- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.73 点 (456件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
Z会進学教室の評判・口コミ
「Z会進学教室」「東京都東京23区」で絞り込みました
Z会進学教室大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いようだが、子供の勉強姿勢を見る限り、Z会で良かったと感じている
講師 子供が授業が楽しいと感じている。帰ってきてからも復習をしている。予習も欠かさない。テスト結果を常に確認し、目標を立てている
カリキュラム 受験に向けて少しずつカリキュラムが進んでいる様子。復習材料としても使える
塾の周りの環境 家から近い。安全。教師からの指導もある。問題なし。
塾内の環境 実際には見ていないが、子供の話を聞く限り、自由に自習する場所が整っていると聞いている
良いところや要望 要望は特にないが、引き続き現状維持し、勉強が楽しいと思える環境づくりをしていただけると助かる。
Z会進学教室新宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に通わせている知人達の話と比較すると、Z会は随分と良心的な料金だったと思います。過剰な営業をされる事はまず無く、拍子抜けする程商売っ気がありません(笑)
講師 とにかく講師の質の高さがありがたかったです。授業にも面白さや深みがあった事で最後まで楽しんで走り切れた様です。
カリキュラム 我が子は都立難関が本命でしたが、中3秋以降の普段の授業は難関私立向けが中心だったので、都立の対策を自分でこなさなければならず、その点が心配でした。(週末の都立難関用オプションがありましたが、部活が10月末まであった為、取らず)ただ勿論、個別に過去問を見て頂いたり、12月に行われる単科や1月から改めてスタートした都立用集中対策コースを活用して追い込みました。
また、結果的に難関私立対策もしっかりと出来ていたので、本番はかなり気持ちに余裕を持てたそうです。
塾の周りの環境 新宿駅南口エリアなので、夜に通うには雑多とした雰囲気が少し心配でしたが、新宿線の出口からは徒歩1分と至近だったのと、人気が絶え間なくある事から、却って安全だったかもしれません。
塾内の環境 あまり教室が大きくないので、受験勉強が本格化する秋以降は自習室が満席になってしまう事があり、その点は使い辛かったそうです。ただ空室利用で対応してもらう事もありました。
良いところや要望 子供に対しては大人の対応で、手取り足取りの指導ではない為、ボーっと授業に参加しているだけだと、せっかくの授業の質を無駄にしてしまうかもしれません。但し、自ら食いついていけるタイプのお子さんならば、講師はとことん付き合って下さると思います。
Z会進学教室御茶ノ水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては自分で払っていなかったそこまで高いということもなかったのではないか。
講師 とりあえず自由だった。
カリキュラム 通信教育と連携しており、双方のメリットを生かした指導をしていた。
塾の周りの環境 最寄り駅は淡路町で、大手町や秋葉原も近く、帰りに用を足すこともできた。
塾内の環境 環境的には狭かった。教室が2つに分断されていて、移動がやや煩わしかった、
良いところや要望 とくにはないですが、強いていうなら教室を広くして欲しかった。
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の評判が高いので入会を決めた。とはいえ色々なタイプの方がいるらしい。集団授業なので生徒と相性が良い先生方ばかりとは限らないので割りきりは必要かと思われる。
カリキュラム むやみやたらと通学が必要なのではなく、ある曜日に集中して受けられるカレンダーになっている。
塾内の環境 学校より生徒数が多く驚いた。仕方ないが、教室は狭い。トイレ、エレベーターも混雑している。
その他気づいたこと、感じたこと 質の高い教材と授業に期待。良い意味で商売気がないので、オプションや科目を増やすよう勧誘されず楽。その分、成績が芳しくなくても、世話は焼かないと聞かされた。それが吉と出るか、凶と出るか観察が必要である。
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が親身になって教えてくれたため学事意欲が上がったようです。
カリキュラム テストをして習熟度が定量的に分かる点がよかったです。また、今の時期に合った内容でした。
塾内の環境 自習室も使える点がよかったです。池袋の真ん中にある点はアクセスがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気が上がりとても良い塾だと感じました。これからもよろしくお願いいたします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Z会進学教室御茶ノ水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもは毎回の授業が楽しく、知的好奇心をくすぐられると言っていること。
カリキュラム 夏期講習前半において、1,2年生の復習を終えられるカリキュラムとなっていたこと。
