリーで塾に行くのが楽しそうに思えて、安心していた
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです、結果はそこそこでしたが運良く志望校に合格出来ました。
慈友塾高鍋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もこんなものかなぁと感じますが、払う側としては安い方が助かります
講師 子供の塾なので本人のやる気に任せているので特にはこちらは特にはありません。
カリキュラム あまりどうこうと聞いたりはしないので内容などは特には分かりません。
塾の周りの環境 飲み屋さんが多いのでそこは多少気になるところですが送り迎えなので特には問題ありません
塾内の環境 内部の状況は特には把握していませんが本人がやるという以上良いかなと思います。
良いところや要望 要望は特にはありません。最終的には本人のやる気次第だと思うので…。
慈友塾西都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 こどもに合わせた指導がされている。苦手な箇所やつまずいた箇所を繰り返し指導がされている。また、苦手なところは講師オリジナル問題等で補習されている。
カリキュラム 進度にあわせて、個々に用意されている。こどもが無理なく消化できるように工夫されているのがありがたい。
算数では基礎から何度も繰り返し学習するが、決してあきることがないよう配慮されている。
塾内の環境 周辺小学生が集まっており、校区でもあるため、ひじょうに落ち着いた学校とは雰囲気で楽しく学習に取り組めている。教室は清潔で明るく、集中しやすい環境である。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。