- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,411件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「神奈川県相模原市」で絞り込みました
19件中 1~19件を表示
- 前へ
- 次へ
城南コベッツ淵野辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他と比べた事はありませんが、想定内だったので妥当だと思います。
講師 丁寧に教えてもらえて、分からないところは『分からない』と言いやすかった様です。
カリキュラム 自分にはよく分かりません。ですが、子どもの成果が上がったので、良かったのだと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、バスに乗って帰るのも夜分でも安心でした。交番もあるので、送り迎えをしなくても良かったのは便利でした。
塾内の環境 特に何も思いませんでした。不便や不安があったようには思えません。
入塾理由 大勢の中で学習する事で、上手く集中出来るか不安があったので、逆に伸びないと思ったので選びました。
良いところや要望 子どもにとって、通って良かった様子でした。
質問しやすいとか、分からないところを隠さずに言える環境には感謝しています。
総合評価 結果、高校受験に成功しましたし、ストレスも少く勉強が嫌いにならずに居られたので良かったです。
城南コベッツ淵野辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては、それ相当の金額だと思います。
アタマプラスというタブレットメインの授業選択なので、講師の方との接触が少ないようです。
自分からあまり質問出来ないタイプなので、せっかく塾に行っているのに残念な感じがします。
講師 直接講師の方たちと話していないので、まだ分かりません。塾長さんはとても親しみやすい方です。
カリキュラム タブレットを使用しているので、子供のペースで学べるようです。時々後ろから様子を見ておられるそうです。
塾の周りの環境 駅からは近いです。
家からは自転車か車で行かないとちょっと距離があります。
塾内の環境 その日によって静かな時もあれば、他の生徒さんを教えている声が聞こえます。
良いところや要望 アタマプラスの使い放題のコースがあるのですが、時間帯が確か18時から21時半と短いのが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな感じの塾です。
子どもたちがリラックスして学べると思います。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家には少し高額ではありますが
授業内容を考えたら
良心的なのかもしれません。
講師 体験授業しか見てないですが
間違った問題についての解説が分かり易く
子供をヤル気にさせてくれる。
悪かった点は今のところないです。
カリキュラム 塾のある日はいつ行っても良いコースを
選びました。
カリキュラムは講師と子供で決めてるので
都合があり塾に行けない時は
家で勉強出来るので、それは良かった点です。
塾の周りの環境 駅近なので立地や交通の便は良いです。
近くにコンビニがあり
休憩時間に飲み物を買いに行ったり
出来ます。
塾内の環境 塾内は清潔感があり
教材も整理整頓されてます。
換気もされています。
雑音などもなく
自習室は一人一人仕切板もあるので
勉強に集中出来る環境です。
良いところや要望 良いところは
集中して勉強が出来るところです。
入塾して1ヶ月経ちますが
これから面談なので
詳しい事はわかりません。
城南コベッツ淵野辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高い設定なのかと思います。カリキュラムを増やしたいけど、料金のことを頭に入れないといけないので。
講師 話しかけやすく明るい講師が多く、子供と常にコミュニケーションをとっている印象があるので。
カリキュラム 段階に合わせて丁寧にキャリキュラムが組まれているし夏期講習などの特別講習も充実している。
塾の周りの環境 駅に近く夕方は交通量も多いので安全面で心配があります。できればもう少し交通量が少ない安全な場所だとありがたい。
塾内の環境 自習室がありコロナ渦になって席数が足りないことが見受けられるが、コロナでなければ問題はない席数です。
良いところや要望 友達が多くできて本人が楽しく行けている。教室の雰囲気がいいからだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 中には少し話にくい講師もいるのでフレンドリーで信頼できる講師の人を増やしていただきたい。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。高くないけど、決して安い金額ではない。一教科受講すれば5教科タブレット勉強できるから良い
講師 AIを主に使った授業ですが、初回から講師が近くにいず、わからないときが多かった
AIが基本なので、講師の感情や個人レベルに左右されない点は良い
カリキュラム まだ通塾し始めたところなのでわからない。タブレット勉強なので教材費用や紙代などがかからない点は良い
塾の周りの環境 駅から近いから安心。悪いところはない。階段が雨が降ると滑りやすくなるかな、くらいかな。
塾内の環境 静かに勉強できる。整理整頓もできていると思う。講師達も人数多いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し講師の声かけが欲しい。特に初回はどうしたら良いかわからないので、気遣って欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だと思う。個別でも気軽に通える価格だった。季節講習は受けていないのでよくわからない。
