- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.80 点 (3,550件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「神奈川県横浜市緑区」で絞り込みました
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室長の明るさと厳しさが教室の雰囲気となって、教室全体的に元気な感じが良かったです。
カリキュラム まだこれからなので分かりませんが、分かる範囲で答えるならば、良い点:学校に沿った形で、進めて頂ける所。
悪い点:通ってる学校の情報が少ない事。(過去問等)
塾内の環境 良かった点:入って直ぐに除菌ジェルの設置。
その他気づいたこと、感じたこと 明るさの中に厳しさもあると感じたので、子どもも通う事が楽しみにしているようです。
今後を楽しみにしております。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 なぜ勉強が必要か。教科書の目次の見方を塾長先生に説明頂いた内容が良かった。
カリキュラム 教科書を参考にすすめてもらい苦手な教科と向かいあって頂ける所が良い。
塾内の環境 ひとりで留守番を嫌がる妹に、静かに座っていれるなら、時々なら一緒にきて待ってても良いよと言って頂いたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手克服できるようご指導頂ければたら思います。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 室長先生が明るく優しい話し方で、恥ずかしがり屋で緊張していた娘ですがとても話しやすかったと喜んでいました。講師の先生も気さくで優しく教えてくださるので毎回「楽しかった~」と帰宅します。
カリキュラム 春期講習の日程がすくなかったのでちょっとに値段に見合わないかなぁ~と思いました。
塾内の環境 室内も綺麗です。
広さはそんなに広くはなく、自習室もありません。だから、授業時間少し前に行って終わったらすぐに帰る感じなので 自習室もあるといいなぁと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が気に入ってるので大満足です。
塾に迎えてくださる室長先生が明るく話しかけてくださり、娘が緊張しないように配慮してくださってるのがわかるので有り難いです。
他の習い事や学校の時間割に配慮して受講日時を決めてくださるのが助かります。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明で塾長の説明が明瞭で色々教えていただき勉強になりました。
カリキュラム 体験の受講で子供が分かりやすいと、やる気が出た様子だった。ノートの取り方を教授してもらいました。
塾内の環境 少し狭い印象だが、清潔で整った印象。
個々の状況を把握できるシステムがあるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾の説明書を読み、選ぶのが難しくなったが、子供が体験して良いと思った所に決めました。
今後の結果にも期待します。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもはどの先生でも分かりやすかった、楽しかったと言っています。
カリキュラム 苦手な点を細かい単元で見つけてくださるので苦手克服にとても期待しています。
塾内の環境 周りには集中している子が沢山いるのでとても刺激になりよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾通いなのでこれから子どもの勉強に対する取り組みかたの変化に期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、色々な講師で試している感じですが、どの講師も子供が気に入っている。
カリキュラム 今はテストに向け、全体をやってくれて苦手な単元を繰り返してくれいい。
塾内の環境 塾長が元気で、雰囲気がいい。
入ってすぐ、声をかけてくれ人見知りの我が子には入り込みやすい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ何度も通っていないが、本人が行きたいと積極的なのが一番!
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長は熱心な方ですごく話しやすいです。
今後の進路の決め方や塾の方針がきちんとしているため、子供を任せて安心だと感じました
カリキュラム 教科書にそった内容のため、授業でわからなかったところがはっきりして、直近の成績upにつながりそうだと感じた
塾内の環境 すこし狭いが、先生との距離が近いので声をかけやすそう。来客ブースが勉強スペースから見えないので、集中力が切られることもない
その他気づいたこと、感じたこと 暖かい塾です。個人個人を大事に、丁寧に指導していただけそうです。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 「楽しい!先生優しい!」とのことです。
子供と先生の相性、これが一番重要だと思っています。
カリキュラム 1人1人に自身の[カルテ]というものがある。
何が出来て何が出来ないのかがはっきりと見えてくる。
基礎がわかっていないと解けないわからない。なので、現学年よりも遡った学習をしてくれこともあるとのこと。こういった学習塾はあまりないような気がする。とてもありがたいです。
塾内の環境 塾長さんが元気で明るくてパワフル。すごくいい。子供もすぐに 「ここに通いたい」と。
元気でニコニコな塾長さんに玄関で明るく迎え入れらる代々木が合っていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと もう自主的に気持ちと身体が動いていますので、感謝しております。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくださっている。まだ通い始めたばかりだが、勉強が楽しくなってきたようです。
カリキュラム 通っている学校で使っている教科書にそってすすんでいくので、混乱がない。
塾内の環境 しきりがあり集中できる。
保護者も相談しやすい雰囲気なので困ったことがあれば先生にいいやすい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので結果はでていないが、明らかに今まで通っていた塾より教え方が上手だと子供がいっていた。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。息子は数学が苦手で通っていたのですが、成績は伸びず今となっては代々木さんが良かったのかは、分かりません。
カリキュラム 教材の難易度・量は普通だったと思います。生徒2名で講師1名だったので、分からない所は教えてもらっていたようです。
塾の周りの環境 自転車で通っていました。近くにダイエーや銀行もあり、人通りはありました。
塾内の環境 雑音もなく、整理整頓はされていたと思います。教室は人数なりの広さだったと思います。
良いところや要望 いつでも面談・相談して下さいと言って頂いたので、心強かったです。テスト前は、入塾していない友人と自由室を使えたので嬉しかったようです(予約が必要でした)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別なので担当講師によるかもしれないが、わかりやすく、個別なので質問しやすいそうです
カリキュラム わからないところを理解できるまでやるところが良い。
問題をプリントするために席を立ち、自分でプリントしなくてはいけない。
