- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.54 点 (719件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
全教研の評判・口コミ
「全教研」「福岡県」で絞り込みました
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小6受験は、コースをすべて取るとかなり高額になるので、必要なものだけ選択して受講させた。もう少し安ければたくさん受講させることが出来たのにという気持ちもある。
講師 先生によって対応にばらつきがあるが、全体的には良いと思う。国語のテストの解答用紙に、先生が自筆でいろいろと解説を書いてくれていたのには感激した。
カリキュラム 中学受験をするための教材やくわしい資料などがあり、とても役に立った。
塾の周りの環境 自宅からはちょっと離れていたが、送迎バスがあったので助かった。
塾内の環境 塾内は活気があり、整理整頓もされていた。内装もとてもきれいだった。
良いところや要望 大手ならではの豊富な情報と的確な指導はさすがである。そういうことは教育上よろしくないので、子どもたちがいないところでやってもらいたい。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点
補習授業などを積極的に行ってくれるところ。
悪かった点
数名の講師が成績の上位の子供にだけ特別な対応をしているところ。
カリキュラム 良かった点
学力によってクラスが分かれている為、学力に合わせたカリキュラムとなっている。
悪かった点
毎月のテストによってクラスが変更になる為、たまたま上位のクラスに入ると授業についていけなくなる。
塾内の環境 良かった点
明るく整理整頓されている。
悪かった点
建物が古い。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導してくれるので成績が上がれば
よいと思う。
全教研高宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからないとこがあれば、優しく教えてくれるし、定期テストで5教科以外の副教科も聞いたら教えてくれます。人によって合う先生と合わない先生がいるかもしれないけど、大体の先生がほぼどの教科もできるので、一人でも合う先生がいれば聞くことができます!
カリキュラム 学校より早く授業内容を進めたり、進んでる上で今までの間違えやすいところを復習したりとうまくなっています。
塾の周りの環境 駅近くにあるため通いやすいです。近くに駅の駐輪場もあり困らないです!
塾内の環境 余計なものは置いてなく、シンプルになっており、問題はないと思います。
全教研志免教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習など高いと思うことはありましたが、割引もあったので費用は抑えられるのかなと思います。ただ、合宿等のイベントはやはり高いかなと。価格に見合った物を得られるかは本人のやる気次第だと思います。
講師 生徒が納得するまで丁寧に教えてくださるので、とても分かりやすかったです。授業がつまっていて忙しい時は質問対応が後に回されることもありますが、必ず答えてくれます。相談にも乗ってくださいますし、進路指導がしっかりしているという印象があります。
カリキュラム クラスによって差があるとは思いますが、少し早めに中学内容を終え、受験対策をしていくという感じでした。しっかりと時間をとってあったので、じっくり対策できたと思います。
塾の周りの環境 歩道が比較的狭いので少し危ないかなと思いました。夕方は近くの道路を走る車が多いため、少し音が気になるかなという感じでした。コンビニやスーパーが少し歩いたところにあるので、忙してくて弁当を持たせられない家庭でも通わせやすいとは思います。
塾内の環境 先生方が毎日掃除をしてくださっているので、とても綺麗です。食事用の丸テーブルもありました。トイレは綺麗でしたが数が少なく、たまに混んでいました。端の教室以外は窓がほとんどないので、少し窮屈な感じはすると思います。
全教研志免教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりなので、細かいことはわかりませんが、先生方が優しいので子供は安心して通っています。
カリキュラム サポートデーがあったり、会員用サイトで授業のビデオが観れたりするので、欠席してもフォローができて安心です。
塾内の環境 設備的には綺麗で問題ないと思います。建物内も明るいです。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気としては悪くないと思います。受験コースなので、もう少し厳しくてもいいかなと思いますが、子供が楽しそうに通っているので、これでよかったのかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研志免教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が勉強に集中できるようにきちんと指導してくれているので、飽きないで通えている所
悪い点は、聞きたいことなど先生が忙しくてなかなか話せない所
カリキュラム わりと、文章的な算数なので苦手なことを何度もして教えてくれるところが良かった。
悪いところは今の所ないです。
塾内の環境 安全面もメールで入退室教えてくれるし、先生達が優しくて、教室内もキレイにしてあるし良い塾だと思います。
悪いところは、先生が担当してるので授業の内容とかに関しても他の先生では分からない所
先生同士で共有してなくて二度手間なところ!
