eisu
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (456件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
eisuの評判・口コミ
「eisu」「三重県伊勢市」で絞り込みました
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に合格できたのは、塾のスタイルが合っていたことと、本人の頑張りだと思います。
金銭的負担は、やはり高いですが、塾の実績もあり、親は子どもが望む将来の夢を実現できるよう手伝うことしかできません。結果よかったと思ってます。
講師 結局私立は受けず公立一本で行くことになりましたが、適切に受験校の指導もいただけたと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分で、通学用自転車も置いて置けるので、2年生から、自転車置き場を借りるのやめました。
迎えの際も駅の送迎場所が使えたので便利です。
コンビニも徒歩3分圏内です。
塾内の環境 パソコンが古いのか、Wi-Fiかネットの速度が遅く通信環境が悪いことがあるって言ってました。
入塾理由 中学から通っていたことや、高校の塾のスタイル(通信)も本人にあっており、学校から通いやすかったよ
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、特別講習への参加など、子どもの希望したことは、やりました。
その他気づいたこと、感じたこと 周辺の塾よりは、総じて高いと思いますが、有名講師の授業も受けられるので、いいと思います。
総合評価 中学から通ってますが、中学とは授業スタイルが対面からオンラインに代わりましたので、どこがよかったというよりは、本人が合っているかだと思います。
第一志望に合格したことと、私立を受けてないことで、受験の費用もほぼかかっておりませんので、塾でかかった費用をかなり取り返せたと思います。
eisu小俣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金が少し高いけど、宿題の量が多くコスパがよい。
講師 わからないところは聞いたらわかるまで教えてくれるところがとても素晴らしいところだなと感じた。プリントも違うのを持ってきてくれたりした。
カリキュラム 授業がわかりやすい。いろいろなプリントや授業ノートに書いたりでとてもわかりやすく素晴らしい授業だった。
塾の周りの環境 かいだんだったので、骨折している人などにはバリアフリーではなかった。階段だけでなく通路の横幅が狭いため歩くときに少し不便だったり、トイレが狭くて使いにくかったりする。
塾内の環境 静かでやりやすい。だが、休み時間には生徒が騒がしかったり、自習の時間でもなかなか始めない人がいてやりにくかったりはした。
入塾理由 宿題が多く勉強をしない人でもむりやりできるとおもったから。友達が実その塾に入っていたから息子も入らせるとやりやすいかなと感じたから。
定期テスト プリントを多く出してくれてテストの勉強にもなって良かったし、授業がわかりやすいおかげでテスト勉強がすくなくてもテストができた。
宿題 なかなか難しく、量も多い。たまにやり忘れたりすることもあるし、難しい問題が多い時はやる気が出なかったりするので。
家庭でのサポート わからないところを教えていた。難しいところはチェックをして先生に教えてもらうようアドバイスをしたり自分なりにサポートを行なった。
良いところや要望 授業中には当ててくれてやりやすいし、わかりやすく受けやすい授業となっていてうれしい。
総合評価 塾の料金が高いだけで、授業を受ける分にはとてもやりやすく、成績が上がりやすい塾だなと感じた。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おおむね相場程度ではないかと考える
塾の周りの環境 駅前に立地していることから問題はないが、ほぼ送り迎えを行なっていたことにはかなり時間を要することとなった
塾内の環境 感染症対策にはかなり苦労していた
入塾理由 本人が希望して行くことになったのが主な理由である。
定期テスト 小論文対策を希望したが、行なってくれず、結果的に部活の顧問の先生が対応してくれた
宿題 量はかなり多く、毎回提出に苦労していた様子であり、日々追われていた
良いところや要望 子供の成長度にもう少し、情報共有、情報交換出来ると良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業が主体であり、講師による個別指導をもう少しやって欲しかった
総合評価 結果的に進学することができており、その大学も無事卒業することができ問題ない
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はちょうど良いぐらいの費用なのではないかと思っていおります。
講師 本人からの話では、先生はどの方々についても、とても良いそうです。
カリキュラム 本人からの話では、どの教材についても、良かったと申していました。
塾の周りの環境 駅前ですので、安心できる立地であるように思っております。電車でも通えますので、とても便利かと思います。
