- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (1,385件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「東京都大田区」で絞り込みました
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は払っている側ではなく払ってもらってる側なのでよくわかりませんが、高いと思います。
講師 先生は自分のことをよく分かってくれていると思います。気軽に相談もできる近い存在です。
カリキュラム 途中からAO入試対策講座に乗り換えたので、今までの長期休みの講習は必要なかったかなと感じています。
塾の周りの環境 駅から1分ほどの激近なので、雨の日も傘をささずにダッシュで駆け込めます。
塾内の環境 よくもわるくもシーンとはしていないと感じます。机の数はそんなに多くはないかもしれないです。
良いところや要望 お世話になってる期間も長いので、自分の意見が言えるのがいいところで気に入っています。居心地は悪くないです。
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ため少々高めに設定されていることもありますが、相場だと思います。
講師 個別指導塾であり、子供にあった講師が充てられているようでありよいと思います。
カリキュラム 個別指導の塾であり、子供にあった講師が充てられ、学校の進度に合わせた授業ができていてよいと思う。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近いため、通学には申し分のない環境だと思います。
塾内の環境 教室内も勉強には問題のない環境だと思います。自習室もテスト前に使用しています。
良いところや要望 子どもの進度にあった授業ができており、よいと思っています。スケジュール調整を適切にやっていただきたい面もありますが。
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い設定になっているが、教科ごと、科目ごとの料金なので全体的見ると割高な感じがした。
講師 教える技術に不安があった。
カリキュラム カリキュラムが段階的になっていて、習得力に応じた学習ができるので良いと思った。
塾の周りの環境 駅前の教室なので繁華街の中を通って行かなければならず、少し不安があった。
塾内の環境 教室内は静かで、整理整頓されていて、清掃も行き届いていてよかった。また、机も隣と間仕切りされていて、集中して勉強出来ると思った。
良いところや要望 自分の授業が無くても、施設を自習室として利用でき、質問があれば先生が対応して頂けるので、やる気が出ると思う
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生を変えてほしいと言ったら、すぐに対応してもらえた。こんな先生がいいなあと言ったらぴったりな先生だった。
カリキュラム 学校の教科書やドリルが使えた。こちらの勉強したいところを伝えるとそこからやってくれる
塾内の環境 自習室も隣とのしきりが高いので集中しやすそう。
駅前で繁華街なので外のにぎやかなのが聞こえる。選挙の時はちょっと不安。
その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーな先生が多くて、声をかけやすい。
こちらの要望にすぐに答えてくれる。
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけでなく、演習授業もあり、組合せによっては安くなりました。個別だけの授業料だと、やはり周りの塾とあまり大差はありませんでした。
講師 大変親身になって見てくれていました。成績が上がり、子どもは通っていて楽しいと話していました。担当以外の講師も声を掛けてくれ、質問対応等してくれました。
カリキュラム 苦手な単元に特徴があるので、そこを集中的に指導してくれました。模擬試験の復習をしてくれるのも良かったです。オリジナル教材もいくつかあるようです。特に単語帳など気に入ったようです。
塾の周りの環境 駅から近いので安心して通わせられました。比較的安全な場所にあります。
塾内の環境 自習スペースが自由に使えるところが良かったようです。先生が声を掛けてくれ、自習するためのプリントなど渡したり、質問に答えたりしてくれていたようです。アットホームな雰囲気があります。
良いところや要望 スケジュールや予算に合わせて親身になって対応してくれます。日曜も運営されていると良いと思っていましたが、最近は日曜でも塾を開けていることもあるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ池上駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し値段がはるのは当たり前ですが、値段に見合った授業をしてくれているとは思えません。教室は小さい割に教室維持費が高いように思われます。
講師 とっている科目以外にもやりたいものがあったらやれせてくれる。授業に関する話をしててもおしゃべりだと思われる。
カリキュラム 教材は種類が豊富で自分に合ったものを選んでくれます。目立つような良いところがあるわけでも悪いところがあるわけでもありません。