カリキュラム 全然合わない宿題を出されたりして気分が悪かった。もっと一人一人にあった授業を考えて欲しい。
塾の周りの環境 駅から近く人通りが多い。送り迎えも問題なく出来る。ただ教室が2つありその日によって少し離れた所になる場合がある。
塾内の環境 明るく活気がある。自習を推奨しているが人が多くわさわさしていて集中は出来なそう。
良いところや要望 面談をしてくれるのはいいが、子供二人を通わせていた我が家は成績のいいちゃんと宿題をする子の方ばかりの話で出来があまりよくない子の方はないがしろにされていると感じる内容だった。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えがしやすい。塾がある当日どの席で受けるか名前が書いてあるそうなのだが、何回も書いていないい時があった。ちゃんと料金も払っているのにずさんな気がする。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 つまずいているところにフォローに入ってくれているようで、安心しています。
カリキュラム タブレット形式でマイペースに進められるのが良いよう。宿題もスマホで取り組んでいる。
塾内の環境 きれいだと思う。種類限定されるが自習室では軽食摂れるため、学校帰りにそのまま寄ることができるし安心。
その他気づいたこと、感じたこと 時間や科目など割と融通がきくようですし、通いやすそうな雰囲気だったので決めました。
お世話になり始めてから一ヶ月ほど経ちましたが、本人も特に困った事はなく「普通にいい」とのこと。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だと思う。季節講習を受けていないのでよくわからないが、その他の追加料金はなかった。
講師 子供に不要なプレッシャーを与える。教え方が未熟なところがある。
カリキュラム そのときに出来たからと、先に先に進みすぎている気がしていた。
塾の周りの環境 駅前の為、明るく人通りも多いので安心でした。送迎もしやすかった。
塾内の環境 広さはあるが生徒が多いため、静かに自習は出来ない。自分で教材をプリントアウト出来るため、頑張れば力が付くと思う。
良いところや要望 面談が何回かあり、塾での様子や進捗状態が把握できた。授業の最後には担当の先生から今日やった所やメッセージなど書いたファイルをもらえる。正直、そこまで細かく連絡してくれなくてもと思う。その分授業時間が削られてしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替え授業や時間の変更などスムーズで希望が通ることが多い。先生の数が多いからなのか対応が柔軟だった。兄弟で通わせていたがあまり勉強の出来ない子に対しての態度が酷く、不信感があったため辞めざるを得なかった。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 希望の講師をつけてくれて、分かりやすく丁寧に理解するまで教えてくれる点、今のところ悪い点はないです。
カリキュラム まだよくわからないが、定期テスト対策などもあり、携帯などで管理が出来るものもあるようで今後使用してみたい
塾内の環境 整理整頓されていて、清潔感がある。
道路沿いにあるが騒音は気にならなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 立地的にもよく、講師の希望を伝えたら相談に乗ってくれた点がとても良かった。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1vs2の体制でも良心的な価格設定だと思います。どこの塾もありますが、紙代、教室維持費が結構かかります。
カリキュラム ごく一般的なものです。特に可もなく不可もない。季節講習は受けていないのでよくわかりません。
塾の周りの環境 駅前のマンション内なので、人通りも多く送迎するにも便利なところにあります。
良いところや要望 頻繁に塾長との面談がありますが内容的には納得いくような説明がなかった事もありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切に教えてくれたそうだが、生徒のことなどきちんと把握できていないと思う。
カリキュラム レベル毎に教材が違う点はよいと思ったが、宿題はあまり出ず、テスト前でも本人が言わない限りテスト対策の説明がなかった。
塾内の環境 駅近、自習室があること、テスト前に通える点はよかったが、教室全体がざわざわ騒がしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別は自分から質問したり勉強スピードを上げないと、マイペースになんとなく通っているだけになってしまうと思う。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供に合わない場合もすぐに交代してくれるので、子供も満足しています。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムを提供してくれ、子供も満足しているようです。
塾内の環境 教室が人数に対して少し狭く感じました。近くのビルにもう1部屋借りてくれていますが、少し遠いのが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生は時間が短く値段が安いコースがあるので、こちらのコースが決め手でこちらの塾を選びました。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。2:1の授業でもかなりお安いとは思いました。
