- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導シグマの評判・口コミ
「個別指導シグマ」「大阪府」で絞り込みました
個別指導シグマ石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 額面は他と同じような感じかと思いますが、入塾してからの諸々のフォローなどあるので高くは感じません。
講師 本人ではないので詳細は分かりませんが特に不満はないようです。
講師の方が毎回、詳細に連絡事項を記入してくれるのでその日の進み具合や理解度などがわかります。
そういうもので講師の方の雰囲気が伝わるので講師の顔が見えなくても安心できます。
カリキュラム 教室長が親にも細かく丁寧にアドバイスしてくれるので助かります。進学や受験のことも頻繁に情報発信をしてくれますし、講習の増減などテスト前に集中してくれたり臨機応変に融通してくれるので効率よく受講できるのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅近でも繁華街から離れていますし夜でも明るく建物も綺麗です。
建物自体は道路に面しているのですが、建物入り口前が駐車場と駐輪場になっているのでゆったりしています。
それと、塾に入退室すると親にお知らせメールが届くので安心です。
塾内の環境 仕切りがあるので他の余計なものが目につかず集中はしやすいようですね。
何度か様子を見たことがありますが明るく綺麗な印象でした。
良いところや要望 部活など学校生活なども考慮して受講スケジュールを毎月組んでくれたり、子供の性格も考えて無理なく進めてくれるようなところが良いですね。
個別指導シグマ池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 良心的な方だと思います。長期休みの講習も必須だというのが、考えものです。
講師 面談時は、入試事情など、いろんな情報を得ることができました。
カリキュラム テスト対策はやっていただいていたと思います。
塾の周りの環境 交通の便の良いところにあったので、通いやすかったです。交通量の多い場所の割には、教室内は静かでした。
塾内の環境 個別塾の割には、授業スペースは広めでした。自習スペースもありました。
良いところや要望 受験前には、ゲン担ぎの「合格パン」をいただいたり、コミュニケーションをとるため、いろいろなことをされていました。
個別指導シグマ石橋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会の割引などがあったり、1科目から受講可能な点がよいと思います。
講師 良かった点は、レベルに合わせてわかりやすく指導してくださる点。
悪い点は、まだありません。
カリキュラム よい点は夏期講習は学校の宿題を使ってくれる点です。
塾の周りの環境 学校にも駅にも近くてとても便利です。塾の立地も決めた理由の1つです。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で、個人ブースがきちんと確保されていて、コロナ感染防止対策としてもとても安心です。
良いところや要望 始めの入塾相談会で、塾長の先生がたいへん親身になってくださり、高校の状況にもたいへん詳しいと感じたのでここで頑張りたいと思いました。こちらの状況に寄り添ってくださる姿勢がとても良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテスト対策もしてもらえるそうなので心強いです。習い事や学校行事での日程調整の相談もたいへん助かっています。
個別指導シグマ石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間以外に質問できる環境でないのは少しコスパが悪いと思う
講師 当たり外れがあると思った。
塾の講師の方が熱意があると思う
カリキュラム カリキュラムは特になく自分の持っている問題集や塾のオススメを使う
塾の周りの環境 学校の行き帰りの道にあるのが便利だと思った。駅からも近いので行きやすい
塾内の環境 どちらかと言えば静かな環境でした。自習室があるので良い。外に机と椅子があるのでお茶を飲める
良いところや要望 授業時間以外に自習してる時に分からないときは、塾長にその場で教えて欲しい
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色んな塾に体験行きましたが、妥当なお値段だと感じます。子どもに合わせた勉強方法を提案してもらえそうです。
講師 まだ入塾してまもないので分かりませんが、子供は分かりやすいと言っています。担任制のようで、イレギュラーの日を除いては同じ先生に指導してもらえるのは良いかと思います。
カリキュラム まだ、テキストをもらってないので分かりかねます。出来れば、受講スタートと同時にテキストは欲しいです。
塾の周りの環境 商店街抜けた所ですが、人通りと明るさごあるので、安心しています。
塾内の環境 自習室が使えるので、自宅で集中できない分、そこでできるのはありがたいです。
良いところや要望 比較的、まだ綺麗だと感じました。面談では子どもをほめてやる気にさせてくれる所が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾では、学校では教えてもらえない、高校受験の知識を教えてもらえる所が良いと感じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導シグマ吹田本校(五月が丘) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くないけれども、個別なので妥当な料金だと思う。週2回だと1回よりも結構割安なのと時間も90分なので少し得をした気分になる。
