- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.54 点 (719件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
全教研の評判・口コミ
「全教研」「福岡県」で絞り込みました
全教研高宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と変わらないと思います。各長期休暇の講座は比較的安いと感じますが、日数は物足りない感じです。合宿になるとかなり高めの料金設定だと感じますが内容を鑑みると妥当だと思います
講師 当時の塾長で国語の担任の先生を本人が気に入り、国語の教科は偏差値が10以上上がりました。父兄の面談等で話をする機会がありますが、生徒一人一人のことをよく見てくれてましたし、的確なアドバイスと前向きな提案が多く大変尊敬できる先生でした。今年度から異動により新しい塾長になりましたが、まだ慣れていないようです。
カリキュラム 中学にあがり、テキスト類も増え、いつどのように使えばいいのか分かりにくい。通常授業以外にもサポートデイもあり、定期テストの前の特別授業や模試、中学に上がるに当たっての勉強方法などとても手厚いと思う
塾の周りの環境 大通り沿いだが、歩道も広く自転車でも安心。駅前で人通りも多く遅くても安心です。駅前ですが、ゲームセンターやカラオケなどはなく、気を散らすものがないのでその点も安心です。
塾内の環境 余計なものはなく、とても綺麗です。自習室はテスト前だとすぐに満席になるようですが、先生か空いている教室を解放してくれます
良いところや要望 サポート体制は整っていると思います。しかし、生徒が自主的に意欲をもって、わからないところを聞きに行ったりしないとそれは活用できないと思います。やらない生徒まで尻を叩いて、、と、まではいきません
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分では少し高い気がするが周りの塾と比べると平均的で高くはないがもう少し付加価値があれば妥当と思う
講師 教科ごとにオリジナルのプリセスで教えているので講師の力量が高く子供自身で考える力が身に付く
カリキュラム 子供の力に合わせたカリキュラムをはじめに組むので安心して受けさせられ子供の自信がにつながる
塾の周りの環境 大通りに面にした場所に教室があるので街灯があり夜でも明るく歩道も広めに整備されているので安心できる
塾内の環境 教室内にエアコンが整備させているので教室内の空調が適温なので快適に集中でき勉強がはかどる
良いところや要望 講師陣の実績が凄く実際に他の生徒の学力が上がったエピソードを聞いていたので実績があり歴史もある
全教研志免教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験は考えてなかったので、妥当な料金設定ではないかと思います。
カリキュラム 家ではなかなか学習習慣が付かなかったが、通い始めて変わってきた。
塾の周りの環境 福岡市からバスで通っていたが、バスの本数は多かったので通いやすかった。
塾内の環境 決して立派な建物ではなかったが、集中して勉強できる環境であった。
良いところや要望 交通量の多い通りに面しており、また敷地に余裕がない為、車での送迎がしづらい。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。長く続けるとなると家計の負担にしかならない。受験するにはそれ相応の準備がいる。
講師 苦手な箇所のフォローがとてもよい。授業がわかりやすいとのことだった。
カリキュラム 受験するわけではないので、普段の授業のカリキュラムの復習や予習が中心。じゅうぶんでした。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なので良い。車が止めにくい。駐車場を広くしてほしい
塾内の環境 きれいに清掃されていて、オープンな雰囲気なので、とても親しみやすくて良い。
良いところや要望 面倒見の良さに大変満足している。自習もしやすいので、質問もしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと とくになし。受講する人数が少ないため、クラスが少ないのが少しきになる。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安かったら家計的にも助かるなぁと思います。教材も多く、教材費もかかります。
講師 熱心に指導してくれる。どういう点が苦手であるとか、こういう点を伸ばしていけると良いなどアドバイスしてくれる。
カリキュラム 春期講習などが良かった。クラスもレベルごとにあるのも良いが、もっと細かいクラスレベル編成があるといいと思う。
塾の周りの環境 駅から近い、塾のバスがあるのがとても助かります。自宅近くでバスを降りられるのでとても有難い。
塾内の環境 詳しく気をつけて見てはおりませんが!塾の中の環境は整っていると思います。
