中央個別指導学院
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (13件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
中央個別指導学院の評判・口コミ
「中央個別指導学院」「茨城県高萩市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
中央個別指導学院高萩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので仕方のない範囲かなと思います。夏と冬の講習は必須です。
講師 子供たちに、親身になって寄り添ってくれるので、相談もしやすいです。
カリキュラム メインで受講している教科の他にも授業料が無料で、社会と理科を教えてくれます。
塾の周りの環境 駅の近くで、自宅からも自転車で通える範囲。自転車で通っている子も結構いる。車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 自習室が少ないのが残念ですが、早めに行けば自習室も使えます。
入塾理由 集団塾では周りに流されてしまいそうだったので、個別塾を探していた。家から通える場所だったので通い出した
定期テスト 定期テスト対策はあったが、通っていた中学校が定期テストがない学校だった。
宿題 宿題の量はあまり多くはなかったですが、自主学習にも使えるプリントをもらえます。
家庭でのサポート 遅い時間の送迎や、進学説明会の参加、個別の面談もしてもらえました。
良いところや要望 受講の時間の希望を取ってくれます。ただ、人が多いと希望の時間にならないこともあります。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く休みの連絡をいれると、別の日に変更してもらえます。
総合評価 家の子どもたちには適していると思いました。集団塾も行っているので、子供に合わせて選べるのは良いと思います。
中央個別指導学院高萩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高ではあると思います。長期講習がある場合は別途料金になってしまう。
講師 講師によって、指導方針が違うことがあり迷ってしまう。年齢は若い。
カリキュラム 個別指導の為繰り返し教えてもらえるところが良いと思う。納得できる。
塾の周りの環境 駅前であり、送迎の車を待つことのできる駐車場があるのも便利です。
塾内の環境 個別指導の為、個室に分かれており、良い所である。また自習室はいつでも利用できるので、便利。
良いところや要望 通学したかどうかがわかるシステムがあり、便利である。電話はつながらないことが多いので不便である。
その他気づいたこと、感じたこと 電話はつながらないことがあるので、事務員の方がいるとありがたい。
中央個別指導学院高萩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだとおもいます。毎月の費用の支払いが気になります。
講師 積極的におしえてくれるので、評判が良い。また親切に教えてくれる。
カリキュラム プリントなどでていねいにおしえてくれる。夏期講習など充実している。
塾の周りの環境 駅前にあるので、送迎が楽にできる。駐車場も完備されており利用しやすい。
塾内の環境 個別指導を得たんだので、気軽に利用できる。自習室もあり良い。
良いところや要望 電話をかけても授業中なのかつながることは少ないです。後からかけなおしが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと これからの通塾となるので、まだかんじるところはありません。費用の支払いが郵便局まで行かないといめないのが不便。
中央個別指導学院高萩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思います。講習も含め、教材費も含め、それなりに良い金額でした。
講師 息子に近い講師が多く、基礎や地位の相談に乗ってもらえ、友達みたいな関係性なってしまい不安のように思える。でも、息子なりに、取り組めると話していました
カリキュラム 教材は、息子に合わせた選定して貰えた。受験前のカリキュラムも息子にあったもので納得感がありました。チェックや、テスト前の回答など、徹底されてました。カリキュラム通りに指導されてもらいました
塾の周りの環境 交通手段も、家から近く、通うのに継続出来て良かった。街も明かりがあり、夜遅くても、周りの防犯が良く、通えてました
塾内の環境 教室は、人数の割には、広く、個々的に勉強しやすかったようです。自習室もそれなりになっていたし、環境も良かった
良いところや要望 講師の連絡がいつも直前の為予定が組みやすい。設備も良く整っていました
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。