小学生の英会話 Talking Time
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
- 添削サービス
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
小学生の英会話 Talking Timeの評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
小学生の英会話 Talking Time の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 教育内容が良く身についているように感じるので、費用対効果は十分あったと感じております、他社との比較はしておりませんが価格は満足いくものと思っています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画での指導が子供に合っていたようで、興味をもって取り組んでいます。
教材・授業動画の難易度 動画での指導に理解度が進み、家庭での会話にも取り入れて楽しく学んでいるようです。
演習問題の量 子供のレベルに合ったようで、わからなかった時も積極的に質問して理解しているようです。
目的を果たせたか 将来を見据えて、これから英語は必須条件になると思い、先生が外人のほうがアクセントについて自然であると思い、決めました。
オプション講座の満足度 毎日の予習復習時間が楽しいようで、それだけ理解しているのだと感じる状況です。
親の負担・学習フォローの仕組み 子供の勉強しようとしている意欲がよくわかり、親の負担は特に感じたことはありません。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 教材のみでなく、息抜きに動画を見たり、使い勝手が良いようでほとんど自ら操作できるようになり、子供に適しているように思います。
良いところや要望 親に言われなくとも、進んで机に向かっている姿を見ると、それなりに内容も向上している様子なので特に要望等はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 遊ぶことが大好きな子供でしたが、勉強して成績が上がってくると、競争心が芽生えてきて、言われなくとも机に向かうようになりよかったと思います。
総合評価 子供の向上心を高める指導方法であると感じ、受講させて良かったと思います。
小学生の英会話 Talking Time の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 正直、安いとは感じてません。
安いにこしたことはないです。
けど、このくらいだろうなという納得の費用です。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 問題の意味が分からなければ、分かりやすくヒントがついていたりするので、音声付きなこともあり特に使いにくいさは今のところ感じていません。
教材・授業動画の難易度 はじめての内容は当然難しいと感じています。
一緒に進めて復習を繰り返せば問題ないです。
難しいなりに、達成すると喜んでいる様子なので、子供は楽しんでいるように感じました。
演習問題の量 特に問題は感じていません。
毎週の問題が良い刺激になっているように思えます。
目的を果たせたか 宿題を習慣づけるために年長さんからはじめてみました。
タブレットなだけでも楽しく学べているのですが、色んな方年齢と内容に合わせた教材が時期ごとに色々届くので、本人にとってすごく刺激になっているようです。
続けたいと思っています。
オプション講座の満足度 無駄とは思ってませんが、もう少し成長してから取り組んでもいいかなと思った内容をありました。
親の負担・学習フォローの仕組み まだまだ親が一緒にでないと理解しにくい問題も多々あると思っています。
時間を割いていますが、負担にはなっていません。
むしろ親子の時間の一つとして活用できるものになってます。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 現代の子供たちの興味を持つ傾向を活かしたタブレットなどの機材は利便性が高いので、子どもにとってすごく使いやすいものでした。
良いところや要望 子供の調子に合わせた学び方ができてすごく良かったです。
改善点は今のところ特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を出すことができる教材に感謝してます。
毎日15分でも取り組む習慣が身についてきました。
勉強が親子の時間になるのも良いと思っています
総合評価 予習復習ができて、使いやすい教材なことがすごく良かったです。
ですが、もう少しお安くなると助かるなと思っています。
小学生の英会話 Talking Time の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 安いに越した事はないが、ある程度費用がかかる事は覚悟している。
教材・授業動画の質・分かりやすさ まだ評価は出来ないが、つづいているのでまぁ~良いんじゃないかと思う。
教材・授業動画の難易度 達成度が目的ではないので、難易度の判定には重視してないです。
目的を果たせたか 英語に対する悪い先入観を除く事が目的でもあるので、達成度は重視してない。
オプション講座の満足度 特に無いが、今後も継続していく予定なので、問題無いかと考えている。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習の助けは、ある程度覚悟していたことなので、許容範囲内です。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 楽しそうに受講しているので、問題無いかと思いますが、今後も続けて欲しい
良いところや要望 子供のペースで受講出来ている点が良いのでは考えているが、問題無い。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
小学生の英会話 Talking Timeの詳細情報
サービス名 |
小学生の英会話 Talking Time |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。