良いところや要望 定期的にあるテストやそれの順位発表などもとても刺激になり、やる気をもって塾の勉強に取り組んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間がもう少し早くから始まってくれたら良いなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研高宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は不満です。
講師 生徒たちとの交流を取ろうとする姿勢、また、目標を持って取り組まれてる姿には好感が持てます。
塾の周りの環境 立地は素晴らしいと思いますが、子供たちの自転車置き場をしっかり確保されてない点が不満です。
塾内の環境 雰囲気的には悪くないと思ってますので、これに関しては何もありません。
良いところや要望 要望は、先程の料金。そして、親に対して子どもの通知表的な物を出して貰いたい。
その他気づいたこと、感じたこと 全教研が他の塾とはこう違うという点をもっと分かり易くして貰いたい。
全教研筑後教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校低学年は算数と国語の2教科ですが、妥当な金額なのかなと思います。
講師 実際に授業をしてくださる講師の方にはお会いしたことありませんでしたが、会って話したいといえばすぐに対応してくださったと思います。
カリキュラム テキストはモノクロで、低学年の子どもの興味をひくのかは不明だなと思いましたが、クラシックで落ち着いているといえば落ち着いています。
塾の周りの環境 バス停も近くて、バス利用も可能です。車送迎だと、授業の開始・終了時に駐車場が混雑します。駐車場は6-7台分のスペースしかありません。駐車場の混雑時には、先生方が車や子どもの誘導をしてくださいます。
塾内の環境 一度見学しましたが、少し狭い教室といった感じでした。殺風景ですが、それが良いと感じる親御さんもいらっしゃると思います。
良いところや要望 子どものことをよく見てくださっているという印象です。よく声かけしてもらっている様子を周りの子が話しています。我が子は無口すぎて言いませんが。まだ低学年なので、勉強面において細かな指導をいただいているわけではないです。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より高かった。他の塾と比較しても一番高い金額だった。
講師 先生が学習の様子など、気になることを電話で教えてくれた。話やすく、対応は丁寧だった。
カリキュラム 教材や、カリキュラムの内容はしっかりしていてよかった。学校の勉強の予習になった。
塾の周りの環境 治安はあまりよくないので、気になった。駐車場が少ないため、車で送り迎えするときは大変だった。
塾内の環境 塾の建物の中はきちんと整頓されていて、勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 バスや教室で騒ぐ子供たちがいて、対処してほしかったけど、こちらが塾の時間を変えるという策をとらされて、それでは解決にならないのでは、と不信感を感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒によって先生たちの対応が違うと聞いて残念に感じた。うちはよく指導していただくていたと思う。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満はない。
講師 たびたびの質問にも丁寧に受け答えしていただき、子供に対して親切である。
カリキュラム 長年の地域に根付いているため多くの経験を積みかさねており、様々な傾向分析の結果に信頼性があり、安心できる。
塾の周りの環境 JR駅に近くバス停も近いため交通の不便はない。コンビニ等も近くにある。
塾内の環境 教室の設備は多少古かったが、静かな環境で受講できていた。自習室では長い間勉強できるよい環境であった。
良いところや要望 過去の問題やそれに基づくカリキュラムなど、非常に安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 教科ごとに分かりやす講師、分かりにくい講師の差があるため、講師の教育等を充実してほしい。
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 しっかりと親身に話を聞いてくれる。中学との繋がりがあり安心した。
カリキュラム 授業の補習がしっかりしている。
テキストの量がおおいが受験コースなので仕方ないと思う
塾内の環境 校舎がきれい
夜遅くなると場所的に治安が心配
夜はタクシーで家までおくってくれるので安心
その他気づいたこと、感じたこと まだ習い始めたばかりなのでこれからに期待したいとおもいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研守恒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な価格帯であり、特に不満点はない。授業料以外に別途教材費などは発生する。
