- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.82 点 (85件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 栃木県宇都宮市、群馬県前橋市、埼玉県さいたま市大宮区・川越市・熊谷市・春日部市に6教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
SG予備学院の評判・口コミ
SG予備学院春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や、質問制度等しっかり活用できるのであれば相応な料金かと思います。
講師 質問にはわかりやすく、とても丁寧に答えていただいているようです。
カリキュラム 購入した教材をこれからすべて活用していけるのか、疑問はあります。
塾の周りの環境 駅から近く、一階にコンビニもありとても便利な環境かと思います。
塾内の環境 塾自体は広くはありませんが、必要な設備は揃っていると思います。
良いところや要望 担当の方にも気軽に話を聞いていただいているようで、よい環境だと思います。
SG予備学院大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で払う金額が大きいが、授業料以外、その後に追加で請求されることがないのは助かる。
講師 一人一人に合わせたスケジュールを作ってくれる。
大学受験に何が必要で何からしたらいいのかわからないから。決めてくれるのはありがたいらしい。
カリキュラム 通塾期間が1年でも、3年分まとめて最初に購入するため、全部使用するのだろうが、教材費が高く感じる。
塾の周りの環境 駅からの道のりが、繁華街を通るので治安面で心配。
大きい駅なので仕方がないとも思う。
塾内の環境 まだ新しいからか、自習室が塾生分あり、入れないということがないので良い。
休みも少ないので、毎日通える。
良いところや要望 夏休みは、自習室が午前中などもう少し早い時間から空いていると良い。自習室の方が集中できるようだ。
SG予備学院春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか他の塾の資料を取り寄せましたが、
他の塾と同じくらいの料金だと思います。
講師 個人別に計画表を立ててくれるのはいいと思います。
個別授業はまだ始めたばかりでわかりません。
カリキュラム 夏期講習などまだ受講していないので、まだよく分かりません。
教材はまとめて自宅に届くシステムです。
塾の周りの環境 駅前でコンビニもあるし、便利な環境だと思います。
エレベーターが狭く一台だけなので、混み合うこともあるのかな、とも思います。
塾内の環境 自習室が広くはないが、静かで集中できるとのことです。
整理整頓されていて綺麗な印象を受けました。
良いところや要望 困ったことがあった時に気軽にLINEで話せるのがいいと思う。
SG予備学院前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に細かく金額について、説明してくれるので安心です。一括の分と月額の分があるので他の塾と比べにくいかもしれません。
講師 授業の内容がおもしろい、と言っていました。親身になって計画を立ててくれるので、親としてはありがたいです。
カリキュラム 生徒数の規模から考えたら、カリキュラムは妥当なのでしょうが、もう少しコマ数があると選択できて良いかもしれません。入塾したばかりなので季節講習についてはわかりません。
塾の周りの環境 駅が目の前の為、交通の便、治安、立地良いと思います。車で送迎の場合停める場所に悩みます。
塾内の環境 授業は集中できる環境だそうです。自習室もいつでも使えて良いです。
良いところや要望 個別の学習計画を1日ごとに考えてくださるので、その通りにやってみよう、という目標ができて良いと思います。
SG予備学院前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材など3年間分を一括で払うので金額が大きいです。途中で退塾する時は、役務サービスは月割りで返金されるそうですが、テキストは買取です。3年間きちんと通えば、他の塾と比べて高いという感じではありません。
講師 個別指導なので、問題を解いている過程もみていて、答えが正解不正解に関わらず細かな指導を行っていただけます。
カリキュラム 受講している教科はもちろん、それ以外も個別の学習スケジュールを立てていただけるので目標に向かって勉強に集中できます。何を勉強したら良いのか考える手間がなく、時間のロスがありません。対面授業を受講すると、映像授業が1つ付いています。
塾の周りの環境 駅からすぐで、近くにコンビニもあります。自転車置き場も屋根があります。駐車場がなく駅前なので、車の送迎が少し不便です。
