学研教室
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 子供英語
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- プログラミング・ロボット
- 理科実験
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.59 点 (158件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
学研教室の評判・口コミ
「学研教室」「東京都板橋区」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
学研教室上板橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、平均的でないかと思う。受験その他に過不足有るかはわからないが、現時点で基礎的なことを学べるという点では、妥当と思う
講師 親では気づかなかった娘の良い点を指摘してくれた。
そのおかげか娘も塾に通うのをとても楽しみしておいる。
カリキュラム 小学校受験を検討していたが、先生のお子さんの時の経験を踏まえ、様々なアドバイスをもらい、参考になった。
塾の周りの環境 周辺はまぁ静かな住宅街である。
幹線道路が近いが騒音等はほとんどしない。
自宅からは比較的近く、晴れの日は通うのは楽。
しかし、駅までは徒歩10分もかからない程度だが、雨の日に通うのは少ししんどいかも。
塾内の環境 教室内に入ったことがないので、評価はできない。
娘の話を聞いているかぎりでは、それなりに過ごしやすいようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 娘の小学校進学に当たり、国公立の受験を検討した。その際、先生のお子さんの時の経験を元にいろいろとアドバイスをもらった
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。