- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.80 点 (3,571件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「埼玉県川口市」で絞り込みました
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンとかで入会金などが無料は嬉しかったです。
月々がちょっと高いです。
講師 わかりやすく教えてくれます。
理解するまで、何回も教えてくれます。
やる気を出させてくれてます。
カリキュラム 学校の授業にあわせて指導してくれます。
季節講習も期間中毎日あり、勉強する習慣がもてます。
塾の周りの環境 駅から近く、商店街にあるので、明るく安心して通わせられます。
階段が狭いので、すれ違うときに危ないと思いました。
塾内の環境 塾内は静かで、みんな集中して勉強しているので、勉強しやすいです。室内は綺麗にしていて、匂いも気にならないので、換気がきちんとされている感じがして良かったです。
良いところや要望 テスト前勉強会をしてくれるのは嬉しいです。
テスト前だけじゃなく、どんどん勉強会を開いてください。
その他気づいたこと、感じたこと 電話など、すごく対応が良く感じがよかったです。
書類など手続きも早く対応して、きちんとしている塾だと思いました。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとも思いましたが、個別指導でしっかりみて頂けるので満足しています。
講師 先生一人に対して生徒二人でやっていますが、とても聞きやすく、教え方もわかりやすくて良いと言っています。
カリキュラム 宿題の量も程よいです。
夏期講習もしっかりやってもらえるので良いと思います。
塾の周りの環境 自宅からすごく近いので一人で通わせるのに安心して行かせられます。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音もなく、きちんと集中して出来ている様です。
良いところや要望 先生に聞きやすく、教え方もわかりやすい様です。
親身になってくれそうなので進路の相談や成績アップを期待しています。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したてで、成績や結果を見ていないので高く感じるが、個別学習塾としては普通なのかもしれない。
講習会の費用も追加でかかるのは少し辛い。
講師 説明が丁寧でわかりやすく、子どもへの語りかけがフレンドリーで、子どもが親しみを感じたようです。
カリキュラム まだよくわかりませんが、繰り返し学習をしてくれるところに期待しています。
塾の周りの環境 塾の周りの道は、人通りが多く安全そう。
うるさくはないので勉強の邪魔はしないと思う。
塾内の環境 まわりの声は少し聞こえるくらいの方がやりやすそうなので、静まり返った教室でないことは気になりませんでした。
良いところや要望 まだあまりわからないが、嫌がらず通っているので、何ヶ月か後の成績と、学習習慣に期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室の時にLINEで知らせてくれるので、子どもの通塾状況がわかるのも安心できる。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾として良心的です。
集団塾に行っていましたがあまり変わらない料金でここまで手厚く見ていただけるなら、もっと早く変えていれば良かったです。
講師 とてもわかりやすく楽しく教えて頂き、子どもがやる気になってくれるような指導をしてくれます。
保護者への説明などもとても丁寧にしていただきました。
熱意のある先生ばかりで、教え方が上手なだけでなく、自宅でも復習できるようなメモ等も書いて頂けたりするので自主学習の際にも見返して勉強ができます。
カリキュラム 各学校に合わせた教材を使用し、繰り返し練習する為、効率的に定着させる事ができると思います。
塾の周りの環境 駅からは少しだけ離れていますが、歩ける距離です。
場所は分かりやすく、すぐ近くにはスーパーもあるため道は明るい方です。
塾内の環境 パーテーションで区切ってあるので、集中して取り組めると思います。整理整頓されていて、気持ち良く勉強ができるスペースだと思います。
良いところや要望 まず入塾前の説明で、子どもの現状のヒアリングをとても親身に把握していただき、受験に向けての対策や方向性をとても分かりやすく示していただきました。
長い時間をさいてもらい、受験を成功させるには何をどうすればいいかという方法も明確に説明頂いたのですが、きっと生徒にも同じ様に教えているのだろうと思え、大変好感がもてました。
体験授業も子どもに合っていたようで、他の塾にも体験で行きましたが、比較になりませんでした。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて料金が安い。
安いのでとても通いやすい悪い所は見つからない。
講師 間違えても丁寧に教えてくれる
自分がどんなに問題を解くのが遅くても早くしろよみたいな態度をすることなく待っていてくれる
