- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (153件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
いずみ塾の評判・口コミ
「いずみ塾」「長野県」で絞り込みました
いずみ塾信大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場なのかなと思いますが、コマ数や兄弟追加しやすいように、もう少し下がってくれると嬉しいです
講師 親子共に、非常に相談をしやすい上、思った反応をして頂きやすいです。
カリキュラム 教材をやりっぱなしでなく、必要に応じてやり直しや、立ち止まりをして下さって、きちんと仕上げてくださる感じです。
塾の周りの環境 角地で立地もよく、街灯も明るく、また歩道も広く安全に思えます
塾内の環境 先生の目が、とても届きやすいように思います。また、とても質問のしやすい雰囲気に思えます。
良いところや要望 要望としては、もう少し料金が下がれば、コマ数や教科数を増やしやすいかなと思います
いずみ塾豊科校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は覚えていないが周りに比べて割高の様に感じた。対応相応には思えなかった
講師 個別なので相応の対応を期待し苦手分野などを伝えたが対応して頂けなかった
塾の周りの環境 家から、比較的近かったので通い易かったが、駐車場は少し使いづらいとかんじた
いずみ塾駒ヶ根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習などはやや高いと思う。
講師 不登校気味であることをよく理解して対応してくれていると思う。
カリキュラム 夏季講習も子供の体調に合わせて日程を組んでいただけ参加できた。
塾の周りの環境 広い道路に面していて、駐車場が少ないので時々混み合い困るときがある。
塾内の環境 個別の席が設けられており、集中出来る環境が確保出来ているようです。
良いところや要望 先生にも電話で相談出来やすい環境だと思います。面談にも応じてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって対応も違うところはやはりあり、相性もあるようです。
いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の一般的な料金で可もなく不可もなくと言う感じだと思います。
講師 正直通っていても成績が上がらないので、本人にあっていないのかもしれない。
カリキュラム 教材はしっかりしているが本人はわかりずらいらしくあまり良くないみたいです。
塾の周りの環境 学校の帰り道にあるのでとても通いやすくていいが塾が終わってから帰るのが少し遠い。
塾内の環境 教室もきれいで勉強する環境は整っているがもう少し個々に勉強できればいい
良いところや要望 通いやすくていいけれど本人に先生が合っていないので色々な先生に代えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に感じたことはないです。強いていえばもっと気軽に先生を代えられるようにしてほしい
いずみ塾辰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受験対策で入塾の検討を始めました。無理強いすることなく、必要な科目に絞って勧めていただけました。現在の授業内容には子供も満足して、通ってくれています。
カリキュラム まだ入塾して間もないですが、無理ないカリキュラムだと思います。
塾内の環境 特に問題ありません。塾内も綺麗に整備されていて、子供も満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 資料、通塾していたご家庭の評判と塾側の説明で決めました。下の子が塾を検討する際には、引き続きお願いしたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
いずみ塾茅野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 解らない所を分かるまで分かりやすく教えてくれるので良かった。
カリキュラム 最初なので話し合って、やってくださったのでいいかと思います。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で、遅い時間帯なので静かで、落ち着いて勉強が出来るのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾と違い静かで、解らない所もしっかり教えてくださり、落ち着いて勉強が出来るのでとても良いです。
いずみ塾信大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親しみやすい感じで良い。優しそうで家庭的。子ども達に親しまれている感じがしたので入塾を決めました。
カリキュラム 勉強に間があかないように受講できる点。
風邪の欠席でも振替があれば嬉しい。
塾内の環境 家庭的で良い。休憩時間に読める本なども置いてあるし、講義が無い日でも宿題に立ち寄れるのが良い。トイレがもうひとつあると良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが嫌がらずに行き始めたので、意外で驚いています。勉強への苦手意識が減り、好奇心を持って取り組んでいけるきっかけになれたら嬉しいです。これからが楽しみです。
