- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (116件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東セミ 情熱個別パッションの評判・口コミ
「東セミ 情熱個別パッション」「小学生」で絞り込みました
東セミ 情熱個別パッション南大分教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験に合わせた授業を受けないといけないので、たくさんの授業をとらなければ行けなかった
講師 合格のために本気でたくさんの勉強を教えてくれる。甘えはない感じ。
カリキュラム 受験に合わせた教材がよういされていた。学校で習っていないことは自分で予習するしかなかった。
塾の周りの環境 駐車場は広かったが出入りが多い。塾以外のお店もたくさんあって、他の利用する方も多い。歩道もあるため、歩行者も多い。
塾内の環境 清潔感はあったが、勉強するための空間なので。殺風景ではあった。
入塾理由 志望校の合格者が多かった。家から近かった。子供がここがいいといった。
良いところや要望 合格に向けて、最善をつくす、勉強量でした。これだけすれば合格者も多いと納得はできます。
総合評価 合格に向けて全力です。なので半端な気持ちでいると振り落とされて、戻れなくなります。
東セミ 情熱個別パッション判田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 力を入れたい時期に回数を入れるほど、高額になる。生活費を削って通わせているから。
講師 顔見知りの講師の先生が親切、親身になって話が出来たのが良かった。
カリキュラム 1年に一回に購入ですが、教材が高い。授業内容は先に進み、学校で復習ができるのでいいと思います。
塾の周りの環境 家から近くにあり、親の送迎がしやすい。学校から近いので自力で子供が通えるところが助かります。ただ、車の通りが多いのが気になりますが、そこは仕方がないとは思います。
塾内の環境 駐車場が整備されてなく、迎えの車をどう停めたらいいのか分からないので、白線をひいてほしい。
入塾理由 兄弟が通っています。塾の中の部分が知れて、安心して通えることと、学校から近く通いやすい。
宿題 まだ始めたばかりですが、一人一人気にかけて、その子にあった量で無理なく取り組める。
良いところや要望 立地はいいが、やはり料金が高く、料金の改正をしてほしい。
兄弟割引の拡大。
総合評価 大学生の講師の先生がコミュニケーションをとってくれて、塾に行くのが楽しく、無理なく通える。
東セミ 情熱個別パッション別府教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾に通う事ができなくなってからもタブレット学習を提案していただけたり、本人の様子を気にかけていただきありがたかった。
カリキュラム 使いやすい教材ではあったが、本人があまり積極的に取り組まなかった。
塾の周りの環境 駅近くにあり、徒歩でもバスでも通う事が可能。近くにコンビニもあり利便性が良い。駐車スペースがあまりないので送迎にはあまり便利が良いとは言えない。
塾内の環境 教室は人数に対して広いとはいいがたいと思うが、自習室があったと思う。
入塾理由 兄弟児が通塾していたことと自宅から近く送迎の必要がなかったため
定期テスト テスト期間中、提出物の進捗状況の確認や声かけをしていただけた。
宿題 自宅学習に切り替えたので、宿題はとくになかったと思います。通塾している時は英単語の暗記などの宿題があったと思う。
良いところや要望 自宅から近く便利がよかった。通塾できなくなってからもタブレットを使ったアプリ学習を提案していただきありがたかった。
総合評価 通いやすい立地で便利が良いと思います。子どもにあった勉強方法を考えてもらえたと思う
東セミ 情熱個別パッション都府楼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安くもなく、高くもなく、平均的な料金だと思う。
講師 塾で使用しているテキスト以外にも市販の問題集を使用したり、個人に合った勉強を教示してくれる。
カリキュラム 教材が、タブレットやパソコンを使ったものではなく、冊子の問題集なのがよかった。
塾の周りの環境 駅に近く利便性は良いし、夜でも周りの道が明るいので、治安の面でも比較的良いと思う。
塾内の環境 広い教室に密集しない形で机が配置されていて、勉強する際には、周りと適度な距離が取れるほか、教室内に遮蔽物もないので、講師の先生が子供に目が届きやすいのではと感じた。
良いところや要望 授業のない時でも自習ができるのは良い。
日曜と月曜が休みなので、毎日開校してくれるとありがたい。
東セミ 情熱個別パッション別府教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段はそれほどでもないが、夏季、冬季、春季の講習代金が厳しかった。