塾内の環境 清潔感にあふれている都心のオフィスのような教室です。2階が教室、1階はコンビニで、何かと便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも近く、子どもも楽しんで夏季講習に参加しています。塾での学習について行くのが精一杯な状況ではありますが、追いつこうと前向きに取り組んでいる姿を見てホッとしています。
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思われます。内容で選択していたので気にしていません
講師 講義のなかで、実体験に基づく指導されていて、高校受験に際してかなり役に立った。
カリキュラム 少人数での講義で、個別にレベルに合わせた親身な指導があり、苦手分野の理解が進んだ。
塾の周りの環境 駅から近く夜間も明るく人通りも多いので夜になっても治安は悪くない。
塾内の環境 施設自体はそれほど広くないが教室内は整理整頓されており気持ちよく講義が受けられる
良いところや要望 Z会のノウハウを信用しており、その期待に応えていて問題ありません。
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると高いです。ですが、それにみあっただけのことはしてくれるので満足しています。必要以上に課金は進めてこないので安心です。ちなみに、割りと裕福な層が来ているように思います。
講師 先生は皆正社員でバイトはいません。基本的にどの授業も質が高く、生徒の質もとても高いです。友達と仲良くしても、一人でいてもいい空感でとても居心地がいいです。全体的にアットーホームなかんじで先生方との距離も近く、質問しやすいです。成績でクラスがわかれますが、上のクラスが優遇されるようなことはなく、使用する教材も進度も教師も同じで、毎月月例テストで下のクラスの人が上にいくことも少なくなく、お互い刺激しあいながらいい空気感で勉強できます。
カリキュラム とてもレベルの高く丁寧な授業を展開してます。ただし、講師によって授業の仕方は全然違い、講師同士があまり仲良くないと全く連携がとれていないので、振替はあまりしない方がいいです。定期テスト対策は行いません。宿題が大量にでる塾ではないので、基本的に自分できちんと管理し、復習していく必要があります。なんでもかんでもコースなどを進められたりはせず、むしろ「君はこれはとらなくていい」といわれたりするので必要以上に課金しなくてすみ、安心です。
塾の周りの環境 池袋駅から徒歩5分くらいなので、交通の便はいいです。この塾自体の校舎がそんなにないので、いろんな方面から通塾してくる人がいます。ただし、目の前はパチンコ屋です。コンビニや飲食店はたくさんあります。塾の目の前に駅に通じる地下通路があるので、雨の日は濡れずにすみます。全体的に繁華街にあるのでうるさいです。夜も明るく、人通りも多いのであまり心配は入りません。
塾内の環境 中は比較的きれいです。エレベータはなかなこないので人が集中します。基本的には静かですが、目の前はパチンコ屋で、繁華街にあるので、時々うるさい音楽が流れてきたりします。空調は基本的に悪いです。
良いところや要望 全体的に一人一人に手厚くケアしてくれ授業のレベルも高く満足してます。エレベーターがなかなか来なくて人が集中するはなんとかならないかなと思います。講師がもうちょっと連携がとれていてほしいのも改善して欲しい点です。
その他気づいたこと、感じたこと 結構本気で怒られます。お金を払ってもらってる、ということで下手に出てきたりはしません。本気で生徒一人一人のことを思ってくれます。最終的には先生と生徒の信頼関係が生まれます。頭のよい人に○○を受けろと強制されたりしません。自習室も確保されています。卒業しても利用しに来る生徒もたくさんいます。
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 テキストや先生、他塾に比べ良いと思う。コストパフォーマンスに優れている。
入会テストがあるので、ある程度の学力がある子しかおらず、みんなヤル気を持って受験勉強に挑んでいる。
カリキュラム 平日と日曜日集中コースがある、通いやすいとおもう。都内に教室の数が少ない。
塾内の環境 子供が不平不満を言うことなく通えているので、親としては悪い点は思いあたらない。
その他気づいたこと、感じたこと 教材費や設備費等がかからず、コストパフォーマンスに優れている。大手の塾も含め他塾にいくつかお世話になったが、z会が一番いいと思う。
Z会進学教室成城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じました。しかしそのぶん自分のしっかり教えてくださるので満足しています
講師 先生が分かりやすく自分のペースに合わせて教えてくださったのでよかったです。学校の進路を気にしながら進めてくださったのでありがたかったです
カリキュラム 教材が私にあっていたのでよかったです。自分のペースに合わせてくださったのでよかったです。
塾の周りの環境 街灯が少なく少し心配でした。えきもすこしは離れていたので心配でした。
塾内の環境 とくに不便な点はなかったのでよかったです。かもなく不可もなくと言った感じです