講師 子どもに合いそうな先生を選んでくれていて、子どもも先生のことを気にっているようで良かった。
カリキュラム 英語だけ塾専用のテキストを購入させられたが、数学は学校で使用しているものや市販の良いテキストでもいいといってくれた。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で良い。周辺も明るく治安はいいと思う。徒歩だと少し遠いので、雨の日は通うのが大変だと思う。
塾内の環境 先生1人で生徒が2人ですが、生徒ひとりひとりが個別ブースなので、相手の生徒さんが誰かわからないくらい個別指導になっていると子どもが言っていた。集中できる反面、塾では友だちはできないかなと言っていた。
良いところや要望 せっかく広めの自習室があるのに、子どもが全然活用していない。子ども自身のやる気の問題だけれども、自習室で勉強するようにもう少し進めてくれたらありがたいなぁと思う。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験と言っているも、その最初の月が無料になるのでも値引きとかでもなく、別の月にチケットで受講出来るというシステムらしくて。
講師 先生との相性が良いみたいで、娘は喜んで通っています。ただ、最初に行った時、どんな様子かを見たくて私も一緒に行ったのですが、挨拶もなく知らん顔だったのは残念だなと思いました。
カリキュラム 特に悪いという点は今のところないのですが、カリキュラムも本人に合わせてくれているので、無理なく出来ていると思います。
塾の周りの環境 立地は良いと思います。ガレージもありますし、周囲の環境も落ち着いています。
塾内の環境 塾内は夕方になってくると、中学生・高校生が増えてザワザワし出します。が、今のところ問題なく勉強出来ていると思います。不潔さもないです。
良いところや要望 塾からの説明不足が続き、少々こちらの混乱が生じて主人と直接お話を聞きに行きました。その際、謝罪をされるなどの対応があったので良かったのですが、今後はやはり先に説明をしていただくことを要望します。
個別指導シグマ曽根服部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めだと思いますが いろいろなコースもあり 他塾と比べて料金がわかりやすいと思います。
講師 まだ通い始めたところですが 子供は嫌がらずに通えてます。
どんな先生が良いか希望も聞いて頂き 合わないと感じたら 先生を変更して頂けるようです。
カリキュラム 季節講習では5教科対応されてるので 通常授業で取っていない科目の講習も受けれます。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすいです。
大通りに面しているので明るく帰りが遅くなっても安心です。
塾内の環境 全面にはホワイトボードがあり 左右ボードで囲まれているので 他の人が気にならなくて良いと言ってます。
良いところや要望 子供に どんな先生が良いか希望も聞いて頂き 合わないと感じたら教えてね。と声をかけて頂いたり 自習するスペースも用意されてます。
個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ言うことないですが、個別指導なので、これぐらいはするのかなと思います。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、どの先生も熱心に教えて下さっているようです。
カリキュラム 教材があっているのかはわかりませんが、今の所特に不満はないです。
塾の周りの環境 駅前で人通りがあるので安心。塾の入っているビルの2階へもエレベーターを使わず人目のある外階段を使ってあがるので怖くない。
塾内の環境 それぞれブースで仕切られているので、他の人は目に入らないし、まわりの声も気にならないぐらいです。
良いところや要望 5教科パックがあるのが良かった。
定期テスト当日の登校前にも教室を開いたりしている熱心さには驚いた。
個別指導シグマ吹田本校(五月が丘) の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 様々なコースがあるため、料金はバラバラです。ほかの個別塾と比べたら、コース数は多いと思いますが、料金はあまり変わらないと思います。
講師 受験への生の意見が聞けてとても参考になりました。また、とても親身になって受験時の悩みの相談に乗ってくれました。
カリキュラム 教材は最新の過去問が載ってる赤本はなかったので、自分で買いました。単語帳などは最新のものが揃っているので不便さはありませんでした。その他の演習課題は幅広く揃ってはいるのでそこはよかったです。
塾の周りの環境 駐輪場は小さい。立地はそれなりに大きい道路に面しているのでそこそこいい。近くに駅などはない。
塾内の環境 自習環境については、個室ブースがあるのでとてもいい環境が揃っています。また個室ブースもたくさんあるので満員で自習できないということはなかったです。
良いところや要望 個別ブースが多いので集中して勉強に取り組むことがいいところです。ウォーターサーバーなどもあったらもっといいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾だと思います!この塾を選んで正解でした!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導シグマ吹田本校(五月が丘) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなコースが用意されていて、高い料金や安い料金のコースなどを自分に合ったものを選べる。