講師 塾長が子どもとの付き合いが長かったので、性格などを理解した上で指導してくれていた。
カリキュラム 長く通って気心が知れていたので、無理なく通塾することができたのが大きかっだ。
塾の周りの環境 駅から近く、家からも車で15分以内だったので、通塾の面では便利だった。近くにコンビニがあるのも便利だった。
塾内の環境 小学生などと時間帯が被った際はしばしばうるさい時もあったが、総じて問題なかった。
入塾理由 高校受験から引き続き大学でもお願いすることとなった、慣れている塾がよかった。
家庭でのサポート 主として塾への送り迎えが大きな仕事だった。電車よりも車の方が時間的融通が効いた。
良いところや要望 塾長に頼る部分が大きかったが、親身になってくれたのは安心感があった。
その他気づいたこと、感じたこと 特別にはないが、こどもの性格に合わせて個別指導にするかどうかを考えるのは大事だと感じた。
総合評価 全体的には本人が希望する大学に行くことができたので、ありがたかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東セミ 情熱個別パッション宮崎大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供たちが楽しく通えるなら料金についてはあまり気にしていません。
講師 苦手な個所も理解するまで丁寧に教えてもらっているようです。。
カリキュラム 良かったのか悪かったかは本人にしかわからない。
塾の周りの環境 駐車場は少ないが送迎に困ったことはない。コンビニも近くおやつを買っているみたいです。
塾内の環境 特に不満はなさそうです。
良いところや要望 子供たちから特に不満もないみたいなので現状のままで良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 違う学校の子と友達になれて刺激を受けたみたいです。市外の塾に変えて良かったと思いました。
東セミ 情熱個別パッション森町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高いです。個別だけどマンツーマンではなく数人を1人の先生が見ると少し割安ですが、それでも高いですね。
講師 本人の出来ないところをできるようになるよう指導してくれた。カリキュラムも個別だったので個人に合った内容に変更していただけた。
カリキュラム 特に問題はなかったです。カリキュラムの変更を個人に合わせてしていただけたのがよかったです
塾の周りの環境 駐車スペースが狭いところと、交通量が多いところが少し不便でした
塾内の環境 中学生など大きい子たちとも同じ教室なので、おしゃべりして勉強していない人が常にいて迷惑だと子どもが言っていたので。
良いところや要望 特に要望もないです。親が行くわけではないので内容はわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 日程の変更があったら他で追加がなかったのでそこは誤魔化されたのかな。
東セミ 情熱個別パッション別府教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金設定だと思います。学習塾だけでなく、そろばんなど様々なプランがありました。
講師 比較的年齢層は若そうな講師が多く感じました。初めて教室に入る際も緊張して、子供が入りたがらなかったんですが、無理強いせず親同伴でも良いと柔軟に対応していただけました。
カリキュラム 講師の先生が作成されたテキスト?プリントを頂き学習していました。とても丁寧に指導して頂きました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので便利だと思います。回りにコンビニやお店もたくさんです。通り沿いに面しているので、場所も分かりやすいです。塾の専用駐車場は二分ほど歩いたところにありました。
塾内の環境 教室はビルの2階にあり、階段で上がるのが大変でした。教室は人数のわりに狭く感じました。
良いところや要望 一度、終了時間が教えてもらってないままで、子供が一時間ほど塾のビルの下で待機したことがありました。電話連絡を増やして頂けると良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾として通うだけでなく、そろばんを目的に通われているお子様もいました。幼児から高校生?くらいの大きなお子様までたくさんいました。
東セミ 情熱個別パッション南大分教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
9月から小3~6は、少し安くなるようですので期待しています。
講師 算数はきちんと教えてもらえますが、中学受験のため小六から習い始めた理科については、『考えれば分かる、基本教えない』と言われ満足に教えてもらえない。