良いところや要望 塾内の雰囲気がよくそれに加えて分かりやすか教えてくださったのでよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 場所がよければなと思いましたが、それ以外はとくにきになる点はなかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思うけれど、指導内容を考えると許容範囲内である
講師 ベテランの先生で声も通るし授業が聞きやすい毎回テストがあっていい
カリキュラム 学校のテキストと同じ教材なので予習ができていいレベルの高い教材なのでいいと思う
塾の周りの環境 学校から近いので慣れている場所でもあり良い駅からのアクセスが良い
塾内の環境 普通に整理整頓されていると思う雑音はなく、授業に集中できる
良いところや要望 質の良い授業で身に着けることができると思う学校の授業のペースに近いともっといい
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん安いに越したことはないが他行と比較して可もなく不可もなし。
講師 通学しやすいので選んだ。講師、指導内容については可もなく不可もなし。
カリキュラム とりあえず予備校に行っているという安心感はある。可もなく不可もなし。
塾の周りの環境 池袋の繁華街なので通学時のトラブル、その他に不安がなくはない。
塾内の環境 あまり静かな環境とは言えないかもしれないが実用上問題はないレベル。
良いところや要望 授業料値下げ。個別指導の拡大。模試実施頻度の改善などなど多岐にわたる。
その他気づいたこと、感じたこと どうも学習効果というか指導のあり方に改善するべき点があるような気がしないでもない。
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回は登録料がかかるのでちょっと・・・かなと思うけれど、まぁ、妥当な価格かな。
講師 てきぱきとした女性の先生でした。ベテランで自身の経験を元に指導してくださるようです。毎回、テストもあって、確認できるため良かったです。
カリキュラム 学校のテキストと同じ教材なのがいいです。先取りで予習できるので、学校での授業で再度勉強できていいです。
塾の周りの環境 学校の最寄り駅と同じでアクセスが良いです。駅からすぐなので便利です。
塾内の環境 そう広い塾ではないけれど、環境としては普通な感じでいいと思います。
良いところや要望 通信から始まった塾なので、添削が細かいようです。うちは、英語しかとっていなかったけど、数学などは、数式だけでなく、解答の過程もチェックしてくださるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 事務の方と生徒さんが近い距離にあるので、相談などこまめにできてよさそうで市。
Z会進学教室成城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭学習の教材内容なども含めて考えると、毎月の授業料は妥当かな思う。
講師 小人数で、授業中に先生がよく話しかけてくださる点が良いと感じます。
カリキュラム 教室で使う教材とは別に家庭学習用の教材があり、確認テストが毎回ある点。
塾の周りの環境 電車通学が難点ですが、商店街の中にあるので人通りが多く、帰り道でも心配がない。
塾内の環境 今年開校されたばかりなので、設備が新しく、キズ汚れがないのが良かった。
良いところや要望 保護者面談があるのですが、時間も短く、周りに他の父兄がいるので話づらい。
Z会進学教室大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で3から4万くらいなのでまあまあ高い。妻の実家からサポートしてもらってないと通えない。
講師 子供が授業が楽しいと話しているので授業を受けて良かったと思う。
カリキュラム 英語の先生の話が面白いのでやる気を持ってj授業を聞くことができている。
塾の周りの環境 入場がスイカを使ったタッチ式で管理しておりその結果がメールで送信されるため行き帰りのチェックができる
塾内の環境 子供が特に不満等も言っていないので問題はないと思っている
良いところや要望 子供がやる気を持って塾に通っているところが良かった点だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜の夜にも授業があるため次の日の学校大丈夫かなと思うこともある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の質などを考えると、料金は妥当なレベルではないかと思います。回数により料金が異なるので、分かり易いと思います。
講師 先生の質は高く、子供のやる気を出させようと、しっかり指導してもらえたと思います。ただし、復習をしっかりでてきないと成果は出てこないかなと思います。
カリキュラム 授業内容はとても高い、子供は満足していたようです。しっかり復習して、身につけていくことができれば、自ずと成果は出てくると思います。
塾の周りの環境 池袋駅に近く、繁華街にも近いです。ただし、明るいので、心配するほどでもないと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。みなさん勉強する姿勢が強いので、勉強する環境はできていると思います。