その他気づいたこと、感じたこと 多分良い塾だと思います。
1番は子供が嫌がらず楽しく通えて習う所が分かればいいことだと思うので。
今は息子が学校よりも塾の先生が優しくて好きだと言ってます。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 きめ細やかに教えてくださり、わかり易く楽しいので毎日通ってます。
カリキュラム 学校の進み具合にあっており、とてもよ 良いです。
試験の結果に結びついてくれれば嬉しいです。
塾内の環境 自習室もある上、先生もいらっしゃり質問し易いと喜んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 環境、質共にとても良いです。入塾したばかりなのが、結果が出るのが楽しみです。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い安いに関係なく学力が上がらないことについて考えようとしないところ。
講師 本人が分からない所を聞かなければ進んで教えてくれる環境ではない。夜暗くなって送迎場所で待っていても通り過ぎられたことがある。
カリキュラム 本人が分からない所を聞かなければ進んで教えてくれる環境ではなかった。夜暗くなって送迎場所で待っていても止まることなく通り過ぎられたことが数回ある。
塾の周りの環境 本人が分からない所を聞かなければ教えてくれる環境では無かった。夜暗くなって指定された送迎場所で待っていて通り過ぎられたことが数回ある。
塾内の環境 本人が分からない所を聞かなければ進んで教えてくれない。送迎場所で待っていても止まらずに行ってしまったことが数回ある。
良いところや要望 今までの悪い部分を改善するれば良いのではないでしょうか?それが塾の責務だと思いますが。
その他気づいたこと、感じたこと どう良くなっているのか、変わらないのかハッキリと親や本人に説明してほしい。
全教研赤間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はやや高いと思うが、子供の満足度から言えば良いと思っている。
講師 面倒見が良く、授業も熱意が感じられる。生徒一人ひとりにあった指導が出来ている。
カリキュラム カリキュラム、教材はは受験に対応出来るように傾向、対策がきちんと出来ている。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近く、送迎も家から近く安心である。環境も綺麗な環境で学習出来ている。
塾内の環境 講師や職員の方が学習に集中できる環境を整えて頂いているので感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても満足しています。この調子で進学実績を伸ばしてほしいと思っています。
全教研赤間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分に合った指導方針が良かったのか、毎日机に向かうという習慣が出来た。
カリキュラム 受験生で志望校に合わせた教材をつかってくれているみたいなので、安心できる。
塾の周りの環境 駅に近いのは良いのですが、自宅からの交通の手段がないので、車で送り迎えです。
塾内の環境 整理整頓は行き届いているようです。騒音もそれほどでもなく勉強に集中出来ているようです。
良いところや要望 一人ひとりをよく見て指導してくれるところがよい。また、教室がきれいなこともよいところ。
その他気づいたこと、感じたこと 指導方針が、絞めるところは絞めて、よいところは褒めるということだったので、子供にとてはメリハリが効いたよい環境だったかと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親身になって相談の受け答えをしてくれます。子どもとの信頼関係をしっかり作ってくれた上での取り組みなので安心してます。
塾の周りの環境 目の前が駅なのでとても安心して通わせることが出来ます。立地はこれ以上いいところはないと思います。西鉄香椎は目の前でJR香椎は歩いて2分くらいなのですぐです。
塾内の環境 建物も新しく塾内もとても綺麗で掃除も行き届いていてとても明るくいい環境だと思います。教室だけでなく全体が明るく気持ちのいい明るさで気分も明るくなります。
全教研赤間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べ、平均か、それより少し高いくらいだと思う。成績によっては割引がありいい制度だった。 科目によって金額は異なった。
講師 センター試験の過去問や、志望校の過去問を集めてくれ、対策してくれた。また、小論文なども指導してくれた。
カリキュラム 少人数であったため、個人個人に合わせた試験対策が行われた。応用含む最も効率的的な解き方なども指導してくれた。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から近い場所にあり、人通りも多いので通塾はとても安心だった。駅の中にはコンビニもあるため、軽い軽食なども買うことができ、不便はなかった。バスなどはあまり本数がないが、利用していないため不便はない。
塾内の環境 教室内は自習スペースがあり、静かで勉強しやすい環境であった。綺麗で、先生方も多く訪れるので質問等も聞きやすかった。
