- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (258件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
自立学習RED(レッド)の評判・口コミ
「自立学習RED(レッド)」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
自立学習RED(レッド)川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の説明に伺ったときに、夏期講習からの入塾料金と、9月以降の料金について明示していただきました。必要なテキストについても説明がありました。これ以降、あとから追加で費用があれこれ出てこなければいいのですが、現段階ではわかりません。
講師 講師が一人しかいないので相性が心配でしたが子供は話しやすく聞きやすい先生だということで安心しています。
カリキュラム 夏期講習から入塾しました。一定回数以上のコマ数を受講するとそれ以上は料金が一律になるサービスがあって良かったです。(とはいえ、学校の宿題などもこなさなければならないのでMAXで受講する訳ではありませんが…。)
塾の周りの環境 小さな駅の近くなので、バスなどのアクセスは良くなく、お天気なら自転車で行っていますが塾に自転車置き場がないため、駅前の有料駐輪場に止めることになります。栄えている駅ではないですが塾の前が警察署という点で多少の安心感はあります。
塾内の環境 子供の話によると塾内は静かで、個々のペースで勉強を進めるタイプの塾ですので、周りの音が気になることはなく快適なようです。
良いところや要望 集団塾でもなく、一般的な少人数対講師というのとも違う指導方法ですが、この形式が子供には合っているようです。(以前集団塾で馴染めなかった経験あり。)
自立学習RED(レッド)川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も安いと思います
ただ週1で授業があるものと思っていたが
春季講習がある3月4月は通常授業は3回のみだった
それで月謝は変わらないし、春季講習料も掛かるので、月に3回となる月もあると説明が欲しかった
講師 良かった点 → 子供に合わせて親身になってくれている
悪かった点は今のところなし
カリキュラム 良かった点 → カリキュラムも子どもに合わせてくれている
悪かった点は今のところなし
塾の周りの環境 バス通りにありますし、家から距離はありますが
それを分かった上で子どもが自分自身で選んだので特になにもありません
塾内の環境 かなり集中できているようです
休憩時間とのメリハリもあり満足しています
良いところや要望 授業中の様子をLINEで教えてくれたり
頑張ったことは表彰としてしっかり評価してくれたりと
親子で満足しています。
子どものモチベーションも成績もあがり自信を持っておすすめできる塾です
自立学習RED(レッド)武蔵中原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてリーズナブルだと思いました。姉妹割引あり。小学生は夏期講習、冬季講習など参加自由なので、負担もすくない。
講師 誉めてのばしてくれる感じで、大人しい娘には優しく通いやすい雰囲気。LINEやメールなど連絡も取りやすく、相談もしやすいです。
カリキュラム 自宅にiPadがないので、塾のシステムを使って自宅学習はできてません。
塾の周りの環境 周りは少し暗く、信号もないので心配です。駅から近いのは助かります。
塾内の環境 まだ、新しいので綺麗です。個人のペースで進めていくので、集中して自分のペースでできているようです。
良いところや要望 塾の行き帰りのカードをピッとするのを子どもが忘れがちなので忘れないような場所に置いて欲しい。塾についているか心配
自立学習RED(レッド)武蔵中原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 新しい塾ですので、生徒の成績を上げたいという熱意を感じました
カリキュラム まだはっきりとはわかりませんが、良くも悪くも自分のペースでやっていくという点です
塾内の環境 新しい塾ですので、備品や内装など、新品できれいです
その他気づいたこと、感じたこと タブレット使用の個別は初めてですが、成果が出ることを期待しています
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