塾内の環境 本人からの話しですと、塾内の設備はどれも良く、問題ないそうです。
入塾理由 学校の成績をあげるために通い始めました。友達と一緒に通い始めました。
定期テスト 本人からの話では、定期テストの対策もしてくれていたそうです。
宿題 本人からの話しですと、宿題はいつも大体多かったと申しています。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをすることが、雨の日などは、たまにあったように思います
良いところや要望 特に先生と教材がよかったというふうに、本人が申しておりました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人からの話しですと、特に気になるような点はないということです。
総合評価 本人からの話しですと、総合的に言うと、よかったとのことです。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。ただ、進学率は抜群です。生徒に見合った指導をしてくださります。
講師 一人一人の能力に、応じた指導教育をしていただき、大変嬉しく思っております。感謝です。
カリキュラム 教材は、能力に応じてしていただき本人も、勉強に意欲がでてきて、とても嬉しいです。満足感。
塾の周りの環境 駅前なので、列車に乗り遅れることもなく、車で送迎する、必要もなく大変便利でした。駐車スペースはなかった。
塾内の環境 教室は狭苦しい感じでした。自習室も、狭くなかなか空きを見つけることが大変
入塾理由 全国的にみても、先生の能力・知名度等優れており、安心してまかせられる
家庭でのサポート インターネット等での情報共有・収集等を行いました。雨の日などは、送迎。
良いところや要望 連絡が取りやすく予定が組みやすかったです。ただ、先生からの連絡が遅い
その他気づいたこと、感じたこと 先生が休んだ時の、たの先生の指導等の差があり難しかったです。
総合評価 やる気のある子どもには、適している塾だと思います。良かったです。
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いの一言
教育になぜお金がかかるのかわからない
未来の子供のために行なっていることなので
バランスをかんがえて欲しい
講師 良くも悪くも子どもの成績が上がってるので指導に関しては問題なく良いと思います。
カリキュラム 特別講習などは良かったと思いますが、価格面が高く経済的に苦しい。
塾の周りの環境 駐車スペースがないので確保して欲しいです
雨の日は路上駐車を許可してくださったことがありがたい
塾内の環境 特に問題なく良いと思います
強いて言うならば食事スペースが
あれば良い
良いところや要望 特にありませんが、夜遅くなるのは頂けない
健康のため21時には帰宅させたい
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学受験の一般的な金額だと思います。夏期講習や春期講習はそれなりの金額が必要です。
講師 先生は基本的には子供好きの方が多い印象です。講義内容は講師によって重要だと思う単元が違うようで教え方にばらつきがあると感じます。
カリキュラム 教材は四谷大塚と塾独自のテキストを使用。なかなか良問をそろえていただいていると感じます。
塾の周りの環境 駅近くなので電車で通塾しても安心です。駐車場がないので近くのコインパーキングに停めていました。駐輪場があるので自転車で通塾している方もいらっしゃいました。
塾内の環境 自習室があります。高校受験の先輩たちと一緒に使うのでいい刺激をいただけていたと思います。
良いところや要望 自習室があるところが本当に良かったです。定期的に面談もしてくれるので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 高田中学校を目指している子が多いです。先生も高田中学校の名前を出して刺激を与えてくれます。志望校を意識できることはとてもいい環境だと思います。
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めでしたが、納得できる金額でしたので許容範囲てした。
講師 先生の質としてはいいけど周りがガヤガヤしてて集中できない。
もっと親身になって教えてほしかった
カリキュラム カリキュラムにあったので手応えはすごくありました。
しかし子供がついていけないときもあるので、もっと個人に合わせて進めてほしい
塾の周りの環境 駅前というのもあって、車もバスも多く送迎の車が多いので待ってる場所がない。
塾内の環境 教室はそれなりに大きくゆったりとしていました。自習室もちゃんと整備されてるので勉強に打ち込めてました。
良いところや要望 事務的な連絡じゃなくてもっと生徒にあった言葉がけが必要だと思います。
eisu小俣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、田舎にしてはやや高いと感じたが、それなりの成果があった。
講師 子供の個性を伸ばして来れて、無事志望校に合格しました。とても良かった。