塾の周りの環境 電車やバスなど交通の便はとても良く帰る時間も人が多いので安心です。
塾内の環境 雑音などは特になく授業をしている人たちの声が聞こえてくる程度です。教室も綺麗です。
良いところや要望 ほかの塾に比べて比較的静かな環境で学ぶことができます。雨の日は階段が怖いのでエレベーターの使用を許可して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾へは授業をしに行っていると言うよりは、勉強する場所を設けてもらっているという感じで、結局は自分のやる気次第だと思います。
城南コベッツ池上駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので集団塾よりも高いと思いますが、子供に分かりやすく丁寧に教えて下さる先生方ばかりで、子供のやる気次第で確実に結果が出る塾なので、満足できました。
講師 英語の先生の教え方が特に良かったように思えます。
入塾した際は英語がすごく苦手で、テストの点数が50点もいかないくらいだったのですが、塾に通いだしてからはどんどん点数が上がっていき、80点は常に取れるようになりました。
塾の周りの環境 自転車置き場というのがなく、歩道に停める感じだったので、夏期講習等のお昼に授業がある時は自転車を撤去されないか不安でした。なので、ほとんどの生徒さんは歩いて塾に通ってるようでした。
塾内の環境 教室内では無駄話ができない静かな環境だったので、とにかく集中して勉強したいお子さんにはおすすめです。
自習も塾が開いている時間であれば何時間でもさせてくれるので、すごく有難い環境でした。
塾でお友達を作りたいと思ってるお子さんには難しい環境だと思います。
良いところや要望 授業がなくても、自習に行きたい子供さんもいると思うので、先生方も大変だと思いますが、出来れば土日は朝から塾を開けていてくれると良かったかなと思います。
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、少々高めかもしれませんが、この手の塾としては相場通りだと思います。
講師 子どもにあった講師をあててくれてより、講師との関係も良いようです。
カリキュラム 個別で自由にカリキュラムを選べ、自分の都合にあわせていける点はよいと思います。
塾の周りの環境 自宅からも近く、学校帰りにも行けるので通いやすくてよいとおもっています。
塾内の環境 比較的静かでよいと思っています。自習室もテスト前によく利用しています。
良いところや要望 子どもにあった指導をしていただき、成績も上げることができたのでよかったと思っています。
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと聞いたことがあります。ただ、条件がいいほうだと思うのでなんとも言えません。
講師 学校の課題が1人では理解出来ず進まないことが多いので、授業のときに課題を持ち込んでそれを教わってます。勉強が出来なくて進学校で苦しんでいるのをよく理解してくれていて心強いです。なんでも話せる先生には相談事もしたりします。
カリキュラム 自分のやりたいことを伝えるとしっかり沿ってやってくれるので、不満は特に無いです。
塾の周りの環境 駅から1分のところにあるので雨の日も楽です。家に帰るよりも近いので気軽に寄る気分になります。
塾内の環境 駅に近い割にあまり雑音などは気になったことがありませんでした。
良いところや要望 自習室で気軽に軽食を食べることが出来るところが気に入ってます。先生も気さくで人見知りの私も話しやすいです。
城南コベッツ池上駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こべつなので、科目数となりますが、現在は一般常識等、受験科目他が重要になっているので、金額が良いのかわかりません。
講師 若い方がおおいみたいです。疑問、質問、が即答と喜んでおりました。
カリキュラム 学校では、あまりない、小論文や、面接を重点にい現在は通塾しております。
塾の周りの環境 塾名通り駅前にあり、おおきくはありませんが、アットホームなかんじです。
塾内の環境 狭いだけに、空調の加減が難しいと思います。雑音等はありません。
良いところや要望 受験日前、休日にもかかわらず、受験項目の面接をしていただいた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢も近く話しやすいので質問などもしやすかった
カリキュラム 受験までは取っている教科をやっていたが、テスト前になったらどの教科でも担当してくれ教えてくれたのでとてもよかった
塾の周りの環境 駅近なので不便なことはなく、夜も明るいで安心して通えた。食べ物屋さんが多いので、塾の合間にも色々な場所にいけた。
塾内の環境 綺麗というわけではないという感じである。でも綺麗すぎる理由でもないので、自宅に近い親近感があってとてもよかった
良いところや要望 先述で述べた通り、先生との年齢差が近いことから塾の相談だけではなく、学校のことや家のことなど親身になって相談を聞いてくださったので、とても助かっていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