塾内の環境 個室になった教室が1つしかありません。事務室と一緒になった部屋で個別指導していたり、映像授業を受けたりしているようなので、もしかしたら周りの様子が気になるかもしれないと思いました。自習室は使いやすそうです。
良いところや要望 学習スケジュールをたててくださる塾を探していたので、いろいろな塾にその点をお聞きしましたが、こちらの塾が1番希望に合っていました。LINEでいつでも質問できる点も良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
SG予備学院大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したばかりだが、安いほうだと思う。対面の集団講座が少ない。
講師 講師は生徒のことを気にかけてくれるとのこと。個別の予定表を出していただける、定期的な面談は良さそう。
カリキュラム 説明不足な部分が多く、不安になる。質問しなければギリギリまで予定が不明である。
塾の周りの環境 交通の便はよいが、繁華街を通るため塾までの治安や環境は良くない。
塾内の環境 自習室は仕切りがあり、他の生徒も少ないため静かで過ごしやすいよう。
良いところや要望 良いところは、個別の予定を立てていただける点、要望は早く予定を教えてほしい。
SG予備学院大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子も予備校に通っていたのである程度想定してましたがだいたい同じぐらいでした。
講師 塾長は物腰が柔らかく丁寧に対応してくれました。授業を担当してる講師は熱心なようです。
カリキュラム こちらから要望したら季節講習で英検対策講座を開講をしてくれるなど聞き取りを良くしてくれます。
塾の周りの環境 駅周辺なので人通りは多いですが飲食店も多いので夜遅くなると少し心配になります。
塾内の環境 教室はとても静かで勉強に集中できる環境になってます。質問もしやすいようです。
良いところや要望 塾長と担当講師と担当者がそれぞれサポートをしてくれてるので面倒見が良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストでは早速結果が良くなってたので今後も期待してます。今のところ特に不満はないです。
SG予備学院熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところが分からないが、勉強のスケジュールを考えてくれ、丁寧なので、この料金以上にしてもらっってる感じがする
講師 親身になって大学受験について教えてくれ、考えてくれる。また、わからないところを丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 個人個人のスケジュールを作成してくれる。途中に確認テストもしてくれるため良い
塾の周りの環境 駅からも学校からも近い。また、通う道が暗く無いため危なくなく通いやすいくて良い。
塾内の環境 とても良く、塾に来ているみんなが集中しているため、環境がとてもよい。
良いところや要望 分からない所など、LINEで質問し、返答してくれる。受講してない教科も対応してくれるのでよい。
SG予備学院熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないのでわかりませんが、たぶん安い方だと思います
講師 まだ授業日数は少ないですが、分かりやすく教えてくれます。
英検対策も対応してもらえるので助かります。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、
面談を定期的にしてくれるみたいなので、良さそうです
教材はこれから使用するものだけを選べると良いかと思います。
塾の周りの環境 駅から外に出ず、商業施設を通って通えるので便利。
近くにコンビニもあるので良い
塾内の環境 生徒が高校生だけなので、落ち着いていて自習室での勉強に集中できます
良いところや要望 参考書が揃っています
土日も自習室の利用ができありがたいですが、午前中から使えればなお良いかと思います。
SG予備学院春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で収める料金が大きいのが大変だが、月謝はさほど高くはないと思う。大手予備校と比べると良心的な価格だと思う。
講師 わかりやすく丁寧に教えてくれる。
英検対策もしっかりやってくれる。
面接まで面倒見てくれる。
カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれる。
わからないことや聞きたいことに対しての回答が早い。LINEを使っていつでも質問を受け付けてくれる。
塾の周りの環境 駅から近いので安心して通える。コンビニが下の階にあるので便利。初めて行くのにもわかりやすい場所。