カリキュラム 取り掛かりやすい
回答解説がたまに〇〇だからで終わっていて具体的に説明してくれているとより良いと思う
塾の周りの環境 全体的に勉強に取り組むという体勢が取れている
授業が始まると私語なく集中している
塾内の環境 全体が勉強に集中しているので雑音など入ってこないので伸び伸びと学習できている
良いところや要望 集中できる環境が一番良いそして友達が塾内にいないので喋ることもないのでより勉強に集中できる。
塾の先生が大学の情報など詳しく教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと いままで通っていた塾とは違いつまずいたところを丁寧に教えてくれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはお安いですが、内容はしっかりと1人1人対応してくれてとても良いです。
講師 塾の説明会の時にとても丁寧な対応をしていただき、
子供の現在のレベル等明確に指摘してくださったので
本人も自覚しやる気になりした。
カリキュラム 年間日程も出していただいているので、予定も組みやすく
しっかりとしたカリキュラムが組まれています。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、人の通りも比較的多く
女の子でも安心して通わせる事ができます。
塾内の環境 仕切りがあるので充分集中出来ますし、
講師の方も側に居てくれているので質問しやすいと思います。
良いところや要望 とにかく先生の対応が良かったです。
気さくで子供達に寄り添った考え、幅広い経験でのアドバイスが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと これから母子共に初めての受験で不安もありますが、安心してお任せできます。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきりいって高いと思う。コマ数をもう少し増やしてほしい
カリキュラム カリキュラムはやや独自なもので、時間はもう少し長い方が良かった
塾の周りの環境 塾から駅は歩いて5分ほどで、商店街が回りにあるので治安は良い方だと思う
塾内の環境 自習室もある程度整備されているが、人数の割にもっと増設してほしい
良いところや要望 生徒の進路先の相談や学習の悩みをある程度親身に聞いてくれるところ
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてみても良心的な料金だと思うので、悪い点は特に思い当たらない。
講師 悪い→1対2だと、先生ができない生徒の方ばかり教えていて、できる子はあるていどほったらかし
良い→勉強の習慣化
カリキュラム 私立中学の授業に少し遅れをとる形だったので、学校の進み具合に合わせて教材選びをしてくれた。まだ通いはじめて数回なので悪い点は特にないです。
塾の周りの環境 家から近いので徒歩または自転車で通える。大通りに面しているから、夜でも車や人通りがあるから安心。
駐車場がないから、雨の日の迎えが難点。
塾内の環境 号令がきちんとあって一斉に全員で始めるので、学校の授業のようで、オンオフの切り替えができる。帰るときに全員すぐに外に出されるから、塾長さんへの提出物がある場合等、急かされる。
良いところや要望 先生についての情報がもっとあると良い。
教室が狭いから荷物や上着置き場、お茶を飲む時に不便。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので、少し高めに感じましたが直接指導していただける環境なので仕方がないかと思います。
講師 最初先生の方から積極的に声を掛けてくれたので、打ち解けやすかったです。
カリキュラム まだ、数回しか受けていないのでよくわかりませんが、学校に沿ってのカリキュラムなので、よいと思いました。
テスト前の勉強会もやっていただけて助かります。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、子供だけでも通いやすい。
マナーが出来るか心配ですが、
塾内の環境 机の数もちょうど良いと思いました。騒がしい感じもないようです。
良いところや要望 塾に入った際出る時に、アプリで連絡がくるシステムはありがたいです。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では良心的な価格だと思います。集団塾と同じくらいの価格帯だと思いました。
講師 まだ、入って間もないのでよくわかりませんが、子供は集中出来てるようです。今後も見守りたいと思います。
カリキュラム 教材は、まだもらってないのでよくわかりません。毎回プリント学習のようです。これから支給されるのかと思います。
塾の周りの環境 商店街の中にあり人通りも多いので1人で通わせるのに安心です。教室内は思っていたより静かで集中出来ると思いました。
塾内の環境 周りの商店街の雑音なども聴こえず、集中して取り組めてるようです。教室内も綺麗に片付いておりました。
