eisu
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (456件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
eisuの評判・口コミ
「eisu」「三重県四日市市」で絞り込みました
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないのかと思いますが、真面目に取り組めば結果は出るので妥当な金額だと思います。
特に講習は課題テキストが多いため、こなさず空欄だった場合は高すぎた料金になると思います。
講師 熱心に生徒に向き合って下さる先生ばかりです。保護者面談の際は保護者の悩み相談にも親身になって下さり、とても信頼し安心して子供を預ける事が出来ました。
カリキュラム 定期テスト対策から受験対策まで完璧なカリキュラムだったと思います。ただ、課題テキストの量も多い方だと思うので完璧にこなせば結果はついてくると思うが、サボったら全く意味がないと思います。
塾の周りの環境 繁華街近くですが、思ったほど騒音などはないようです。特に悪い印象はありませんが塾の駐車場が狭いため、送迎渋滞が起こるので車以外で通学出来る人の方がおすすめだと思います。
塾内の環境 自習室も完備されていて学習環境はとてもよいです。休憩室もあるので、1日勉強する事も可能です。通常の授業はクラスも成績別なので、同レベルの仲間と勉強出来る事も雰囲気アップにつながっていると思います。
良いところや要望 クラスは成績別、席順も成績順なので、子供のやる気アップにつながる点はとてもよいです。自習室で勉強出来る事、質問の時間も設けられていますが、先生が空いていれば質問にも対応してもらえる点もよいです。
定期的に行われる試験があるので、現時点での成績を把握する事が出来ます。
eisu阿倉川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて、非常に高額に思います。
指導が行き届いているので仕方ないと思い通い続けています。
講師 料金は高い。高校受験に向けての対策を研究されているので、ためになると思います。
講師の変更は2年ほどしか通っていませんが2回ありました。
カリキュラム 独自の教材を使用し、今後の為の予習となるようなことをしてくれる。
宿題も毎回出て宿題チェックも必ずされる。
塾の周りの環境 駐車場が少なく不便です。
塾近辺で待ち、終了時間ちょうど位になって迎えに行くようにしています。
塾内の環境 少人数のため、十分に間をあけてのコロナ対策もしていただいていました。
良いところや要望 夏や冬もエアコン完備のため、快適に授業を受けていけるようです。
eisu阿倉川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格ではあったと思いますが、テキスト代や模試代、夏期講習など別途費用が掛かるのでそれなりの出費でした
講師 親身になって指導して頂けました。個別指導ではないので、質問のしづらさはあったようです
カリキュラム 公立高校を目指していて、それにそった受験勉強のカリキュラムを組んで頂けました
塾の周りの環境 最寄り駅ではないので、自転車もしくは車の送迎でした。自転車置き場も駐車場も停めにくいのが難点でした
塾内の環境 綺麗に掃除されていて室内の環境は良かったです。
良いところや要望 保護者との定期的な面談や、講演があっていつも内容が興味深いものでした
その他気づいたこと、感じたこと 受験後の高校講座への入塾を勧められましたが、向こうも生徒獲得で必死だったと思います
eisu阿倉川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾に有りがちなお値段という認識です。設備費や模試代などは年間か半期ごとの払い込みだったと思います
講師 夏期講習から始め、良ければそのまま通塾する予定でしたが、授業中にふざけている子が沢山居た為、子供が嫌だと言い出した
カリキュラム 夏期講習のみであまり詳しくは分かりませんが、講習終盤に受けた模試の結果に応じて、授業の前の一時間位を数回使い補講をしたいと言われました。熱心なイメージでした
塾の周りの環境 駅、バス停からも近く車送迎でも問題なく駐車できました。人通りの多い道路沿いなので、自転車でも通いやすかったです
塾内の環境 夏期講習のみであまり詳しくは分かりませんが、自習室は教室の二階にあったきがしますが、そんなに大きい規模の教室ではなかったので設備は適度な感じだと思いました
良いところや要望 英数自体が、高校受験対策には大変向いている授業内容だと、ママ友達からも評判です。同じ教材を使用しているので大差はないかと思いますが、支店的な小さな教室はどうなのかは不明です
その他気づいたこと、感じたこと 母体である英数がしっかりしているし、志望校に合格した子が多かったのでいい塾なんだとは思います
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。