- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.80 点 (3,550件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「東京都清瀬市」で絞り込みました
代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の希望通り、女性の先生にして頂いており、丁寧な指導をして下さり満足しています。
カリキュラム わかった所はすぐに終わらせて、わからないところをきちんと理解出来るまで繰り返し取り組む様になっているので、無駄に時間がかからなくて良いと思います。
塾内の環境 マンツーマンでの指導をして頂いておりますので、子供もわからないところも聞きやすいですし、集中して取り組んでいる様で算数の点数も良くなってきています。
その他気づいたこと、感じたこと 料金も安く、先生も にも満足しています。
知人で塾探しをしている人がいたら、薦めるつもりです!
代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 環境、塾の講師のバランスの悪さ、学習内容を考えると、とても割高に感じます。
講師 個別指導といっても自習のみの日もありました。2人を一人の講師が教える形ですが、1人に掛かりっきりになり、もう1人は自習となる日もあるようです。
カリキュラム 講師の質がバラバラでキチンと教えてくれる講師もいれば、問題だけ出して放っておく講師もいました。
塾の周りの環境 駅からの幹線道路で車の交通量も多い、自転車の交通量も多い、歩道が狭い、夜は歩道がとても暗い、といった危険な環境でした。授業の始まる前に講師が歩道に出ていましたが、危険度は変わりません。
塾内の環境 自習質がありますが、予約が必要ということで実質使えない。狭い環境でした。誰かが会話するとうるさくなります。
良いところや要望 環境、講師、金額の全てにおいて改善が必要なので個別には上げられません。
その他気づいたこと、感じたこと 大人と会話する機会が持てたことは良かったのではないでしょうか。
代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師一人に対し生徒二人のコースなので分からないところをすぐに聞けて分からないままにならないところが良いです、悪い点は講師によって教え方の偏りがある点です。
カリキュラム 個別なので分からないところをそのままにせず分かるところまで教えてもらえる点です、悪い点は満遍なく学習できない点です。
塾内の環境 良い点は人が多いですが静かで集中できる環境です、悪い点は一人ひとりのスペースが狭く移動しづらいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 数学を不安に思っているので個別指導でそれが解消されたようなので良かったです、今後の結果に期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