良いところや要望 まだ入って間もないので、よくわかりませんがこれから注視していきたいです。けど、明るい先生方のようで人見知りの子ですが、問題なく通えてるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾でしたらこれぐらいかかるだろうとは予想していました。テキスト代というのがかからず教科書や学校で購入した問題集を活用してくれるので助かります。
講師 わからないところの説明がすごくわかりやすく、わかるようになり少し自信ややる気がでるようになった。
カリキュラム 先生が常に傍にいて教えてもらえる。
ブリントだけでなく、教科書、学校で購入した問題集を活用してもらえる。
塾の周りの環境 少し距離がありますが、人通りがあるところなので
あまり心配していない。
塾内の環境 もちろん、私語もなくみんな黙々と勉強していてみんなやる気があってきているような感じがしました。
雑音は気になりませんでした。
良いところや要望 自宅から少し距離があるので、お友だちがいないと思っていたら仲のいい子が通っていたので子供も安心したようです。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 見学の時から、細かくしっかりと料金説明をしてくれ信頼が持てた。
講師 子供に対して、良い点・悪い点をしっかり話してくれモチベーションを上げてくれた。
今のところ、悪い点は無し。
カリキュラム 保護者の意見も聞いてくれ、カリキュラムの相談に乗ってくれた。
受験対策用テキストが良い。
塾の周りの環境 繁華街であり、交通量も多い方なので通塾時少し注意が必要。
徒歩の場合、駅からは少し距離があるが歩けない距離ではない。
塾内の環境 書類や塾内が整理整頓されていて、とても好感が持てる。
生徒が集中していて、質問等の話し声しか聞こえてこないのが良い。
良いところや要望 子供に今の現状をしっかり話してくれ、その後どうすれば良いかを伝えてくれたので、自覚を持って前を向いて勉強に向かえる気持ちを作ってくれたのが良かった。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は結構かかりますが成績上がる為行くしかないですね。
講師 塾長さんは話しやすく好印象でした。
先生たちも若くて話しやすくと思います。
悪かった点またわかりません
カリキュラム カリキュラムや宿題が多い方と思います。
季節講習はやや高いと思います。
塾の周りの環境 商店街の中ですので通塾は安全安心と思います。
2Fですので少し分かりにくいと思います。
塾内の環境 以外に広くて綺麗でした。
授業中は静かでした。
入退室管理システムが有ってとても安心です
良いところや要望 商店会の中ですので、通塾安全
人通り多い所ですので、安心です。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の見学はしていないので、よくわかりませんが、塾としては安い方なんだと思いました。
講師 まだ、1回しかいってないのでわからないと思いますが、初回子供は楽しかったと言ってました。宿題も帰ってきてから、張り切ってやっていました。
カリキュラム カリキュラムはとても良くできていると思いました。入ったばかりで、春季講習も通う予定がないので、あまりよくわかりません。
塾の周りの環境 自宅から、近く、また、商店街の中にあり明るく、とても安心です。
塾内の環境 想像していたお部屋とは違い、間仕切りだけの卓でしたが、みんな集中しているようだったので、安心しました。隣が公園なので、雑音がないのかは気になります。
良いところや要望 家から近いこと、金額面、何より勉強の仕方などとても期待できると感じました。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に無料体験したかったのですが、タイミング的に出来ず残念でした。授業料は普通だと思います。施設管理費が年一括払いなのは塾変更しずらいので、月払いにしてほしいです。
講師 入塾後間もないため、適切な評価は難しいおですが、楽しく勉強出来たようです。
カリキュラム 入塾して一週間の為、評価は難しいですが、個別の為本人に合ったカリキュラムを作成して頂けるようです。
塾の周りの環境 人通りのある場所です。何より近所なので遅い時間でも安心です。
塾内の環境 入塾したばかりで詳しくはわかりませんが、整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 入塾説明で講師方の説明なく、希望も聞かれませんでした。子供に合うタイプの講師を指名出来たら良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の水分補給を進めて頂きたいです。(水持参したのに飲まずに帰宅したため。)乾燥やコロナ予防のため、ベストコンディションで授業に臨んで欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じた。先生一人に、生徒何人かで料金が、変わってくる。最も多いのが、生徒2人のコースで、最低料金が、生徒4人のコース。オプションで、生徒2人や1人にするのに、追加料金。教室維持費、教材費で追加料金となる。
