城北スクール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.33 点 (73件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
城北スクールの評判・口コミ
「城北スクール」「東京都墨田区」「中学生」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
城北スクール墨田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高すぎて、月々大変でした。かなりの負担を感じていました。
講師 月一で、丁寧なお手紙が届いた。授業内容や、授業態度など細かいところまで教えてくれた。
カリキュラム 個人授業だったので、いろんな科目を、聞いていたみたいです。しっかり指導して頂きました。
塾の周りの環境 自転車で15分かけて通ってました。大通りにある塾でした。近くにコンビニもありました。
塾内の環境 個人授業だったので、集中出来たと、思います。大通りだったから、車通りが激しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて休んだ時に、他の違う日に、授業を受けさせてくれた。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、他塾に比べたら少しお安めと思います。割引もありました。
講師 講師陣は、クラス、教科によって違ったようです。家の近所にあるので、何か急用があったときや相談事がある時は、直ぐに対応、対処してくれました。
カリキュラム 教材は、本人希望校にそったものを準備してくれたりしていた。特にサンデースクールは、よかったようです。
塾の周りの環境 錦糸町という賑やかな立地で、大通りに面しているため、少し心配していましたが、本人は、気にならなかったようです。
塾内の環境 前質問で答えたように、大通りに面してしているため、授業に集中できるのか?が心配でした。
良いところや要望 できればもう少し早めに、講習のお知らせや、料金明細書をいただきたい。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額に関しましては妥当、或いは少しお安いのかもしれないです。季節毎にある講習代は少し高めだと友人から指摘を受けました。
講師 志望校の絞り込みがかなり間際になり、更に第一志望校の数学が子供にとり弱いので塾長先生にご相談したところ、個別に対策をとっていただき、無事合格することが出来ました。アットホームな塾の利点であったと思います。
カリキュラム 配られる問題集などは中学別に、普段の授業で使用されるテキストなどはレベル別なものを使用していました。
塾の周りの環境 錦糸町駅から数分という立地なので、帰宅する夜の時間には、繁華街が賑やかになってくるので、卒塾までお迎えに行っていました。
塾内の環境 教室内は、レベル別に分かれているせいか、子供もストレス無く、お友達とも仲良く通塾しておりました。但し、自習室に来るお子様が多く席が足りないな、と感じておりました。
良いところや要望 最大の良い点は、最新の受験情報が入る事です。中学では自分で情報を集めて志望校を決めるように言われていたので、我が家の場合は塾の先生に頼っておりました。自ら働きかければ必ず親身に相談にのって下さった印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生との相性もあるなと感じました。我が家の場合は、非常に子供が信頼を寄せていたので、そのような先生方から教えていただけた結果、第一志望の合格へと繋がった様に感じています。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昔の感覚からすると家庭教師のような料金だが、それもこれも時代の流れなので仕方が穴井。
講師 友人と一緒にのびのび通えた。あまりガツガツしていない雰囲気が息子の性格には合っていたようだ。
カリキュラム 学校の復習から受験問題の対策まで幅広く適用してくれたらしい。人によってはもっとガツガツした方が良いかもしれない。
塾の周りの環境 通学は少し距離があったので、面倒だったかもしれない。歩いて通えるところだとよかった。
塾内の環境 特段に問題はなかったようだが、くわしいことはわからない。雑音などは問題なかったようだ。
良いところや要望 特に明確ではないが、強制的な雰囲気がなく、のびのびやれたのが良かったようだ。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。