良いところや要望 授業の質は高いので、それについていくように復習をしっかりできれば、成果は出ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自分から、しっかりと復習ができる生徒でないと成果は出ないと思います。
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の時期、単科講座をたくさんとると、それだけ金額は多くなります。
他の塾の相場はよくわからないのですが、大手塾の中では平均的な料金と思います。
講師 経験を積んだ優秀な講師が、テキストの内容以上の知識を生徒に与えてくれます。
宿題は毎回出され、それを真面目にこなしていれば、自然に力はついてくるはずです。
カリキュラム Z会が作っている問題なので、良問ばかりです。
中1の始めは、比較的簡単な問題でしたが、徐々に難しくなっていきます。途中から入塾する際は、入塾テストに受かったから大丈夫なのですが、はじめから通っている生徒の実力に驚く事でしょう。
一度習ったことも、進度が進んでも繰り返し学習するので定着しやすいと思います。
塾の周りの環境 パチンコ屋があったり、賑やかな場所を通っての通塾でしたが、夜遅くても明るいので安心でした。
駅からも近く、塾のすぐ近くにはコンビニもあるので、夜食や夏期講習中などの昼食に活用していました。
塾内の環境 数年前に移転したのできれいです。窓があまりなかった印象がありますが、エアコンで温度が管理されています。
教室の中は、廊下のガラス窓から覗くことができます。
自由な雰囲気で、自習室がうるさいことがあっても、あまり注意をすることがなかったようです。
良いところや要望 まずは第一志望校に入学出来ました。
Z会の進度は学校よりは進んでいますが、反復学習をするので、かなりの先取り学習を目指す方には向かないかもしれません。
しかし学習したことは、反復学習の方が定着しやすいと実感しています。
担任制のある塾は、保護者と密に連絡をとって、電話をくれたりするそうですが、z会は年に1回、先生と保護者の二者面接があるのと、学年保護者会が年に2回ほどあったと思います。
こちらから相談すれば親身になって対応してくれますが、頻繁に塾から電話がかかって来るようなことはありません。
Z会進学教室成城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校進学を意識した時に子供にどのように学習させるのか、志望校別に対策が必要なことなどを事前のセミナーで紹介してもらい、必要性を理解して受講させることができました。受験前にも保護者向けに最新の傾向を知らせるセミナーを予定しているため、子供と相談しながら進学校を選べると思います。
講師 新しくできた塾ですが、通信教育で有名なZ会の運営と聞き受講を申し込みました。入塾試験の出来はあまりよくなかったのですが、回答内容から見込みがあると判断してもらい入塾することができました。まだ学力の向上を実感できていません。
カリキュラム 志望する高校に合わせて試験対策を組んでいます。ひとクラスの人数はあまり多く無い印象です。塾の前後に自習室を使って勉強しながら質問できる環境です。
塾の周りの環境 商店街の中にあり人通りが多いため、危険な印象はありません。駐輪場が近くに無いため、徒歩5分程度離れた駅のそばに駐輪する必要があります。
塾内の環境 新しい塾のため、教室も設備も新しく、とても明るい印象があります。教室が少し狭く感じるところと、パイプ椅子を使っている点は少し不便を感じました。
良いところや要望 全般的に問題は感じていませんが、新しくできた塾のため、今のような親切で丁寧な運営が、今後も続いて欲しいと願っています。
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、料金にみあった内容だと理解してます。多少もう少し安いと助かりますが
講師 数学は、進んでいる様で難しいのですが、英語はわかりやすくとても楽しく出来ているようです。意欲的になりました。予習復習をしてます
カリキュラム まだあまりわかりませんが、春季はとても早い段階での進みかたで、スピードも速くなれるのでいっぱいでした
塾の周りの環境 自宅周辺の為、通いやすいのですが繁華街のそばで多少心配はあります
塾内の環境 教室内は整備されていて、環境は良いです。人数も少人数の為、静かに進んでいるようです
良いところや要望 保護者面談の内容もとてもよく、細かくみて説明して下さいました。悪くないと思います
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりであまりわかりませんが、本人が真面目に進んで予習復習をしているので始めた時期もよかったと思います
Z会進学教室御茶ノ水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の受講料のみでテキスト代や設備費などの追加の金額が取られない。他塾では月額の他にあれこれ取られるが、Z会だと予定外にかかってしまうということもないので好ましい
講師 レベルが高く緊張感のある授業をしていただけます。フレンドリーな感じはありません。内向的だったり受け身な子には向かないでしょう。
カリキュラム 他塾では通常2~3年通うことになるが、Z会進学教室は6年生直前からの1年のみ。また、週1回のみの授業なので通塾の負担も少ない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