講師 こちらの要望には細かく対応してもらえ、フィードバックも都度行ってもらえるため、とても安心して利用することができている。
カリキュラム 学力向上のための応用の授業が重視されているので、考える力が身につき、成績にも反映されてきている。
塾の周りの環境 近くにモノレールやバス停もあり、人通りも多く交通の利便性は高いので、安心して通わせることができている。
塾内の環境 全体的に明るく整理された環境である。また、自主学習スペースももう受けられているので、有効的に時間を活用することができている。
良いところや要望 一般的な価格帯であるが、コスパ的には学力が向上しているので、満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外では、先生から生徒に積極的な声掛けをしているので、生徒たちからの信頼度は高いのではないかと感じている。
全教研門司教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績による割引制度があったため、料金は満足している。割引はモチベーションアップにもつながる。
講師 受講時間外にかなりの頻度で質問したが、どの講師も親切に応えてくれた。
カリキュラム カリキュラムには長年蓄積されたノウハウがあり素直に従っていれば成績が伸びら安心感がある。
塾の周りの環境 JR駅のすぐそばであるが、バスが塾の終わりの時間の後はほとんどなく、急いで帰る必要があった。
塾内の環境 授業は静かな環境は確保できており、自習室も長い時間でも勉強を続けられる良い雰囲気だったようだ。
良いところや要望 子供が講師を信頼できるように、良いコミュニケーションがとれていると思う。過去の受験問題もお願いすればすぐに用意してくれたり、親切であった。
全教研照葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。学校の内申点結果により、授業料の減額制度があります。これは、助かりました。
講師 フレンドリーに接すること後できる講師の先生です。受験の際は、その子にあった方法で親身になってアドバイスして下さいました。何より、一人一人が頑張らなければならないのですが、そこを先生も生徒も協力して、みんなで志望校合格を目標に頑張ろうという姿が良かったです。まさに、受験は団体戦。先に志望校合格決定した子も最後まで公立受験をひかえている子を応援する様子も暖かく感じました。
カリキュラム 前項目でも記載しましたが、集団指導なのですが、その子にあった方法を別にしどうしてくれたり、ある程度自由にさせて下さいますし、質問すればとことんまで付き合ってくださいます。ちょっとした一言で、受験に対する姿勢が変わって、志望校に合格できました。春季夏季冬季講習については、ほかの塾と変わりないと思います。合宿もありますし、参加すればそれなりの結果と自信はつきます。
塾の周りの環境 近所なので自転車、徒歩で通える所が便利です。受験学年になると本部まで行かなければならないことがあるのですが、自転車で充分に通える距離です。
塾内の環境 最近新しくなり、移転したのでふが、集中して学習できるとの事です。
良いところや要望 保護者説明会、面談があり、質問したいことを色々聴けて良いですよ。
その他気づいたこと、感じたこと 良い時と悪い時には、ハッキリ褒めてくれたり、注意してくれたりします。その先生にもよりますが、子供が緊張せずに質問や相談できる先生であったことが後の結果に繋がったと言ってもいいと思います。
全教研春日原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾の中でも全体的に料金が高いと思う。全教科で申し込むと高いので、苦手教科だけで相談すると別のプランを案内してくれるが、それでも割高感が否めない。
講師 喋り方がハキハキして聞き取りやすい。分からない事を聞きに行くと、分かるまでしっかり教えてくれる
カリキュラム 教材がプリントで軽いので、子供の負担になりにくい。プリントも文字がぎっしり書いてあるわけではないので見やすくて良い。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るいが、少し離れたり裏路地に入ると暗い道だったり飲屋街があったりするので遅い時間は治安が心配。
塾内の環境 古いビルのテナントなので、全体的に少し汚い印象がある。塾に設けられている机や椅子もすこし古い、
良いところや要望 時間割の縛りで他の習い事が通えなくなったりするので、時間割にもっと組み合わせ等で自由に通えるようにしてほしい。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに問題視する場所はなく塾の相場金額相当と考えています。宿泊講習があり希望制度的だが、価格が高めの設定である
講師 中学受験でどのように勉強をしていけばいいのかしっかりとアドバイスしていただいてとてもよかった。
カリキュラム レベルにあった内容かつ、希望の学校目標を高く設定し常に受験まで集中できていた。