塾内の環境 自習室もとても静かで勉強しやすい。真面目な子が多いので雑音がない。受付に人がいるので安心。
良いところや要望 一人一人に合ったカリキュラムを月ごとに組んでくれる。学校授業でわからないことも随時聞ける体制がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
SG予備学院熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 役務サービス、テキスト代が高額に感じました。一律ではなく、支払いの選択が出来ると良いと思いました。
講師 平均的な内容かと思います。自宅でもLINEで質問出来、先生から解説頂けるので助かります。
カリキュラム システムに独自の部分があり分かりづらい。映像授業をいつ、どの様なタイミングで利用したら良いのか分からない。
塾の周りの環境 駅に近く便利です。学校から直行する際も近隣の店舗で軽食を買えるので助かります。
塾内の環境 普通の環境かと思います。自習室がもう少し広いと更に良いと思いました。
良いところや要望 現役高校生のみなので、落ち着いた環境で勉強出来る。周りの生徒の様子を見て刺激になると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室の連絡が保護者に送信されるシステムがあれば良いと思いました。
SG予備学院熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入塾時に払う金額が少し高く後日詳しい内訳を見たらテキスト代が高くて驚きました。ただ模試代なども含まれていたし自習室も毎日使えるので普通にしました。
講師 実際にはお会いしていないのでよくわからないが、子どもも特に不満とは言っていないので普通にした。
カリキュラム 毎月の勉強計画をその子に合わせて立ててくれる。その通りにできれば学力は伸びるだろう。
塾の周りの環境 駅に近くショッピングセンターの側なので人通りも多く夜遅くなっても心配はない。
塾内の環境 自習室は土日祝日も開いているのでいつでも利用出来るので助かります。人数も密にならないように入塾人数を制限するとのことで安心しています。
良いところや要望 自習室が毎日使えるところと一応毎月講師からの学習内容の手紙がきます。
その他気づいたこと、感じたこと ラインで早めに連絡事項がくるので(保護者にも)助かります。まだ受験がこれからなので何とも言えません。
SG予備学院熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外に入塾時に教材と役務サービス費(1年入塾でも3年入塾でも同額)1年入塾なら割変えれば、それほど高いとは思いません。
講師 まだ、入塾してから日が浅い為わかりませんが
熱心に学習プランの説明をしていただき好印象でした
カリキュラム 学習のプランニングや面接対策まであり良いと思われます。自習室の解放日が多く助かります
塾の周りの環境 コンビニそば。ファミレスそば。駅と塾までは9割屋根ありでok
塾内の環境 まだ、通塾していないので、わかりませんがホワイト基調の室内で清潔感があります。
良いところや要望 親切熱心な塾の方針が良かったです。これからの成績アップに期待します
SG予備学院川越校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較をしてないのでわかりませんが、安くはないと思います。他の予備校は知りません。多分安くはないかと考えます。
講師 英語の個別授業で成績が伸びました。半ば諦めかけていた英語を導いてくれた先生や担当に感謝してます。
カリキュラム 担当がついて必要な所を個別に教わりながら勉強計画を立てた頂きました。もちろん、季節講習もあります。
塾の周りの環境 家からは遠くて大変でした。近くにはなかったので仕方ないとは思いましたが遠くて通うのが大変でした
塾内の環境 自習室は人がいるなりに静かでした。寝てる子まいましたが、自分は集中出来ました。たまに寝てしまいましたが
良いところや要望 単語テストを毎日が欠かさず出来たことで英語の成績が上がって来たと思いました。それが自分の自信になりました。
SG予備学院前橋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりは個別なので高いみたいです。月謝制なので学力がついてきたら集団に変える予定です。
講師 授業はわかりやすくて面白い。担当の人が自分に合う先生を選んでくれる。
カリキュラム 担当の人が計画を作ってくれるのが良い。定期テスト用や長期休み用のもその都度作ってくれる。
塾の周りの環境 駅から近くて交番も目の前にあるので治安は良いです。
コンビニは近くにないのが残念。
塾内の環境 自習室はめちゃくちゃ綺麗です。椅子も結構良い椅子なので疲れにくいです。ある意味ここが1番気に入ってます。