良いところや要望 この塾は先生方も熱心に指導してくださり、いろいろと気にかけてくれる。センター当日には試験会場まで来てくださり応援してくださった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も小論文指導や、過去問の取り寄せの要望を聞いてくれたり、次の授業への準備を早めにしてくれていました、
全教研高宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースの選択肢が本人の希望とマッチしたようで、必要な科目(授業内容)たけを受講できたようです。
講師 本人は自身の実力を必要以上に過小評価していたようなのですが、自信を持つように導いていただきました。その結果、期待していた成績レベルまで上がったように思います。
カリキュラム 本腰を入れた受験勉強の開始が遅く、時間的に間に合わないかも……と心配しておりましたが、短期間で成績アップできるように指導いただけたと感じています。
塾の周りの環境 人およびクルマの往来が多い通りに面しているため、安心感がありました。
塾内の環境 講義がない時でも「自主勉強」の場所を開放していただいたのですが、自習生には騒いだり相応しくない生徒も中には存在していたようです。また、食事ができる場所の確保がなされていなかったと聞いておりました。
良いところや要望 本命の受験大学の問題傾向に、どの大学の受験問題の傾向が“滑り止め大学”として相応しいかを導いていただいたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に、本命大学および滑り止め大学の全学部も含め、受験した全てに合格することができましたので、とても感謝しております。
全教研志免教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾として考えても妥当な値段だと思います。夏期講習や冬期講習などの特別講習もさほど高くない値段設定で満足しています
講師 とても丁寧に指導していただき質問にも真摯に答えてくれた。合格した時もとても喜んでくれた
カリキュラム それぞれの偏差値に合わせて教材が作られていて、同じ位のれべるの生徒でクラスが分けられていて適切な授業をうけることができた
塾の周りの環境 近くにバス停もあり、飲食店がおおく休憩中に買い物にいくこともできるようになっていた。
塾内の環境 自習室が用意されており、休みの日でも勉強をすることができた。先生も常駐しているため質問にも行きやすかった
良いところや要望 定期的に塾内でテストが行われその結果によってクラスが分けられていて、上のクラスに上がろうとやる気を出すことができた
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの先生も熱心なようで、授業が面白いと楽しんで通っています。
特に国語の先生は、読解力をつけるために、と毎回長文とその文章の要旨を答える問題だけをくり抜いてプリントを作ってくださってようです。おかげで国語の成績が上がったようです。
カリキュラム 小5の時は集団個別(生徒数人に対して先生一人。それぞれが問題集を進めていくやり方)で6年になってから集団授業になりましたが、息子曰く集団授業のほうが圧倒的に面白いようです。
塾の雰囲気は選択肢になかったのですが、厳しいところも自由なところも、どっちとも半々だそうです。
塾の周りの環境 西鉄香椎駅からすぐ、JR香椎駅からも徒歩5分くらい、とても便利です。
5年生位までは電車で通ってましたが今は自転車で通ってます。
良いところや要望 面談や保護者会などが定期的にあり、子どもの様子や受験の動向などが分かりとてもためになります。
子どものことを考えて貰っているのが伝わるので、安心して通わせられます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研志免教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり親としてはやすいほうがいいがまだ結果が出てないから安い高いは判断しにくい。
講師 解りやすい。丁寧で学校の先生よりわかりやすくあたまがいい感じ
カリキュラム がっこうの授業をさらに掘り下げた感じのことを教えてくれる。いい。
塾の周りの環境 バス一本で行けて便利はいいが本数が少なくて時間あわせにくい。仕方がないとも思う。
塾内の環境 雑音もなく皆さん真面目に授業をうけている。汚いとか教室に気になるとこはない。
良いところや要望 先生達が優しい。フレンドリーな教室でやる気がでてくるみたいです。
全教研門司教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は料金のことは知らないですが塾のおかげで公立高校に受かったので私立に3年通うよりは安いと思います。
講師 どの先生も授業時の説明が的確でわかりやすいので、理解しやすかったです。また、厳しすぎず甘すぎないので、課題をしてないときちんと受験の意識が低いと叱ってくれるし、かといって冗談が通じないわけでもないです。
カリキュラム 夏休み、冬休みなどの長期休暇の度に「春のステップアップ講座」等名前をつけて生徒を使って入塾者を増やそうとしていたのはどうかと思った