カリキュラム カリキュラム、教材共に、子供に合っていて、伸び伸び学習する事ができた。
塾の周りの環境 教室までは、自転車てま近くの位置にあり利便性がとても良かった。
塾内の環境 田舎の塾なので、とても静かで、学習するにるには良い環境だったと思う。
良いところや要望 定期テストのホローもあって、田舎にならでわの密着型の教室でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の、同級生とのライバル関係が学習に良い方向に向かって充実していた。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直な印象は、志望校に行けなかったので、高かったという印象しかない
講師 結果として志望校には行けなかったので、指導方法、手段がどうだったのかと。結果なので。
カリキュラム 結果として志望校に行けていないので、カリキュラム、教材、季節講習にて適切かどうだったかと思うと疑問点がある
塾の周りの環境 駅前で、高校と自宅の中間だったので、立地的には便利だったとのかと思う
塾内の環境 自主学習できるスペース、自宅でやるよりも、やる気になれるとは言っていた
良いところや要望 結果がすべてなので、具体的なアプローチ、志望校合格への課題、適切であったのかどうか
その他気づいたこと、感じたこと 先生、講師の巡りあわせもしかりだが、志望校に行けなかったので残念
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変高い。経済的に余裕のある家庭は良いが、一般家庭では負担がすごい。
講師 真剣に進路相談に乗って頂き、適切なアドバイスも受ける事ができた。
カリキュラム 進学校に合わせたカリキュラムや授業がある。
1日一教科に集中できる講座もある。
塾の周りの環境 駅前なので通塾するには良いが送り迎えの際の駐車場がなく、危険。
塾内の環境 ビルになっており多少の雑音は聞こえにくいらしい。
あまり雑音に関しては気にならないらしい。
良いところや要望 目指す志望校にむけて攻略法など研究しているのでほとんどこの塾に頼りきっている。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 綺麗な建物で環境は良かったですが成績が思うのに取れなかったのでカリキュラム問題があって高かったかなと思います
講師 立地は良かったがなかなか思うように成績が伸びなかったので残念でした 通っていたので楽しそうではありました
カリキュラム その子その子に合った成績がカリキュラムが作られていないような気がして個別対応にはかけていたと思います
塾の周りの環境 駅前であり電車の件は便利でしたが賑やかなところにあるので自転車の場合は不安でした
塾内の環境 自習室があり友達と競い合って勉強したりする環境があったのが良かったと思います
良いところや要望 駅前にあり通いやすい町にあったのがよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の要望に合わせて先生を選択できると良かったと思いますやはり相性があると思います
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。半年に1度徴収される雑費なども高かった。これが辞める決め手になった。
講師 各教科ごとに専属の先生がおり、懇談も定期的にあったので、子供の理解力や、勉強の進め方なども知れたので、良かった。
カリキュラム それぞれの休み期間の講習はしっかり範囲も決めてやってくれたので、だらだらした休みにならずよかった。
塾の周りの環境 駅には近いが、車で送迎していたので駐車場がなかったのが残念でした。
塾内の環境 教室に最低限の物しかなかったので気が散らない環境だったし、子供達も私語もなく、集中していた。
良いところや要望 月謝が高すぎる。もっと安くても良いと思う。あと、駐車場がないので、送迎とかもあれば助かる父兄も多いはず。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言ってかなり高額投資ではあると思うが、自宅学習でここまでやれるかは疑問なので妥当なところか…
講師 駅から近く休日も通いやすい。電車の時間ギリギリまで利用できる。
カリキュラム その子にあったカリキュラムや教材を提案してくれて個別にアドバイスしてくれるところ
塾の周りの環境 学校の最寄り駅の近くなのでとても通いやすく電車の時間ギリギリまで利用できる。
塾内の環境 塾の雰囲気がやる気を起こさせてくれてモチベーションも上がる環境だと思う。
良いところや要望 講師がこまめに声かけをして進捗状況を確認してほしい。本人はいいと思って取り組んでいることもそうでない場合もあるかも知れないので…。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の価格が高いので料金が割高だと感じました納得いきません、
講師 教え方がよく親身になってくれた。親との信頼性もまずまずだとおもいました
カリキュラム ありきたりなな教材ばかり割高だと感じますひよと合っていない気がします
塾の周りの環境 家が遠いので夜遅くなると不便で送り迎えがいるのが大変でした、
