学研教室
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 子供英語
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- プログラミング・ロボット
- 理科実験
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.59 点 (158件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
学研教室の評判・口コミ
「学研教室」「東京都世田谷区」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
学研教室太子堂4丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国語と算数を習っています。
週2回1時間程度あるのでコスパはいいと思います。
100点賞なるものがあるらしく、100点が何枚かたまると消しゴムやらえんぴつやら貰えて喜んでいます。
講師 とても優しくそして熱心に指導して下さいます。
難しい問題が解けず泣いてしまった時も、粘り強く指導していただき感謝しています。
カリキュラム 算数と国語を習っています。学校の授業にそって進んでいるようです。
算数は計算問題だけではなく、文章問題もたくさんありそこが気に入っています。
国語では、文章を丸写しする課題があります。
意味があるのか?と思い学校の先生に聞いてみたところ、今の我が子にはとても合っていると言われました。
塾の周りの環境 少し路地に入って行くので、冬の遅い時間は心配なので送り迎えをしています。
駅からも近く通いやすいと思います。
塾内の環境 和気あいあいと子供はすごしているようです。
1Rの一室を教室として使用しています。
椅子と机ではなく、低い長机が置いてあり床に座って勉強します。
良いところや要望 算数が苦手で、授業にもついていけずの我が子でしたが今は算数も楽しくなってきたようです。
躓くこともまだまだありますが、毎日1枚の宿題をこなしています。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。