講師 学校のテスト勉強だけでなく、入試に向けて勉強方法を詳しく教えてくれる。
カリキュラム 勉強が苦手な人のために基本的内容の教材を取り扱っていて、基礎が身につきやすい。
塾の周りの環境 コンビニになどがたくさんあり、広い道があり車が多く通っている。送り迎えがしやすい。
塾内の環境 授業を行う教室と自習室と分かれていて自習をするには最適な環境が整っている。
良いところや要望 一番良いところは、自習室が用意されていて、生徒が自習をするためのスペースがとても広いところです。
個別指導シグマ阪急山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としてはコストパフォーマンスが高い。内容に対して料金を抑えていただいている印象。
講師 子供にとっては親しみやすく、丁寧に指導いただいている。子供のやる気も引き出していただいている様子。ただ、これまでの学習で苦手としていた項目と、現在授業いただいている中での評価にズレが出ており、今後どのようになっていくのか不安と期待が入り混じる。
カリキュラム 通常授業については学習リズムがつくりやすく、柔軟性もあり、ガチガチの受験体制ではない者にとっても利用しやすい。季節講習についてもカリキュラムを個別に組んでいただけるためとても良いと思うが、一方で個別指導である分、費用高騰に直結してしまう。季節講習については学校がない期間の学習習慣を維持するという意味もあり、通常授業とは別の形で費用も抑えつつ、うまく活用できる方法があればなおありがたいと感じる。
塾の周りの環境 遅い時間に小学生が通塾するには少し暗い通りになる。またバス通りではあるが、最寄りのバスの経路は利便性が悪く、公共交通機関は実質使えない。また、駐車場はコインパーキングとなり、周辺道路環境から付近待機もできないため、悪天候などで送り迎えが必要なときにはやや負担となる。
塾内の環境 大きな教室ではないが、ある程度の静かさと便利さを両立させている。大規模教室のように「自習室」「学習室」「指導室」というような状況ではないため、テスト前、受験前など利用が重なる時期には不安はあるものの、規模の中では配慮いただいている。
良いところや要望 とても親しみやすい。また過剰な営業くささもなく、配慮もいただいている。子供の学習への意欲も大事にされている。
まだ回数は多くなくこれからかもしれないが、都度の授業報告については、いただけるのはありがたいが、状況をイメージすることがやや難しい。
受験クラス以外でも、提携する全国模試の選択が増えると客観性という面でも、よりありがたいなと願う。
個別指導シグマ茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、設備等考えて妥当かなと思います。
区切られた自習室が決め手になりました。
お値段が安い所は自習室がありませんでしたので、こちらに決めました。
講師 2対1の個別指導で子供は分かりやすいと言っています。質問もしやすかったと言っています。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを作成してくれています。
夏期講習もそれぞれ子供に合った苦手な科目を重点的に取り入れてくれました。
塾の周りの環境 駅からすぐで人通りも多く通うのには良いですが、夜遅くは治安が心配です。
塾内の環境 自習室が区切られていて、学校帰りに毎日勉強できるのが良かったです。
良いところや要望 通いやすさと区切られた自習室は良かったです。
他の塾は安かったのですが、自習室がなかったのでこちらに決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 学力で決めつけた感じが気になります。
学力向上のために通っているのです。
個別指導シグマ茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科パックを選びました。
お得に設定しているとは思いますが、個別指導なので安いとは言えない金額です。
講師 分かりやすく説明してくれる先生もいますが、声が小さく聞き取りにくい先生もいます。
講師はお願いすれば変更可能ですが、講師の空いている時間が合わなくて変更できませんでした。
カリキュラム 夏期講習で提案されたコマ数とは予算が合わず削減しました。
受講したい単元を自分で選ぶよう言われましたが、コマ数を減らした為選びきれず講師におまかせするよう頼みました。
塾の周りの環境 駅前なので、立地はいいと思います。
駅前の塾は少し離れた駐輪場に止めるところが多いですが、シグマは塾のビル前に自転車を止められるのがいいです。
塾内の環境 授業中は静かで、整理整頓されています。
自習室の机が少ないですが、授業用の机が空いていれば使えるようになっています。
良いところや要望 授業ブースにはホワイトボードがあり、机が広いです。
面談は塾長と保護者だけでした。
兄弟が通った塾では、生徒と保護者と塾長と担当講師で面談をして、担当講師から直接話が聞けたのが良かったので、シグマもそうなるといいです。
個別指導シグマ石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は明瞭でわかりやすいと思いますが、季節の講習をまだ受けていないので、どれぐらいかかるかなとは思います。
講師 本人が、わかりやすくて良い先生だと言っています。成績が上がれば良いなと思います。