塾の周りの環境 バス停が目の前だし、駅も徒歩5分くらいにあるし、まわりにスーパー、コンビニ、ミスドなどいろいろあるので場所的には文句なしです。
塾内の環境 部屋は小さいし、数も少ないけど困ったことはないですむしろちょっとアットホーム感(笑)が感じられて大好きでした。
良いところや要望 入試が近くなったら定期的にフクトなどの判定が出るテストと、過去問をひたすらしたのが良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと AクラスとBクラスに別れてて、私は学校の順位も10~20位で塾のテストもまぁまぁ良かったけどクラス替えがなくってAクラスにいけなかったのがちょっと悔しかったです。
全教研飯塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり全国的にも有名で立地条件や交通の便も良く、講師陣の教え方も上手いので 料金も それなりに高いものでした。そこだけが不満というか、もう少し安くなれば家計も助かるかと思います。
講師 塾で勉強を教えている講師陣は若くて愛想が良く、子供の親に対しても礼儀正しく、勉強の教え方も上手に優しく指導していたようです。 唯一の不満といえば授業料が多少高い事ぐらいでしょうか。
カリキュラム やはり子供によっては学力に差があるので、その子に適した教え方を講師陣がキチンと把握した上で勉強を教えていたようです。 教材については教科書の中に赤ペンで解法を解説していたり、重要な所に線を引いていたり、講師からのアドバイス等が書かれていて分かりやすいモノだったとの事です。
塾の周りの環境 塾は市街地の中心付近にあって交通量が多く、目の前には明るいコンビニもあって安心して通える所にありました。 あと、塾が終わるのが夜の9時~10時とかだったので帰宅する際には親が迎えに来るケースが多く見られました。
塾内の環境 教室内に入ると外の騒音等は それほど気になりませんでした。 子供たちについても騒ぐような子もいないし、みんな真面目に勉強するんだという雰囲気が伝わってきて理想の環境だと感じました。
良いところや要望 特に今のままでも良いのではないかと思います。 保護者の皆さんからも不満は聞いた事は無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾みたいに生徒1人1人に机が与えられ、講師とマンツーマンで勉強できるので理想の指導方法だと感じます。 もしコレが大勢の生徒を長机にズラーッと一列に並べ、講師が一方的にしゃべるだけの授業方式だったら、ついて行けずに脱落してしまう子供もいるのではないでしょうか。
全教研久留米本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはありません。受験の年の夏期講習などはまとめて何十万と必要ですが、それはどこの塾でも同じではないかと思うし、個別にしっかり対応してもらえるなら多少高くても、そのぶん力がつくので惜しくはありません。
講師 子どもの要望、親の要望を聞いてその子に合った講師をつけてもらえる。伸びない場合は講師を変えて授業をしたり、塾の方でいろいろ工夫してもらえる。個別なので講師にも親近感ぎあり質問しやすく、わからないままにして帰ってくることはない。
カリキュラム 受験の年の夏期講習、冬季講習はなかなかハードなカリキュラムになり本人の集中力の持続も難しいものがあります。でも講師の皆さんが一丸となって声かけやカリキュラムの管理もしてくださるので、気力を途切らせることなくがんばることができました。カリキュラムは志望校に合わせて、また苦手科目克服に対して、さまさまなものが用意されているので良かったと思います。
塾の周りの環境 大通りにあり周囲が明るいし、駅も近いので安全な環境です。ただ駐車場がないので送迎する場合は車を停めるところがなく、終了時間は迎えの車が道路に並んでいる感じで落ち着きません。でも皆さんそれぞれが迅速に動いてサッと子どもを乗せているので渋滞して大変というまではありません。
塾内の環境 参考書、本などもたくさんあり、机も個別に区切りがあるので静かな環境で自分に集中できると思います。小学生から高校生まで様々な学年が通っていると思いますが、下の学年の子は上の学年のお兄さんお姉さんが集中して頑張っている姿を見て、自分もがんばろうと刺激を受けていたのではと思います。
良いところや要望 質問した情報について、収集力が高く迅速です。面談も多いし望めばすぐに個別に面談日程も組んでくださるところも良かったです。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 沢山生徒さんがいるのですが、無理せずに頑張らせて欲しいと3人の子供や姪っ子など見て感じました。
無理に頑張らせ過ぎると全教研を卒業後シワせよが来る事もある事を講師達がどれだけ知っているのかは疑問です
塾の周りの環境 環境が良いのかは、疑問だけどバスの送迎で家の前から
塾まで行けるのでとても運は良かったと思います。
あと、入室、退室の際のカードがあり、メールで入室、退室の確認が出来るのがとても安心出来ます。
良いところや要望 お休みの連絡を忘れてても、全教研からすぐに電話がないので少し心配になる事があります。
ただカードがあり、入室退室の時はメールで知らせが来るので安心ですが、、、、
お住まいの地域にある教室を選ぶ