塾の周りの環境 自宅から近く歩いて通える場所であった。人通りも多く治安が悪い環境とは感じられなかった。
塾内の環境 周囲に騒音の出る建物はなく、2階建物で1階部分は靴屋で静かな状態であり安心感があった
良いところや要望 成績応じてカリキュラムを組んでもらえて大変感謝しています。特に大きな要望はありませつ
その他気づいたこと、感じたこと 特に主だった内容はあらませんが、息子が大変お世話になって、希望の学校へ入学出来ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり普通なんじゃないでしょうか?全教研のように教材代が高すぎず
塾の周りの環境 駅に近いこともあり交通のバントしてはとても良かったと思います
塾内の環境 たまに電車の音が聞こえますが、駅に近くで便利ということなので特に問題ではない
良いところや要望 特に要望はありません一人一人が頑張るかどうかだと思いますのでそれを最低限サポートしていただければ
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立中学受験向けのコースは正直高く感じました。また私立中学に行っても、塾に行かないと行けない状況になったら、公立中に通わせた方が良かったのかなぁともおもいました。
講師 先生方によって、子供にとって好みがあって様々でしたが、どれも分かりやすい授業だと聞いています。
カリキュラム 主に私立中学校受験向けのコースでしたので、本人にとっては難しかった様です。早い学年から取り組めば良かったと言ってました。
塾の周りの環境 家からも程よく近く、通塾しやすい所でした。入退出お知らせメールのシステムがあり、安心してました。
塾内の環境 自習室があり、時々利用していたそうですが、たまに上の学年の生徒がうるさくて、集中出来なかったと言ってきた時がありました。先生方も時々見回りにきて、注意してくださってるそうですが、離れた場所にあるので、常時見ていられる訳ではないようです。
良いところや要望 最初は、公立の中高一貫校を目指していたわけですが、塾の生徒達が私立中学校受験が多く、本人もかなり感化されて結局私立中学校に入学する事になりました。
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾は、私立学校とかなり繋がっているなぁと感じました。
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのじゅくとくらべるとりょうきんがたかく、ついか料金もありました
講師 講師が若いせんせいだったので子どもがしたしみをかんじてたのしく塾にかようことができました。
カリキュラム こうくがいの塾だったのでがっこうのべんきょうした範囲と違うところだったので不満でした
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあり通いやすかったですが、そのぶん危険との隣り合わせでした
塾内の環境 まちあいしつに本がたくさんおいてあり、じゆうに読んでいい環境でした
良いところや要望 しんがくじっせきがよいところですが、トップ校にごうかくするこはまだまだ少ないです
その他気づいたこと、感じたこと うけつけたんとうのかたがいるのででんわれんらくしやすかったです
全教研二日市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通知表が良ければ、割引されるところは良いが必要ない教材まで購入させれる。
講師 宿題も多くなく、子供がやらなきゃとかいう意識を持つことはなかった気がします。
カリキュラム 個々にあったものではなかっなような気がします。もう少し個別対応して欲しかった。
塾の周りの環境 駅のそばで家からも近く、通いやすかった。ただ、線路のそばなので集中出来てたのかはわかりません。
塾内の環境 線路のそばなので、授業中など集中出来るのかよくわかりません。
良いところや要望 親しい友人も通っており、今のところ辞めたいとは言わないので安心している。
その他気づいたこと、感じたこと これから色々分かってくることが出てくると思いますが、希望の学校に合格できたらいいとおもいます。
全教研大牟田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、高額だった。使い切れない教材も購入しないといけなかった。
講師 足の骨を折って通った時、教室を変えてくれるなどのサポートをしてくれた。
カリキュラム たくさんの課題を出してくれて、追われるように取り組んだおかげで、成績が伸びた。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすく、大通りに面しているため、治安もよかった。
塾内の環境 線路が近い割に、電車の音が気になる事は無かった。大通りの車の騒音も気にならなかった。
良いところや要望 進路指導の際に、もう少し具体的に合否確率を言って欲しいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