いずみ塾上田東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に行っていた学習塾と比較するとリーズナブルでありました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える場所であり、本人が小学校で通学していたルートなので、安心しています。
塾内の環境 学習塾内は清潔な感じだったと思います。自習室は開放的なようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、なんとも言えませんが期待しています。
いずみ塾辰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 現在の在籍している学校の現状や、今後必要になってくる身につけるべき知識等 具体的にお話いただき 始まりました。先生は丁寧に教えてくださり、宿題も出て 勉強が身につく様に工夫してくれて助かります。
カリキュラム 学校の授業に合わせ また子どもの理解力合わせて進んでいます。
塾内の環境 仕切りがあり、それぞれ集中出来るようになっています。前室で学校の宿題をできる様です。(母は実際見ていないので聞いた話です)
その他気づいたこと、感じたこと 先生が地域の生徒の学習レベル等しっかりおさえていて、どの高校、将来の目標に向かって一緒に歩んでくれる感じで 安心感、信頼感があり、入って良かったと思います。
いずみ塾富士見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々なコースがあって、料金制度がとてもわかりにくいのと、塾のせいではないですが、お金をかけた割に全然成績が伸びないなあとがっかりでした。
講師 正直、子供が塾のこと、特に講師の先生について話すことがなかったので、よくわかりません。
カリキュラム 取り扱う教材自体はよかったと思いますが、どれくらいの進捗度、理解度なのかははっきりせずでした。
塾の周りの環境 家からも近いし、学校からのちかかkったので学校帰りに寄っていくこともできたのがよかった。
塾内の環境 塾の室内はとてもせまく、パーテーションでくぎられているだけなので、小学生のクラスと一緒になるととても騒がしく、勉強のできる環境ではなかったようです。
良いところや要望 勉強をしようと思える環境作りという点では塾にいく価値はあったのかなと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
いずみ塾富士見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと授業料が安いと助かります。レベルの割には普通の料金が取られる
講師 教え方の言い方の言い方と教え方の悪い方の差が激しい。全体的にレベルが低い。
カリキュラム 授業に沿った基礎重視の授業で大変よかったです。定期テスト対策も助かりました。
塾の周りの環境 田舎なので歩いていけません。周りも暗くて車の送り迎えが必要になります。
塾内の環境 設備は新しくないですが、きちんとされていてしっかり整理整頓されており、落ち着いて勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 田舎のでしょうがないのかなと思うのですが、教師のレベルをあげていただきたい
いずみ塾辰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通いはじめたところですが、子どもはとても楽しそうです。受講にあたり、講師の先生が丁寧に現状等説明くださり、親も安心できました
カリキュラム 個別の課題を用意してくださり、その子のペース 理解力にあわせて教えてくれています
塾の周りの環境 通りにめんしているので、わかりやすいです。入り口は大通りの裏なので、安全です。
塾内の環境 個別のしきりがあるので、集中して学習できます。まだ通いはじめたところなので、今のところ問題ありません
良いところや要望 場所的にも通いやすく、良いと思います。これから子どもの成長に期待します
その他気づいたこと、感じたこと 現在の中学校の学習レベルや、これからの課題等教えていただき、親も勉強になりました
いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 年度途中の入塾ですが、何とか希望の時間に合わせやっていただけて助かりました。
始めたばかりなので、内容はこれから様子を見ていきたい。
カリキュラム 始めたばかりなのでまだ分からないが、年度途中なので、復習がどう進めていただけるか、期待しています。
塾内の環境 話を聞きに行った時に、やっている子達の声が少し気になったが、子供に話を聞きながら、今後は様子を見ていきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気から、年度途中ですが、通いやすいこともあり、復習を含め今後に期待しています。評価は3ヶ月後の結果だと思います。
いずみ塾富士見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出てくれば、妥当だと納得もできるのかもしれませんが、今の所はひとまず勉強を教えていただいているので、それだけでまあいいのかなと思います。自分はできないので
講師 勉強する時間が増えたのは単純に良いことだと思います。
カリキュラム 塾で購入した問題集は、子供にあっているようで、使いやすいと言っていたのでよかったです
塾の周りの環境 塾自体がとても狭く、ただの衝立で区切られているだけなので、周りの音はすごく聞こえてくる環境なので集中できない時もあるようです。
塾内の環境 塾の建物自体がとても小さく、個別授業といっても、衝立で区切られているだけなので、周りの音が入ってくるしいまいちのようでうS。