カリキュラム 自習でやらないといけない所が多い。
基本、親が家で指導しないと終わらない。
塾の周りの環境 大通りに面しており、いつも明るい。
隣がセイムスなので、駐車場も広い。
塾内の環境 室内に関しては、基本親が入れないので分からない。
たはだ、教室は広い。
良いところや要望 目指す中学校の受験コースがある。
授業の振替が、比較的容易で融通がきく。
東セミ 情熱個別パッションかず家 大分駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどれくらいかは分かりませんが妥当な金額だと思います。夏期講習の金額も妥当な金額だと思います。
講師 若い先生が多く毎回変わるとの事で少し不安材料ではありましたが、子供の話を聞くと分かりやすく優しく教えてもらえているという事でした。
毎回変わる点も今日はどの先生か楽しみにしているようです。質問もしやすいようです。
カリキュラム 学校の教科書と内容は違う部分もありますが、授業の予習が出来てるようです。
先生が良く考えてくださったテキストなので頑張って欲しいです。
塾の周りの環境 利便性は良いです。
人も多いので1人で通塾しても安心だと思います。
ラインで通塾確認も出来て安心です。
塾内の環境 整理整頓されています。個室とかではないですが、ガヤガヤしている感じはなく、他の塾生の声は聞こえますが気にならない程度だそうです。
良いところや要望 先生方が皆明るく丁寧なので安心です。
ポイント制もあり勉強だけでなく楽しんで取り組める部分もあり良かったです。
学校のテストで100点を取れた時も誉めてもらえたようで喜んでいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東セミ 情熱個別パッションかず家 大分駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝とは別に施設費は少し高いと感じる。
講師 体験に行った際に、どのくらい英語が習得できているか前の塾での習熟度など詳しく聞いてくれ、個々のレベルに沿うように考えてくれた。
カリキュラム 英検受験に合わせたテキストを使っており、目標が立てやすい。
リスニング問題の宿題の音声ダウンロードなどの説明を子どもに伝えてもらえず、戸惑った点が不親切だと感じた。
塾の周りの環境 駅に近く、車での送迎もしやすいが駐輪場がないのが不便である。
塾内の環境 静かに勉強ができる空間になっている。ただ入口の廊下壁側に靴が並んでおり、入口まで遠いときは靴下で歩くのが不衛生に感じる。
良いところや要望 場所が良く、通いやすい。学びたい教科1教科から学べる。他の講習など追加の勧誘などもないため良心的である。
東セミ 情熱個別パッション南大分教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習など、長期休みの講習が回数に応じてなので、回数を多く入れようとすると家計への負担が大きいです。
講師 塾が学童保育も始めた為、うるさく集中できないと子どもが言ってくるようになった。勉強の出来る環境を整えてほしい。
カリキュラム それざれの子どもに合ったスピードで授業をしてくれるが、範囲が終わらない可能性が出てくると、その分その時の長期休みの講習にでないといけない回数が増える。
塾の周りの環境 学校の隣という通いやすい場所にあるとが助かっている。雨が降らなければ、自分で自転車での行き帰りができる。
良いところや要望 何かあった時には、講師に連絡すると対応は早いと思います。毎学期保護者面談があるので、塾での子どもの様子が聞けるのがいいところです。
東セミ 情熱個別パッション明野個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習の受講料がやや高い印象を受けたが、一応個別指導なのでこんなものかもしれない。
講師 悪いとは思わないが、玉石混交の印象あり。
カリキュラム 受験希望に合わせたカリキュラムが適切に提案されているとは言い難い。受験対応というよりも、日常の苦手対策や資格挑戦の塾。
塾の周りの環境 交通量の多い幹線沿いにあり、バス停も目の前。自宅からは通塾しやすい。
塾内の環境 悪いとは思わないが、教室内を特に仕切るわけでなくいくつかのブロックに分かれて指導するので、集中力のない子は気が散ると思う。
良いところや要望 最大で4人までをひとグループにしてひとりの講師が指導するようだが、個別指導としては少し多い。
その他気づいたこと、感じたこと 受験希望に対応したカリキュラムの提案をしてほしいと思う。検定受験などを勧められるが、はっきり言っていらない。
東セミ 情熱個別パッション森町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と数学を受けさせたいが料金が高いのでもう少し値段を検討して欲しい
カリキュラム 季節講習などは料金が高くて中々受けさせようにも受けにくい様な気がします。