塾内の環境 静かでエアコンが利く学習室でも整備されていてメール集中できると
良いところや要望 熱心な講師の先生が何人かいるのでそれが魅力でした良い講師を増やして欲しい
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの費用が掛かりましたがしっかり学習していたので適正と思います。
講師 教科ごとに先生がいるので良い。担当の先生がいらっしゃって面談のありました。
カリキュラム 教材がたくさんあって宿題もありましたがカリキュラムがしっかり組まれていて良かったです。
塾の周りの環境 駅前で混雑するので車での送迎は大変でした。電車ならとても良い立地。
塾内の環境 冷暖房完備で良かったです。自習室もいつも静かだったようです。
良いところや要望 「kazasu」システムで子供の入退室が確認できて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動などで休む時は時間が合えば振替できるのが良かったです。
eisu小俣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると、少し高いようにも思いますが、勉強を積極的にしたい人には十分な授業と課題を提供してくれますので、満足しています
講師 子どもが興味を持って勉強するようになったので、授業が面白く、教え方が上手なのかなと思っています
カリキュラム 課題が多めだと思いますが、そのおかげで自分で勉強する習慣がついたように感じています
塾の周りの環境 比較的人通りの多い場所にあるので、通学に心配が少ないように思います
塾内の環境 自習室を活用しています。家よりも勉強がはかどるようで、気に入っているようです
良いところや要望 受験に関する情報が豊富で、説明会など親にとってもありがたい場も提供してくれます
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生が多いように思います。興味を持って勉強をしたい人にはお勧めできる塾だと思います
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はさすがに高かった。冬期講習のみだったので何とかなったが、ずっと通っていると相当費用がかさむと思う。
講師 友達感覚。冬期講習のみだったが、その後も何度も誘われた。
カリキュラム 受験のために、練習として受講したので、受験前の練習としては十分だったようだ。
塾の周りの環境 駅が近く、バスもあるし何より自宅から近かったので自転車で行けた。
塾内の環境 駅前であったが、田舎の駅だったのでそれほどうるさくもなく、環境としては良かったのではないか。
良いところや要望 長い間通っていたわけでもないので、それほど良いところは思いつかない。ただ、勧誘がすごかったと聞いた。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的に判断して高く感じる。ランニングコスト的にいかがなものか。
講師 ありきたり、情報が大したことない。何となく過ごしているようである。
カリキュラム ありきたり、目新しいものを感じない。なんとなく目的意識が感じられない。
塾の周りの環境 駐車場があるない。駅から近いのはよい。治安は悪くはないと思う。
塾内の環境 可もなく不可もない、当たり前程度、学習環境としては、普通の部類である。
良いところや要望 それなりに三重県には密着はしている。しかし、それ以上のものがない。
その他気づいたこと、感じたこと あまり広告や外見や口コミで判断しない方が良い。体験学習が大事だと思います。
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこのくらいなのかなという感じです。ただ、夏期講習などは必須なのに別に料金を徴収するので面倒です。
講師 いい講師は多いのですが、個別面談の回答でこちらの意図するところが分からない方もいらっしゃいました。
カリキュラム 独自の教材は悪くありません。しかし、三重県内の中学受験のレベルにあわせているため、模試のレベルは低すぎます。三重県内の進学塾では他にまともなところがないため、通わせていました。
塾の周りの環境 駅が近くて便利です。しかし、車の駐車場所がなく、子どもが小さいときは送迎に困りました。
塾内の環境 自習室もあり、勉強に集中できるのではないかと思います。雑音も少ないです。
良いところや要望 模試のレベルをあげてもらいたいです。講師もこの内容でも難しいことを教えていると思っているのかと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 三重県内の進学塾では他にまともなところはあまりありません。みんなこのレベルで満足しているのでしょうか。また、偏差値についての質問がありましたが、学校内のレベルで回答しました。学校のレベルが高くなれば学校内の偏差値は下がるので、そのように回答しています。私の子どもは通っている学校内の特別選抜クラスなので、その中の順位で回答しています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。