城北スクール
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.35 点 (84件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
城北スクールの評判・口コミ
「城北スクール」「東京都荒川区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
城北スクール町屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の事は分からないですが、夏期講習等何を取っても高く負担が多いなあと感じてます
講師 あまり良く見てもらえてる印象がない。こちらにも当然非はあるが、何もアクションを起こしてくれる人達では無いとおもう
カリキュラム とくによくもわるくもないだけです。気になるてんは無いので3にしました
塾の周りの環境 とても暗い地域なので、自転車で通わせてるが帰り道は少し不安に思います
塾内の環境 自習室がもう少し広く多人数が使えると有り難い。家だと集中出来ないので使用したいが空きが無いと子供から聞いている
良いところや要望 高い割に成績アップしないので、そこら辺をもう少しなにかしてくれないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと とにかく成績が上がらないのなら塾に通う意味がない。上がらない生徒にはもう少しサポートしてほしい
城北スクール町屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々見学に行ったが、圧倒的に安かった。でも安くても講師の方は親切で子供も頼りにしていた。
カリキュラム 多分他と比べて安いと思う。私は子供に任せていたのでよくわかりません。
塾の周りの環境 帰りに同じ塾生にからかわれた事があり、その時の対応が良かった。
塾内の環境 狭いので雑然としていた。もう少し静かな環境が良かったかなとは思う。
良いところや要望 やはりライバルがいないとダメだから、同じぐらいの偏差値の子供を連れてきてくれ、刺激になったと思う。臨機応変のとこがいい。
その他気づいたこと、感じたこと やはり良い学校に進学すると宣伝になるから一生懸命やってくれたと思う。
城北スクール南千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いですが、しょうがないです。教材がそんなにいらないと思う。
講師 宿題が多くて、難しかったです。終わる時間が遅くて、大変だったです。
カリキュラム 宿題とテストが多すぎて、先生はちゃんと解答してくれなかったんです。
塾の周りの環境 家から近いですけど、自転車の止める場所がないですから、不便でした。
塾内の環境 あんまり広くないですから、隣の教室の声が聞こえたようです。きれいなところです。
良いところや要望 先生の授業が面白くて、親しかったんです。料金が安くしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う子供が大変だった。親も大変だった。楽な勉強をしてほしい。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。