塾内の環境 立地としては駅近辺で交通の便はよく、ダイエーの前ということもあり、夜も人通りがあるので安心。
教室内は他塾に比べ、とても静かで集中できる
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の中では料金も良心的で、教室は静かで環境もよく、カリキュラムやシステムも良いと思う。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面談してくださった先生は熱心そうで感じ良かったです。
カリキュラム 見やすい教材で良いと思います。
塾内の環境 綺麗にされている印象はあります。仕方ないですが、少し狭い感じはします。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、高校生などが学校帰りに行くには便利で良いと思います。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長が親身になってくれて本人のやる気を引き出してくれそうです。
カリキュラム 独自のテキストを使用せず学校で使用しているものを活用できるのがよかったです。
塾内の環境 机が少し狭いように思いますが、無駄がなくかえって集中できるかなと思いました。
自習室があるといいなとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導にしては料金が良心的だと思います。初めは曜日や時間に融通がきかないかと思いましたが、配慮していただき、何とか通えそうです。教室の環境も全体的にシンプルでいいと思います。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧で親身で分かりやすく教えてくれるので安心出来ると思います
カリキュラム 分かりやすか丁寧に分かるまで繰り返し課題をだしてくれると思います
塾内の環境 通い始めたばかりですが個別指導だからか集中しやすい環境だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりで良くまだわかりませんが面倒見の良い印象です
思ったよりも学費がかかったのが難点ですが成績があがれば良しとします
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 【良かった点】
・質問しやすい
・わからないところがないかと、声をかけてくれるので話しやすい
【悪かった点】
・特になし
カリキュラム 【良かった点】
・基礎をしっかり教えてくれるので良い
【悪かった点】
・応用問題にも重点をおいて教えてほしい
塾内の環境 【良かった点】
・室内が整っていてきれい
【悪かった点】
・通路が狭い
・自習する机はあるが、授業している生徒と席が近いため利用しづらい
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりです。
先生も色々な方がいらっしゃいますが、気持ちよく指導して頂いております。ただ、自習室の環境にもう少し気を配り、パーテイション等を使用し勉強しやすい環境を作って頂けると助かります。
娘は自習室を利用している人を見かけたことがないので、利用しづらいと言っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 女性の講師を希望した。面倒見もよく、自ら質問できない性格を知って、積極的に関わりを持ってくれている。しかし、若い為か行動が講師らしくない振る舞いがあり、信用性に欠ける。
カリキュラム 中学受験のための勉強をどんどん進めてくれるのはありがたいが、子供がついていけず、理解が完璧に出来ず、挫折しそうである。
塾内の環境 狭いため、机があくまでの間の待機場所がほとんどないが、キレイで清潔感が感じられる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりだが、塾長が親身に対応してくれ、子供のやる気を引き出してくれた。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 分からないところを丁寧にわかりやすく教えてくれるところ。生徒と同じ目線に立ってくれるところ。
カリキュラム 希望にそったカリキュラムを組んでもらえるところ。臨機応変な対応をしてくれるところ。
塾内の環境 明るく清潔で、勉強に集中できる点。先生との距離が近く相談しやすいところ。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、対応も丁寧で、生徒に声をたくさんかけてくれるので満足しています。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の苦手分野がどこなのか的確に捉えて指導してくれている。子供自身も分かりやすいと言っている。
カリキュラム 苦手なところに注目して、反復して覚えていくという手順で身についていくと思う。無駄な教材もないので効率も良い。
塾内の環境 塾内での私語厳禁なので周りを気にせず勉強だけに集中できるとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の割には金額も高額ではない。
子供にあった授業展開。
振替授業もあるので助かる。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ということで少し割高感はある。自習でも料金を取るのはどうかと思うが分からない所があれば指導していただけるので満足はしている。
講師 分からないところがあれば親身になって指導していただける。また、個別指導なので生徒に合ったレベルで指導していただけるので、本人が分かりやすく理解しやすい。
カリキュラム テスト前の自習ケアもあり、生徒も集中して勉強が出来る。自習の場合でも指導者からの指導をして貰えるので理解しやすい。
塾の周りの環境 交通の便は大変良く駅前通りで近くにお店もあり夜の時間帯だと軽食等も購入出来る環境だった。
塾内の環境 教室内はついたてがあり、個室のような環境で勉強が出来る。特に悪い所がない。
良いところや要望 指導者が親切で対応も大変良く思う。生徒も指導者に話しやすいようで質問や分からない所を聞きやすいようです。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン対応であるが、中学生の料金としては、高いとは感じない。
夏期、冬季講習等も、毎日の積み重ねが出来、料金的に満足している
講師 どうしたら、勉強に取り組む姿勢を持てるか、からのご指導から始まり、根気よく、誉め、時には厳しくしてくださっている。
テスト前等、解らない所を伝えると、きちんと対応してくださる。
カリキュラム 本人の今の学力に合わせ、理解出来ていない部分を把握して、繰り返しの勉強がとても良い。
解らない所があると、かなりの基本に戻り、しっかりと理解させてくれる
塾の周りの環境 駅前で、車、バスが多いが、歩道があり危ない、と言う事はあまりないと思う。
夜でも、人通りが多く、お店も多いので、安心である。
塾内の環境 自習室は事前に伝えてから、との事なので、自由に行って使えないのか、と思い、まだ、行った事はない。
教室内は、綺麗にしてあり、通っている子供達も、マナーを守っている
良いところや要望 何かあれば、ご相談して、すぐに対応してくださる。親の気持ちを良く汲んで下さり、ありがたく思う。
一生懸命に成績をあげよう、と言う気持ちが伝わってくる
その他気づいたこと、感じたこと 勉強中取り組む態度、普段の生活態度、テスト前の1日のスケジュールを作って下さり、子供は、少しずつではあるが、自分がしっかりとやらなければならない、と言う気持ちが出て来て、嬉しく思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