塾の周りの環境 塾の近くにはコンビニがあるのでちょっとお腹が空いた時などは利用できるので良いと思います。
塾内の環境 教室の広さの割には人が多い様な気がします。
良いところや要望 担当する先生を固定して欲しいです。
東セミ 情熱個別パッションわさだ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系はわかりやすかったです 夏期講習などは高額でしたが先生がよく説明をしてくださったので納得できました
講師 日常生活の面倒もみてくださり助かりました 志望校だった高専出身の講師の方をつけてくださったので感謝しています
カリキュラム 季節の講習会が特にためになったようですよく内容はわかりませんでしたが教材が多いなと思いました
塾の周りの環境 駐車場が狭く小さいが通行量の多い通りに面していたので送迎に大変苦労しました
塾内の環境 先生が毎日お掃除されているそうでとてもきれいに整理整頓されていました 教室は生徒の数からして少し狭いと感じました
良いところや要望 夏休みなど部活動との調整が難しかったのですが予定変更にも先生がメールで迅速に対応してくださっていたので大変助かりました その反面事務員さんがいないと先生は多くの生徒の対応が大変だろうなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 高専入学という目標が達成できたので先生方には本当に感謝しております
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東セミ 情熱個別パッション宮崎青葉町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習代金はやはり高いと感じますが、それなりの成果を出せれば、納得できると期待しています。
講師 代表の方の熱心さが伝わってきました。それでお願いすることにしました。
カリキュラム もっと課題が多くても良いかと感じました。内容もどんどん難しくしてもらえると良いかと思います。
塾の周りの環境 駐車場がやや狭く少なく思いましたが、立地を考えると仕方ないかと思います。
良いところや要望 子どもはやる気になっていて、毎日でも通いたいようです。この気持ちを失ってほしくないので、塾の先生方にはやる気スイッチを入れ続けるような雰囲気をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと ただただ、満足のいく結果を待つばかりです。宿題の量はもっともっと増やしてもらってもかまいません。
東セミ 情熱個別パッション宮崎大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室雰囲気は普通。先生は優しいです。
子供も楽しんでます。
カリキュラム まだ入ったばかりで分からないけど普通だと思います。悪いとこは無し。
塾内の環境 明るく、みんな楽しそう。
先生も優しく元気。
悪い点は無し。
その他気づいたこと、感じたこと 普通にある塾だと思う。
悪い塾ではないと思う。
先生もみんな優しいです。
東セミ 情熱個別パッション森町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比較して割高であり、成績も伸びなかったので費用対効果が悪いと感じた。
講師 塾に入った時から比べて成績がほとんど伸びていない。
カリキュラム 受験前のカリキュラムは、時間が長い効率の悪いものでした。
塾の周りの環境 自宅から近く交通量の多いメイン通りに面した場所だったので、夜でも人通りがあり安心だった。
塾内の環境 教室は狭く、周りの音が気になって集中力の妨げになることがあった。
東セミ 情熱個別パッション南大分教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験で本人がやりたいと言ったので決めました
カリキュラム 個別以外に自習が出来る点は良いと思います。自習内容も本人がしたいこと、苦手なところなど提案してくれます。
塾内の環境 綺麗で広く清潔感がありました。学習室が見通しがよく、別の部屋からも目が行き届くと環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 学校横で立地が良くいつでも学習して良いと言う環境はよいです
東セミ 情熱個別パッションかず家 大分駅教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 無理のない範囲で勉強出来るのがいいです。
塾内の環境 周りが違う内容の勉強をしているので、自分のペースで出来るのがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは無理なく勉強出来ているので負担がなくて満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