塾の周りの環境 駅前ですが、駐輪場もきれいに整備されています。周りも明るいので安心です。
塾内の環境 とても落ち着いた雰囲気で、自習室等、勉強しやすいと思います。
良いところや要望 教室長さんが熱心に話を聞いて下さり、いつでも相談できるので、とても安心しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導シグマ茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は多少高いのは仕方ないと思ってます。
講師 講師の方を、女性か男性を選べたのはとても良かったです。
宿題のチェックがないみたいで、チェックだけでもして頂けたらありがたいです。
カリキュラム 教材を最初に全て購入ではなく、上・下別々に購入できたら良いかなって思いました。
塾の周りの環境 自転車で通える場所はたくさんありますが、その中でも道中の安全性など、かなりのポイントでした。自転車置き場も、きちんとありますし、安心して通わせております。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。仕切りがあるので、雑音はさほど気にならないようです。
良いところや要望 環境も良く、子供も気に入ってるので、この調子でなんとか、頑張って欲しいです。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当だと思う、少し高いかもしれないが、効率よく勉強できる
講師 講師によってばらつきがある。
とても質問しやすい環境だったり、そうではなかったり…、宿題が少ない。
カリキュラム テキストすらまだわたされてない。
振替をつよく打診しないとしてくれない。
塾の周りの環境 通塾のバスはないが、駐車場はいつもあいているので停めやすい。
周りは車が多いので小学生一人で自転車通学するのは難しそう。
塾内の環境 先生たちの話し声、私語?会議?に集中できないときがあるらしい。少人数制なので、よくみてもらえる。効率よく受験勉強できそう。
良いところや要望 自習の時に先生にききにくいからきいてくれる先生を設置してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 教室がキレイで子供が喜んでかよっているが、先生によって良し悪しがありすぎる
個別指導シグマ千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも感じるが、個別指導なので仕方ないと思います。
講師 教科ごとに同じ講師が毎回ついてくださる事が良かったです。もし相性が、甘えが、などあった場合すぐに講師を変えてくれると説明を受けました。
カリキュラム テスト前に入塾したが、それまでのテスト対策宿題をたくさん出してくれました。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり帰り道も明るく人通りが多いです。食べ物屋さんの2階でしたが匂いや騒音など気になりません。
塾内の環境 テーブル毎に仕切られていて、大きなホワイトボードが頭に入りやすいと言っていました。
良いところや要望 毎回進み具合やその日の取り組み、コメントなど細かく書いたものをくれるのが良かったです。
個別指導シグマ曽根服部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗会計なのがいいと思います。他塾と比べて料金がわかりやすかったです。
講師 嫌がらずに行っています。
カリキュラム どこでもそうかもしれませんが、試験前に対策講座がある。授業を前倒しできる。今のところ国語は宿題も少なく、存在感が薄い。
塾の周りの環境 大通りに面していて行きやすい。駐輪場は若干狭く、自転車が停められないことがあった。
塾内の環境 きれいに整頓されていると思います。塾について説明を受けているテーブルの近くに自習用の席が一つだけあり、その席はちょっと集中しづらそうと思いましたが、質問がしやすいのかもしれません。
良いところや要望 女性の塾長というのがとても気に入りました。多分母親の気持ちをよく理解して下さると思います。こちらの要望や質問に適切に対処してくださっています。
個別指導シグマ豊中緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当かなと思います。
個別指導なので、このくらいはしょうがないのかなと感じております。
講師 子供がとてもわかりやすく説明してくれると話しており満足しております。
悪い点は特にないです。
カリキュラム 教材もしっかりとしたないようで、まんぞくしています。
宿題をその中からだしていただけて、教えていただいた内容を定着させるのに役立っています。
塾の周りの環境 周りには、いくつか塾もありますし、人通りもあり帰りが遅くなっても不安はあまりない良い環境だと思います。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。
パーティションで区切られているので、しっかり自分の勉強にのみ集中できると思いました。
良いところや要望 今後も勉強が好きになれる環境を維持してもらいたいです。
優しいたよりになる先生がいて安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生がとても優しい雰囲気の方で、安心して子供を通わさせていただいております。
塾の雰囲気はいいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