良いところや要望 自習室と担当の方の計画が良いと思って入塾した。小テストや単語テスト等もやってくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
SG予備学院前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学の時に通わせていた塾と同じくらいでした。大学受験なので高い事も覚悟してましたが、あまり変わらなかったです。
講師 まだ入会したばかりですが授業はわかりやすいようです。英語の授業が特に面白いと言っています。
カリキュラム 担当の先生が細かく計画立てをしてくれました。指示されればやると本人も言ってるので期待しています。
塾の周りの環境 駅からも近く駐輪場もあるので通いやすいです。周りは塾だらけなので帰りも心配せずにすみそうです。
塾内の環境 出来立てなのでとにかく綺麗でした。まだ生徒が少ないようでがらんとしてました。
良いところや要望 担当の方がついて計画立てをしてくれる所が、本人も私も1番良いと所だと思っています。
SG予備学院前橋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストも買い入会金も含め少し高く感じましたが、テキストは全て使い計画も立ててくださるので結果的には納得できる値段だと思います。
講師 塾に関しての説明を詳しくわかりやすくしてくれて、これからのことについても親身に細かく相談にのってくださります。
カリキュラム 1人1人に関して丁寧に自分のだけの計画をたててくださったり、LINEでの質問も出来るのでとても勉強する気になります。
塾の周りの環境 駅が近くにあり、少し行けばコンビニなどあるので良かったです。
塾内の環境 ビルの中だったので少し狭く感じましたが、高校生専門の塾で生徒数が限られていたので特に不便なく自習室も使えて良いと思います。
良いところや要望 塾の先生方が一緒に大学のことについて調べてくれたり、部活の予定や学校の行事に合わせて受験や定期テストに向けて計画を立ててくださることが他にはない良い所だと思います。
SG予備学院春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに支払う額が大きいですが、あとはコースによる月額料金なので1年生から入塾した方が得です。
講師 わからない点はいつでもLINEで質問できる点と駅から徒歩1分と立地が良かったです。
入塾時に支払う額が大きかったと感じました。
カリキュラム 担当の先生がついて管理してくださるので助かります。
最初に学習計画表を作成してくれますが、まだ通いはじめたばかりで効果は分かりません。
塾の周りの環境 駅から近く、1階にコンビニがあるので良いと思います。悪い点は特にないです。
塾内の環境 自習の机は少し狭いようですが高校生しかいないので集中はできるようです。
良いところや要望 担当の先生がついて講師と調整してくれるのは良いと感じます。
急用などLINEで連絡できるので助かります。
SG予備学院前橋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親からは安くないのだから頑張るようには言われた。授業を受ける教科数で変わるみたいです。
講師 学生の先生は、居ないらしくわかりやすい授業だった。学校の宿題もみてくれた。
カリキュラム 授業の先生とは別に塾長みたいな人が、毎日の課題と単語テスト等をやってくれる。
塾の周りの環境 駅からは近い。周りには塾や予備校が、沢山ある。駐輪場もあった。マックもあります。
塾内の環境 自習室は使いやすい。机も椅子も綺麗で良いと思います。静かすぎるので少しの物音が気になる時もある。
良いところや要望 教室に行けない時は、自宅でも授業が受けられるのが良いと思います。
SG予備学院熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストは、全部きっちりやるわけではなさそうなので、少し高いような気がしますが、全体的には、手厚くみてくれるので良心的な金額だと思います。
講師 まだ、入塾したばかりで、なんとも言えないが、
集中して取り組めるようです。
カリキュラム 学校との両立を考えてくれて、無理のない
カリキュラムをすすめてくれた。
塾の周りの環境 近くに、コンビニや飲食店もあり、駅までもビルの中を通って行けるので、通いやすいです。
塾内の環境 清潔感があり、静かで、勉強に集中できると思います。先生と生徒の距離も近く、質問もしやすい環境だと思います。
良いところや要望 入塾の際は、親切、丁寧に説明していただき、
納得した上で決めました。
説明から入塾まで、少し時間が空きましたが、
こちらの希望を優先してくださり、その間は
自習室を使わせていただきました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