料金体系をホームページ等にあげておいてほしい。春期講習も、別途料金がかかり、必須のようなので、計画外の出費。せめて、参加の有無を選択出来るようにしてほしい。
講師 良かった点は、分かりやすく、ほめてくれる。学校の点数が、悪くても、出来た所をほめてくれる。
カリキュラム 良かった点は、授業中に行なった問題を、もう一度宿題でやり、次回確認するので、定着しやすい。
塾の周りの環境 良かった点は、家から近い。大通りに面してるので、治安は、安心。悪かった点は、駐輪場がせまい。
塾内の環境 本人は、集中出来ている様子。
良いところや要望 良いところは、分かりやすいみたいで、本人も楽しんでいる所。
要望は、料金の値下げ。春季、夏季講習の選択性。
教室維持費は、何に対してかが、不明だし、高すぎる。生徒数が増えても家賃、光熱費は変動しないので、生徒数に応じて安くして欲しい。明細が見たい。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすい。
高く感じるが、やや抑えている方。
複数教科の場合は割引があると嬉しい。
講師 丁寧、明快に教えてくれている。
合わない場合は、講師の変更も可能とのこと。
悪い点はまだ見当たらない。
カリキュラム 自分のペースでわかるまで繰り返し学習のため、取りこぼしがない。
季節講習の時間をある程度希望を選べてありがたいが、早めに時間割を出して欲しい。
塾の周りの環境 人通りが多いため、安心感はある。
専用の駐車場などがあると送迎がもっとしやすい。
塾内の環境 簡易仕切りなので、周りの音、声は丸聞こえだが、ある程度雑音があった方が良いようで、子供はあまり気にしていない。
良いところや要望 ピリピリせず、塾全体の雰囲気が明るくて良かった。
担当の先生だけでなく、全体をみる先生がいて、安心感がある。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、とても良心的な値段で助かりました。これから、受験の時にもっとコマ数を増やした場合でも支払い可能な額と思います。
講師 親切でわかりやすい、子供に合わせてくれるのがよかった。子供の緊張感をなくして、取り組みやすくしてくれました。
カリキュラム 身近な教材、子供に合わせた内容になっているのがよかった。高い教材を使うのではなく、プリントや身近な教材を用意してくれて良かったです。
塾の周りの環境 少し遠いが、賑やかなところにあり、子供一人でも通うことが可能でよかったです。駅に近いので、人通りもあり、明るくて、安心です。
塾内の環境 個別なので、それぞれ集中できるようになっておりよかったです。整理整頓されており、静かで勉強に集中できます。
良いところや要望 子供の立場になった指導が良い。これから、成績が上がると良いと思います。学校の成績アップと、受験に向けての意識作りや、対策もお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入ってるのがよかった。個別なので、子供に合った指導を期待してます。学校の成績アップだけでなく、受験に向けての指導もお願いしたいと思います。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても割安かと思います。他の同級生の通っている塾よりリーズナブルです。
講師 質問し易い環境で、とても丁寧に教えてくれます。
悪い点は特なしです。
カリキュラム 個別指導なので、解らない所があればスグ質問できるが、解らない所が解らない場合、どのように対応してもらえるのか不安があります。
塾の周りの環境 商店街にあるので、安心です。住宅街にある塾は避けて探しました。
塾内の環境 アットホームな環境なので、問題ないと思います。
雑音も気にならないです。
良いところや要望 解らない所をスグ質問できる環境には非常に満足しています。勉強が楽しくなってきたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するにあたり、最初の電話勧誘の印象はとても大切だと思うました。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちにはお高いですが丁寧に教えてくれるので、成績、勉強意欲が上がればこの値段も納得できます。
講師 授業が解りやすいと言っているので良かったです。
まだ通い始めたらかりなので悪い点はないです。
カリキュラム 教材はその子にあったプリントを毎回印刷するところが良いです。
悪い点は一人ひとり進むペースが違うので追いつけるのか不安です。
塾の周りの環境 人通りが多く明るい場所なので安心です。
駐車スペースがないのが残念です。
塾内の環境 集中できると言っています。入ったばかりで今のところ悪い点は見つかりません。塾内は整理されていました。
良いところや要望 保護者から質問、相談しやすい雰囲気です。部活との両立も考えてくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ悪い点はみつかりません。些細な事でも先生に尋ねようと思える塾です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