良いところや要望 すぐに体験学習などの案内をしてくれて、対応が早くてよかったと思います
いずみ塾広丘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧にわかりやすく教えてもらえる。毎回宿題が難しくなかなかできない。
カリキュラム 特にないが、時間もちょうどいいと思う。
テスト勉強での時間を午後からにしてもらえるととても助かります。
塾内の環境 個別なので騒がしい感じがない。まわりの環境は交通量が多くうるさいと思ったがしっかり防音になっており集中できていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業もわかりやすく丁寧に教えていただき子供も楽しみながら通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
いずみ塾下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で依頼していますが、そのため週に2回までの受講です。回数の割には少し料金が高いとは感じます。
講師 数学が苦手で塾通いしていますが、得意な分野については伸びるようフォローしてくれます。
カリキュラム 個別指導なので、本人に合わせたスピードで指導戴け、本人は苦痛を感じずにやっていけてます。
塾の周りの環境 自宅から近く、且つ自宅と学校との中間に位置しており送り迎えに便利です。
塾内の環境 交通量の多い道路から離れており、また近所に遊楽施設など無いため学校とほぼ同じ環境です。
良いところや要望 近所であること、同じ学校の生徒が多いこと、その生徒は効果があることなど、評判と実績が良いです。
いずみ塾信大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 苦手なところを見つけて、そこを中心にくれわかりやすく、丁寧に説明してくれるようです。
カリキュラム 個別だから、自分のペースで質問したり勉強をすすめられるのでよい。
春、夏、冬休みに行われる講習の料金が別料金である事を入塾する時に知ったため、残念だった。
塾内の環境 全体的に綺麗な設備で、子供が塾に登下校した時間をメールで教えてくれるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで、なんとも言えないが、子供はこの1ヶ月間、嫌だとも言わず喜んで通えているのでいいのではないかと思います。
このまましばらくは続けていきたいと思いますが、受講料プラス講習など料金がかさむので、成果が上がらなければ早めにどうするか考えたいところです(^_^;)
いずみ塾塩尻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。平均なのでしょうか?
講師 どこを伸ばせば目標に達するのかを、具体的に指導してくれた。親との面談も頻繁だった。
カリキュラム 集団と、個別を組み合わせた授業を受けることができ、無駄なく学習できた
塾の周りの環境 親が送迎をしていたが、駐車場があり困ることはなかった。駅前なので夜も明るい
塾内の環境 子どもたちが楽しそうに通っているのが、印象的だった。和気あいあいと学習をしていた。
良いところや要望 楽しい環境で学習できたのが良かった。また、目標設定もしっかりできていたので学習しやすかった。
いずみ塾富士見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力があがるのであれば、親としてはできるだけお金の面ではおしまずに出したいとは思っています。結果がついてくればな・・・
講師 まだ通い始めて数ヶ月なので、テストの点数は変わっていないので、評価はなんともしがたいです。
カリキュラム 使っている教材はいいとおもいますが、中3の内容を中心にやっているようなので、1、2年の内容もやってほしいなと思ってはいます。
塾の周りの環境 家から近いのでありがたいです。歩いて行ける距離にあるのは本人、家族にとってもいいことだと思います。
塾内の環境 建物はとても小さく、自習できるスペースといっても、小さな机が隅っこにある程度のようです。仕切りはあるにしても、天井はわかれていないので、小学生が騒いでいる音など、とってもうるさいです。勉強に集中できないように思います。
良いところや要望 先生は熱心に教えてくださっていて感謝しています。ただ、模擬試験の結果がなかなかでないのが気になります。
いずみ塾三本柳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も、テスト対策やフリースペースを使えること、妥当だと思います。
教材もよく、中学受験の合宿なども子供の士気をあげてくれました。
講師 進路や、家庭学習、テスト対策など丁寧に指導して頂けます。
個別懇談もあり、先生ともきちんと話せます。
先生方も丁寧で、指導方法もいいです。
カリキュラム 中学受験をきっかけに、塾に入りました。
目標の中学にも合格でき、先生方の熱心な指導のおかげです。
定期テスト前には、テスト前対策で土曜日に指導していただける事もありがたいです。
塾の周りの環境 駅からは遠いのですが、バス停の前です。
駐車場が広いので、車での送迎も心配ありません。
通学路の側ですので、学校帰りに行けます。
塾内の環境 教室内には、フリースペースもあり、自主学習しやすいです。
コピー機もあり、自主学習用のコピーなどもできます。
良いところや要望 定期的に三者面談をしてくれ、先生と話せてよかったです。
テスト前対策や、テスト範囲も見てくれ、テスト後も、丁寧に説明して指導して頂けます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