講師 感情のコントロールが不十分だと思いました。出来る科目についてプレッシャーをかけてくるのでわからない時に聞きづらい。
カリキュラム テスト前の勉強会では、先生がほとんどいないにも関わらず、生徒が来ているので、聞きたい事が聞けず、家で勉強した方が良かった。
塾の周りの環境 駅前なので明るいし、家からも近いので通いやすいです。お迎えもスムーズにしてもらえました。
塾内の環境 教室内は明るく活気があるように思いました。人が多いせいか、授業中でも人の行き来が多いので気になる子は集中出来ないかもしれないです。
良いところや要望 教室が2つあり、行ってみないとどちらの教室でやるかわからないのが難点だと思います。せっかく車で送ってもらっても、また歩いて移動しなければならないときがありました。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設、立地、講師、などなど満足しているのでしょうがないかなとは思いますが高いです
講師 誉めてのばすがモットーのようで、子供は楽しんで通えています。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、教材等についてはまだよくわかりません。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内なので、親が送迎しなくても通えるのが良いところでしょうか
塾内の環境 壁がなくて低いついたてしかないので音がないことはありません。静かすぎなく良い感じです。
良いところや要望 値段がたかいので、もっともっとお安くなればいうことなしです。
城南コベッツ淵野辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれ程たかいとは思わなかった。結果が出たので満足している。
講師 大手の塾なのでシステムがきちんと整っており、安心感があった。
カリキュラム 個別に弱点を強化することはやや難しかったが、その分、皆で理解し合うのもよかった。
塾の周りの環境 特に治安が悪い所はなく、遅くなってもそれほど心配はなかった。
塾内の環境 教室内はきれいに整理整頓されていて、落ち着いて勉強できた。
良いところや要望 大手の塾なので、いろいろな面でシステムが整っているのがよいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果論ですが、成績もそれほど上がらず少し高いです。分かりにくいと言うことはありませんが、不満です。
講師 生徒よりも講師に気を使っているような感じで、こちらが要望を伝えてもきちんと対応してくれたようには見えませんでした。
カリキュラム 定期テストの勉強会に参加しました。手の空いている講師にがいれば聞くことも出来ると事前に聞いていましたが、数人しかいないので聞くことはできなかったそうです。自分でプリントを出して問いていくだけなので家でやっても同じとのことでした。
塾の周りの環境 家から歩いて通え、時間設定もこちらが希望している時間帯だった為良かったです。
塾内の環境 マンションのテナントで入っていたので明るくて良かったと思います。
良いところや要望 もう辞めてしまったので、特に要望はありません。良いところも思い付きません。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので妥当だと思います。夏期講習などもコマ数が選べるので、良かったと思います。
講師 毎回テストをしてくれたりしたので、本人も頑張って勉強するようになりました。
カリキュラム 個別指導ということなので、その子の理解度に合わせての授業でした。
塾の周りの環境 交通の便は良くて、駅から歩いて行ける距離でしたが、自宅から近いので、自転車で通っていました。
塾内の環境 教室内は清潔な感じで、自習室もあり、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 この塾の特徴的である個別指導に満足していました。。定期的に面談などもありとても良かったです。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の授業であることを考えたら妥当な値段だと思います。別に夏期講習等が掛かりました。
講師 勉強のしかたや、分からないところなどをを丁寧に教えてくれたり、どれ位わかっているか毎回、テストしてくれた。
カリキュラム 過去問題集などを使って授業をしてくれたり、夏期講習等も受けられた。
塾の周りの環境 交通の便もよくて、駅からも近かったです。私は家から近いので自転車で通っていました。
塾内の環境 教室内は清潔で勉強し易い環境でした。自習室も使うことが出来ました。
良いところや要望 この塾の特徴である個別の授業に満足しています。定期的に面談もありました。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別であることを考えたら妥当だと思います。夏期講習等別にお金が必要ですが、一律でなくて、選べるので良かったです。
講師 丁寧に分かりやすく教えてくれて、勉強をする習慣が出来ていたと思う
カリキュラム 過去の問題集などの問題をやったりしながら、解き方を教えてくれた。
塾の周りの環境 駅からも歩いて行ける場所でした。私は家から近かったので、自転車で通っていました。
塾内の環境 教室は清潔で、学習し易い環境でした。自習室もあり、いつでも勉強をすることが出来ました。
良いところや要望 塾の特徴である個別での授業に満足しています。また、定期的に保護者との面談もあり、安心出来て良かったと思います。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