- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.59 点 (137件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の評判・口コミ
「臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験」「神奈川県茅ヶ崎市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験茅ヶ崎北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより安かったです。補習もしてくださるのに、別料金はとられません。
講師 子供の事をよく考えてくださってます。電話対応もいいです。授業の補習をしてくれます。
カリキュラム 繰り返しやってくださっていてわからなくても何度もやります。宿題もそれなりにあります。
塾の周りの環境 駅に近くていいのですが、塾の裏が暗いです。車で迎えに行く時少し困ります。
塾内の環境 雑音とかはないのですが、集中はできてないです。
良いところや要望 先生が子供に良いところ、悪いところをちゃんと話てくれます。応援してくれてる感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでわかりませんが、このまま続けられたらいいなと思ってます。お弁当を持っていかなくてはいけないので塾で食べない時間割にして欲しいです。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験茅ヶ崎北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親の話をよく聞いてくれ、それに極力寄り添う姿勢がみえたこと。
子供のこともよくみてくれたこと。
カリキュラム 覚えることが多いのは仕方がないがテストしてそこでおわってしまうのではなく、しばらくしてから何回か確認作業して定着をこころみてくれたらなおいいかと思います。
塾内の環境 入室退室が親のスマホにわかるのが安心です。
子供の様子も変化があればフィードバックしてくれるところはいいところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が話してくれていることを全て実践してくれてるとしたら素晴らしい塾だと思います。
でもまだ入ったばかりなのでそれはまだわかりません。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